• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

レガシィ アウトバック特別仕様車30th Anniversaryへの道

レガシィ アウトバック特別仕様車30th Anniversaryへの道おはようございます。
以前このブログで日本のスバル レガシーの最終形となるレガシィ アウトバック特別仕様車30th Anniversaryが気になると書かせてもらいましたが、WRX STIの車検の打ち合わせに行った際に営業さんに薦められて当たらんだろうと思いつつ、エントリーしちゃってました。
で、結果は当選。
6.4倍の狭き門だったそうですね。
そうなると資金の捻出に動かねば。
ということで、11月に残価設定ローンの支払いを終えたWRX STI君を自動車フリマのカババさんに出品することに。
画像は、昨日カババさんの査定員さんに車の状態を見てもらったときのWRX STI君。
このブログに初登場。
5年で約4000キロ。
貧乏性なので、あまり乗ってません。
レガシィ アウトバック特別仕様車30th Anniversaryは来年4月以降の納車予定なので、それまでに資金化せねば。(;^_^A
Posted at 2024/12/09 03:46:39 | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2012年03月21日 イイね!

年次改良型レガシィに300馬力直噴ターボ搭載?!

年次改良型レガシィに300馬力直噴ターボ搭載?!昨日、うちのステラちゃんの点検&コーティングのメンテナンス代を支払いにディーラーさんへ行ってきました。
写真は、うちに置いていった請求書と一緒に入っていたクリアファイル。
吉瀬美智子さんです。
「スバルの車かってね!」と微笑みかけてくれてます。
で、担当さんから、新型車の情報ゲット!
9月ごろ、レガシィに2リッター直噴ターボモデルが追加になるとのこと。
スペックは、300馬力!
で、トランスミッションは、CVT。
疑似MTモード付き。
SIモードをS#にすると、疑似変速(8速?)モードになるとのこと。
CVTの加速に違和感を感じる自分にはいいかも。
雑誌では、「スバルに、1.6リッターターボエンジンあり」というのは報じられていましたが、これは初耳。
次期型STIにもこのエンジンが載るのかなぁ?
現行STI狙い(妄想ですが…)の自分には、気になる情報でした。
Posted at 2012/03/21 07:20:00 | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2009年06月11日 イイね!

別れは突然に

別れは突然にブログを長いこと休んででいる間に自分が主に使う営業車をスズキ キャリーにして、レガシーやブレイドを営業にほとんど使わなくなっていました。そんな状況を会長が見て、「景気も悪いし減車するか」と言い出しました。
「どの車を売るか」というので、とりあえず「レガシーかな」と気のない返事をしておいたのですが、あっという間に「社員の○○に売るから」ということになっていました。
今週末に最後のドライブでもしようと思っていたのですが、昨日会社に行くと、もうレガシーは、社員が持ち帰った後でした。ちょっとひどくないですか?
グローブボックスに見られたくないものが、入っていたらどうするのよ!
幸い品行方正な自分なので、そんなものはないからよかったけど・・・
最後の写真を撮ることもできず、写真は合鍵のみ。
いつか欲しい車が買えるよう、成り上がってやる!
Posted at 2009/06/11 14:59:36 | トラックバック(0) | レガシー | クルマ
2008年07月29日 イイね!

HKS プレミアムサクション&カーボンエアインテークダクト設置

HKS プレミアムサクション&カーボンエアインテークダクト設置レガシーB4 3.0RにHKSプレミアムサクションとカーボンエアダクトを付けました。
アクセルをちょんと踏んだときのトルクのつきが良くなり、全域でトルクフルになったようです。大満足です。
Posted at 2008/07/30 12:35:01 | トラックバック(0) | レガシー | クルマ
2008年06月08日 イイね!

加速中にカリカリ音?

最近、妻のレガシーに乗ると気になる点がありました。
それは、S#モードで3分の1スロットルぐらいで加速すると時々4000から5000回転の間でカリカリっとノッキング音のような音が・・・
気のせいかなと思いながらも、時間ができたのでディーラーに相談に行きました。
サービススタッフに症状を伝えるとちょっと鍵を預かり確認させてくださいとのこと。試乗して確認するのかと思っていると、整備の方が、そのような症状の対策ソフトがあるのでECUを更新するので30分ほどお待ちくださいとのこと。
対策を施されたマイカーは気になっていたノッキング音は出なくなっているみたい。(まだ、そんなに走っていないので完治したかは判りませんが・・・)
でも、対策をしたと言われると、なんとなくエンジンの調子がよくなったような気がするから不思議です。
3.0Rにお乗りの方でノッキング音がするようなら、迷わずディーラーへ行くことをお勧めします。
Posted at 2008/06/08 13:53:32 | トラックバック(0) | レガシー | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation