• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

10/9の燃費

今日は普通の通勤の燃費・・・のはずが、
道は結構混んでました。

14.0L/100km=7.14km/L

ホント、いつにも増して混んでたので、
この燃費は上出来、て感じです。
Posted at 2012/10/09 20:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2012年10月09日 イイね!

10/8の燃費

昨日は買い物とかでご近所巡っただけでした。

14.2L/100km=7.04km/L

そうそうガソリン給油したら平均燃費が8km/L超えて
嬉しかったんですが、
それと別に、私の利用してるESSO、週末か祭日に20L以上給油すると
ティッシュ3箱くれるんです。

9月30日で終わりのはずが10月31日まで延長されてて、
昨日ももらってきました。
ウチはこれを相当もらってまして、
当分ティッシュ買わなくてすみます(^^;

このキャンペーン、どこでもやってると思ったら、
ESSOのページには何も書いてないんですよね。
http://www.self-express.jp/index.html

ティッシュペーパーの質も普通に良くて重宝してます。
もう1度くらいもらえるかな?
Posted at 2012/10/09 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

トヨタ スペイド 試乗

※)下記内容はマイナス点は可能な限り書いていません。書いていないところは
マイナス点が含まれている、とお察しください。(^^;

彼方此方の評価が割りと高いスペイド(ポルテ)を試乗してきました。

エクステリア

エクステリア

インテリア

インテリア

グレード形態が殆ど予備知識なくいったのですがY(下から2番目)でした。

走り出して、すぐに、スゴイ高い剛性感にびっくりしました。
ガッシリ感が違います。これも片側スライドドアの対策故でしょうか。
某アイシスがデビューしたての頃に試乗したときには、
どうしても左側の大開口(からくる左右の非対称なボディの感覚)が
意識されたのですが、
今回は、少なくとも私にはその左右非対称感は感じられませんでした。

それとシートが大きいです。
サイズが国産平均よりも一回り以上大きい気がしました。
Yはベンチシートなのですが、
バックシートが高いうえに助手席の間もシートがあるので、
後部とちょっと隔絶感さえあります。
ベンチシートを考えている方は、契約前に確認することをおススメします。
以前のトヨタ車はクッションが柔らかく、フワフワ感たっぷりでしたが、
結構張りもあって少し硬くなったかな。
もう少し腰をかっちり支えてくれると長距離も問題ないんじゃないかな、と
思いました。

加速はやや車重にエンジンパワーが負けているのか、CVTのセッティングを
意図的にしているのか、ややもっさり、ですが、ゆったり感があって、
スペイドのキャラクターには合っている気がしました。

足回りも穏やか、急ハンドルなどせず丁寧に運転している分には
問題ないと思いました。
ブレーキのタッチも、カックンと反応するわけではなく、
初心者やクルマに感心のない人には親切なフィールと思います。

そうそう、ロードノイズもこのクラスとしてはよく抑えこんであると
思いました。

クルマ情報雑誌によく掲載されているように車内・荷室は広々。
ミニバン系オーナーの琴線に触れるコンセプトです。

・・・と試乗した感じは、なるほど、好評なのが分かる!という感じです。

細かい路面の凸凹は上手に吸収していましたが、
個人的には、微妙に発生する緩やかなゆれが抑えられると、
長距離にも強くなるんじゃないかなぁ、と思いました。
もう少し足回りにコストをかけてもらえると・・・
単に足廻りを硬くする、というのとは違って、
うまくいえませんが、要はもうちょいダンパーに
お金かけられればなぁ、なんて思いました。
なので街乗りオンリーならば良い感じ、と思いました。

そうそう、あと後席のリクライニング方法は少しトリッキーですので、
これも実際にディーラーでお試しになることをおススメします。
(標準のシート受けの金具を、壁面に収納してシートを倒す、という
 少なくとも私は初めてみました。)



Posted at 2012/10/07 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

10/7の燃費

今日は彼方此方行ったりきたり。
でも道路は空いてるルートを使えまして、

11.2L/100km=8.92km/L

流れがいいと、簡単に10km/L近くが出るようになりました。
我ながら素晴らしい!
Posted at 2012/10/07 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

10/6の燃費

市内へ用事がありでかけて、その往復は結構スムーズだったので
燃費もなかなか良い数値。
その後近所の買い物などでちょこちょこ停まったり、てなると
燃費はおちますね。

13.2L/100km=7.57km/L

市内に行ったときは10km/L近くいってたので惜しい感じです。
Posted at 2012/10/07 20:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「新型の日産ルークス・三菱デリカミニ(ekスペース)兄弟が発表になりましたが、限られたコストのなかでよく練り込まれたデザイン。さすがプロの仕事だな、と。あとはドライブフィールが気になります(^^)」
何シテル?   08/24 11:34
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
78 910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation