• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

優れものツール♪

今日はZ4の洗車と幌のコーティングをしようと出かけたら雨が降り出したので、

断念して家に帰ってきました。



Z4ネタで行こうと思ったのですが予定変更して優れものを紹介します。













はてはてこれは何だろう(・д・;)??










開けるとこんなものが・・・。







何かと言えば、これは多機能の超優れものの電源です♪

付いている機能は、





①ブースター電源としてのワニ口クリップ付き

②インバーター機能:AC100Vの家電が使えます。

③DC電源機能:12Vのシガーライターソケットが付いてます。

④照明:LED24発の照明

⑤コンプレッサー機能:車のタイヤの空気圧のチェックが出来るし、
           これで空気の補充もできます。








という車好きには何とも嬉しい機能付き(^_^)v




普通にコンセントで充電して、持ち運べます。


一番の魅力は100Vの製品が使えること♪これがあればミニルーターなどを

屋外に持ち出して、パイピングにバフ賭けしたり出来ちゃいますから、

磨きがかなり楽になります(≧▽≦)♪



50W程度の家電なら100分も使えるので、アウトドアや災害時の備えとしても

使い道はありそうですし、僕のような車の保管場所に電源がない人にとっては

かなり重宝しそうです。







このように両端にワニ口クリップが付いており、バッテリー上がりなどで

非常電源として繋げます。









裏面はLEDとコンプレッサーのホースがあります。

LEDはかなり明るく、拡散するのではなく、ちゃんと中心に焦点があってるので

感心しました♪連続80時間も使えるので、これも作業や災害時に重宝しそうです。

さらに点滅もできるので、万が一の非常時に使えます。





さてさて、これだけ多機能でおいくらなのか(\_\;)





オートバックスなどで見ると、普通の車の交換用のバッテリーだけでも

安いやつで5000円くらいするし、JAFなんかが持ってたりする

バッテリー付きのブースターだけでも普通1万以上します。


イエローハットで確認しましたが、つなぐ機能があるバッテリーがやはり1万以上・・・。





この商品・・・・・気になるお値段ズバリ・・・・・・・・・・・・・・











7600円(;・д・)!!!









コレだけの多機能でこの値段はもう激安と言っても良いのでは!??




楽天の通販でいくつかの店で売ってますので、興味ある方は見てください。

一番安いところで7600円で売ってます♪

商品名は「パワモリクン」ですので検索すればひっかかると思います(^_^)v
ブログ一覧 | パーツ情報 | クルマ
Posted at 2008/12/14 23:55:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 23:58
面白い商品だなぁ。
「備えあれば…」って感じのツールですね(^^♪

コメントへの返答
2008年12月15日 0:51
ですね~♪災害時持ち出し用品の1つにしていいくらいの価値があるかと
(^_^)v
2008年12月14日 23:59
Σ(゚д゚lll)ヤヴァイです、、、それ欲しいです。。。いや、、、我慢。。。
コメントへの返答
2008年12月15日 0:51
いいですよ~!!ドリルでもジャッキでも使えますよ~Ψ(`▽´)
2008年12月15日 0:03
これオプションとかの後ろの方に通販で書いてある奴ですよね~ 
これと14800円の電動ジャッキが欲しくて欲しくてたまらないですwww
コメントへの返答
2008年12月15日 0:52
僕も立ち読みで見ましたが、通販までしてましたか!?
僕のより安いということはないですよね・・・(^_^;)
2008年12月15日 0:09
私はテツさんが居られるので

安心です♪

コメントへの返答
2008年12月15日 0:53
paneさんはいつでも電源使える環境ではないですか~♪
2008年12月15日 0:16
おーっと、某雑誌で見かけたような~。
でも安っ!
34に色々とパーツ付けていくと1週間に1度は乗ってないとバッテリーがすぐ上がります。
ハイカム入ると寒い日なんかエンジンかかりにくいんですよね。

僕のはライト、コンプレッサー付いてないけど一時期バッテリー上がりで悩んだときに2個買って持ってます。
アース引き直したら上がらなくなりましたけどバッテリー上がりでめっちゃ重宝しました。
夜の作業でのライトの電源にも使えるし~。
それ以来いつも運転席の後ろにスタンバってます。

コメントへの返答
2008年12月15日 0:54
見かけましたね♪
僕の場合バッテリーがあがるとセキュリティーが、電源切られたと認識して暴走するんですよね・・・。
バッテリーが上がらないように乗ってやらないと(゚∇゚ ;)
2008年12月15日 0:28
めちゃ安ですね~。この手のグッズ、私も非常に気になります(笑)

商品名にウケた。。
コメントへの返答
2008年12月15日 0:54
ktr230さんは絶対こういうグッズ好きだと思いました♪

商品名は何かもモジリですかね??
2008年12月15日 1:23
コンプレッサー機能が凄く気になります!
エアラチャ持ってるけどコンプレッサーがないので今まで使ってなかったんですが、そう言った使い方も出来るんでしょうか?
見たところ空気圧専用って感じですが(^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 0:30
エアラチェが何かよくわかりませんので、何とも言えません・・・何ですかね(゚∇゚ ;)??
2008年12月15日 4:19
パワモリくん…7600円φ(.. )メモメモ
これがあると何かと便利そうですね♪
コメントへの返答
2008年12月16日 0:30
ACが使えるというのは無限の可能性を秘めていますよ♪
2008年12月15日 8:39
私も欲しくなってきた・・・
コメントへの返答
2008年12月16日 0:31
早くポチッ!と (● ̄▽ ̄●;)
2008年12月15日 11:11
パワモリクン...名前がなんともで W
価格の割にとっても心強い味方のようですね!

今後の活躍報告期待していますね^^
コメントへの返答
2008年12月16日 0:32
あまり活躍しないほうが平和なのかもしれませんが、何か加工する時など使ってみます(^_^)v
2008年12月15日 12:57
おもしろい製品ですね。
安いし、興味津々です。
でも、最近バッテリー充電器を買ったばかりなんです(^^;)
コメントへの返答
2008年12月16日 0:32
ブログ見ましたよ~♪

あれがいくらするのか気になりますが・・・。
2008年12月15日 14:50
こんにちは

かなり便利そうですねえ。機会があれば一個くらい持ってようかな?
ちなみに空気入れは持ってます。充電器は備えてませんね。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:33
ACが使えるのが魅力的ですよ♪
デジカメの充電など(^_^)v
2008年12月15日 20:28
僕もホスイっすw

7600円は安すぎですwww
コメントへの返答
2008年12月16日 0:34
安いでしょ!?思わずクリックしてしまいましたから(゚∇゚ ;)
2008年12月15日 20:53
いいですね~
災害時も役に立ちそうですね♪
コメントへの返答
2008年12月16日 0:34
ライトも付いてるし、あと災害時ならラジオが付いていると完璧でしたが(゚∇゚ ;)
2008年12月16日 0:29
AEDかと思いました(嘘w
コメントへの返答
2008年12月16日 0:35
個人で持ってたら尊敬しますよ~
        (;・д・) 
2008年12月16日 1:40
あっ、すいません(^^;しかも誤字ってるし( ;∀;)
エアーラチェットです!エアーで動く工具です。
コメントへの返答
2008年12月16日 2:01
なるほど~・・・たぶん無理でしょうかね・・・ (^_^;)
2008年12月16日 12:32
生命蘇生装置かな(・ω・ )モニュ?wwww
コメントへの返答
2008年12月16日 22:48
車の生命蘇生装置ともいえるかもしれません (^_^;)

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation