• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

小売部で一番高価な缶詰め

小売部で一番高価な缶詰めおはようございます。
今日から10月。
今年もあと3か月。
時のたつのは早いですねぇ。
10月1日から値上げとなる商品が多いとニュースでも取り上げられていますが、弊社のお酒もその例にもれず、値上げとなります。
で、昨日は値上げ前の駆け込み需要で、自分のトラックは満載状態に。
一日中忙しくさせていただきました。
昨日は金曜日なので普段ですと16時ぐらいから、小売部の手伝いに入るのですが、昨日は17時30過ぎまで小売部に戻れませんでした。
17時30分過ぎに小売部に戻り、お酒の前出しをしたらもう閉店時間。
急いで晩酌のお供を購入。
頑張った自分にご褒美とばかり、小売部の缶詰で一番高価な千葉産直サービスさんのとろさばの水煮缶を購入して帰宅。
缶を開けてお皿に盛ると

立派なさばが、どーんと登場です。

缶に書かかれたこだわりのご説明文がこちら。

お高いのには訳があったんですね。
もちろんお味も納得のおいしさです。

箸が止まらず、



あっという間に完食でした。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/10/01 03:11:42 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2022年09月28日 イイね!

今季の酒造りが始まりました

今季の酒造りが始まりましたおはようございます。
昨日、今期のお酒造りの米の初洗いがあり、泊まり込みでの仕込みが始まりました。
今季もおいしいお酒造りに専念してもらおうということで、昨晩は蔵の食堂で蔵人さんと食事を一緒にいただきました。
昨日、自分が差し入れで持参したのは、千葉市の名店 丸万寿司さんの寿司折。
まかないさんが用意してくれたつまみでお酒を飲み、大いに盛り上がり、



〆においしいお寿司をいただいたのでした。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/09/28 06:22:28 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2022年09月24日 イイね!

カップの瓶形が変わります

カップの瓶形が変わりますおはようございます。
朝一に小売部のお酒の在庫をチェックして、現在事務所でブログ更新中。
現在(朝6時)、会社付近は台風15号の影響で結構な雨が降っています。
皆さんどうかご安全にお過ごしください。
写真は、弊社のカップ酒。
実は、今まで使用していたカップの瓶を製造していたメーカーさんがカップの瓶の製造をやめることになり、同じ瓶形のカップを製造しているメーカーさんがないとのことで瓶形(口の部分の形)が変わります。
左が今までのカップ、右が変更になる新しいカップです。
左の瓶の形は、大手さん(大関さん他)のカップの瓶形とほぼ一緒ですね。
問屋さんの説明では、「大手さんは独自の瓶の型を持っていて今までの形状を維持できるが、汎用品で同じ瓶形を製造するメーカーがないので市場に出回る汎用品のカップはこちら(写真の右側)になります。」とのこと。
今まで、この新しい方の瓶形のカップを使用している蔵元(大手さんでは八海山さんのカップがこれだったような)が少なかったので、本当か?
と、ガセネタではないかと思ってしまいます。
でも、それしか仕入れられないなら仕方なし。
先週、新しい方のカップに瓶詰めが始まりました。
店頭に並ぶのはまだ先になるかと思いますが、まずはカップの口当たりをチェック。

まずは飲みなれた既存のカップから。

そして、新しいカップ。

私個人の感想では、気になるほどではないかな?
中身のおいしさは変わりませんから。(;^_^A
で、この後はファミリーマートさんの餃子で2本ともおいしくいただきました。









ごちそうさまです。
Posted at 2022/09/24 06:31:17 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2022年07月01日 イイね!

店頭に並んだソースカツ丼をさっそく購入

店頭に並んだソースカツ丼をさっそく購入おはようございます。
6月29日のブログで、ソースカツ丼の試作品を試食したことをアップいたしましたが、そのソースカツ丼が小売部の店頭に並びました。
で、早速購入して、昨日の晩御飯にいただくことにしました。
ふたを開けて、写真撮影したら

食べ始め。
カツはもちろん、

店長特製のソースのしみたご飯もおいしい。

途中、紅ショウガでお口直し。

で、あっという間に最後のひと口。

きれいに完食。

ごちそうさまです。
定番の弁当になるかは、今後の売れ行き次第。
店頭で見かけたら、お試しいただけると幸いです。
Posted at 2022/07/01 02:21:09 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2022年06月30日 イイね!

小売部で新たに仕入れた乾き物

小売部で新たに仕入れた乾き物おはようございます。
まだ6月だというのに毎日猛暑日。
皆さん、くれぐれも熱中症には気をつけましょうね。
自分も猛暑の中の配送作業、こまめな水分補給を心掛けております。
で、何とか無事に仕事を終え、帰宅後はいつもの通りの晩酌タイム。
昨日のつまみは、小売部で新たに仕入れた乾き物。
焼めざし。
一尾ずつ個包装されているのもうれしい。

パッケージの「国産片口いわしを香ばしく焼き上げました」と文言通り、お酒のつまみに最高の逸品でした。

ごちそうさまです。

Posted at 2022/06/30 02:39:54 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation