• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

個人的には年末の”大プレゼント”でした!

ついにスズキ スイフトがフルモデルチェンジ! 年内に間に合いましたね!

スイフト エクステリア

正直、今年のスズキには主に安全装備面で失望させられっぱなしだったので(-_-;全く期待していなかったのですが、

スイフト エクステリア

正直、個人的にはかなりどストライクに好みです!

スイフトエクステリア

スイフト インテリア

インテリアのデザインも「正常進化」という感じで良いですね。2列目中央席のシートベルトも、先代同様天井からでなく、しっかりシートに設置されているのも良かったです。

それと、広いクルマはバレーノにバトンタッチした筈が、パッケージングもそれほど極端に狭い感じもなく。

スイフト パッケージング

各寸法を見ても、居住性を大きく犠牲にしている感じじゃなく良かった良かった。
空気抵抗削減のため?ルーフが後ろ下がりになっているので、後席の頭上の余裕が若干気になりますが。。。

トピックスはまだあって、

ブースタージェットエンジン

1Lブースタージェットエンジンが、レギュラーガソリン仕様です!
てっきりバレーノ搭載タイプを流用し、「それじゃハイオク仕様で、日本じゃ受け入れられないよな」と思ってただけに嬉しい誤算!
というか、バレーノも直ちにレギュラー仕様に変更すべきでは?

そしてそして!何より嬉しいのが!

スイフト 6エアバッグ

6エアバッグが装備できること!!!
しかも今回はオプションでも用意されていないXG以外は標準装備です!!

全グレート標準装備となっていないのはなんとも残念ですが、スズキだけに(^^;2エアバッグ仕様も当然あり得たわけで、この超大英断は素晴らしい!!!! 

・・・と、年末にきて自分的には嬉しい”大プレゼント”な話題でした。(^_^)
実際に試乗できるのは年明けでしょうから、それまで楽しい夢が見られそうです(^_^)

個人的にはやっぱりブースタージェットエンジンのRStが良いなぁ。バレーノのブースタージェットエンジン車の出来が素晴らしかったですし。楽しみ楽しみ!!

Posted at 2016/12/27 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車発表 | クルマ

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 272829 3031

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation