• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

これだよこれ!

日産が新型SUVマグナイト コンセプトを初公開!

alt

alt

これだよこれ!!! 素直にカッコ良いと思えるデザイン!! 
インド向けってことですが、これを日本に導入すればいいじゃん!というか導入すべき!
キックスの下のカテゴリががら空きで、結局ロッキー/ライズに、へたをするとキックスにあてこんでいたパイまでも喰われますよ! そのためにこのマグナイトをぜひ!
(・・・って、単に逆輸入する(だけ)じゃなくて、日本向けに仕立て直しや法規に合わせた仕様変更など諸々が必要なのはわかるけどさ。もしかしたら使用する鋼板も変更する必要もあるのかもしれないし。)

とはいえ、マイクラにしても新型ジュークにしても、そしてこのマグナイトにしても、デザインに勢いと力があって開発陣の心意気が伝わってくるモデルを海外市場ばかりに投入するのは何故なのかなぁ、、、、と思っていたら、昨日、日本向けの施策も発表が!

ユーザーよ、目をかっぽじって刮目せよ! 大変革を大々的にアピールする日産!の、満を持しての母国日本での次なる渾身の一手がこれだぁ!!↓

alt


・・・って、いかに自動ブレーキ標準装備だ、ていっても、このマーチをまだ売るの!? 最初悪い冗談かと思いましたよ(某ナンタラノマスクのような嘲笑感)。片やマグナイト、片や10年前マーチ。この落差はいったい何? これを母国マーケット軽視と言わずして何と言えばいいのか。

alt

相変わらずヘッドレスト非フル装備のままだし。舐めきってる。
結局、CIデザイン以外、経営方針(経営体質)は何も変わっていなかったのか・・・。

え? 日産の反逆のノロシはマーチじゃなくて、こっちだろって?

alt

500万円スタートのモデルで「オレたち変革してるだろ!?」てドヤ顔されても・・・
未だに10年前の、しかもあのマーチを売るハメになる現場の営業スタッフたちの前で胸をはって「私たちは変わった」と言えるのか?>経営陣

まぁ、単に日本への新型車投入にもう少し時間を要するだけ(本当の反撃はもう少し後)なのであれば良いのですが・・・
個人的にはぜひマグナイトの導入を真剣に検討して欲しいものです。
Posted at 2020/07/17 22:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車発表 | クルマ

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation