• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

準備は着々と

準備は着々と昨日は、おとといの晩の会社の納涼会での飲みすぎをいやすため、一日中だらだらと過ごさせていただきました。
そんなわけで、本日のブログネタは、サブで使用している携帯電話をiPhone SEに変更したこと。
変更前は、5年ぐらい使用していたアンドロイドのスマホだったのですが、購入予定のホンダ S660のディスプレイオーディオをナビとして使用するには新しいアンドロイドのスマホに対応機種がないようなんですよね。
対応機種一覧はこちら→http://www.honda.co.jp/internavi/DA/supported.pdf
(SEが対応かどうか、まだ対応機種一覧が更新されていないのは気になりますが…)
S660を購入する件は、まだ会長(父)には言えていませんが、
準備は着々と進めております(;´・ω・)
Posted at 2016/07/31 06:27:06 | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月04日 イイね!

娘を送りがてら無限フェアに

娘を送りがてら無限フェアに昨日、家でお昼ごはんを家族で食べているとき、娘から「午後から友達と東京で会うんだけど、駅まで送ってくれない?」との依頼。
スーパーオートバックス 東京ベイ東雲店で無限フェアが行われているのをチェック済みだった自分。
娘を東京駅まで送り、その足でスーパーオートバックス 東京ベイ東雲店へ行くことに。
お目当ては、ホンダS660のフル無限仕様。
S660 MUGEN RAに装着予定のウィングと

ハードトップをチェック。

休日を満喫させてもらいました。
そして、東京へ行った娘が「遅くなったけど、父の日のプレゼント」といいながら、お土産に買ってきてくれたのが、こちら。

高級そうなメロンのケーキ。
素晴らしい日曜日となりました。
それでは、今週も張り切ってお仕事に行ってきます。
Posted at 2016/07/04 05:19:58 | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年06月26日 イイね!

S660 RA購入に向けての背水の陣

S660 RA購入に向けての背水の陣おはようございます。バカ旦那です。
懲りずにホンダS660 MUGEN RAをオーダーしたことは、6月11日のブログで報告した通り。
しかし、購入に向けての最大の反対勢力である会長(父)には、いまだに報告できていません。
4月にノーマルのS660であれほどこっぴどく叱られて、購入を断念させられたのに、今度は無限の限定バージョン。
価格も跳ね上がってるし、絶対叱られし、反対されます。
それでも、とある金融機関との資金調達の打ち合わせを会長の留守中に事務所で行っていると、事務員さんが耳をそばだてていて、金融機関の担当さんが帰られた後に「社長、車買うんですか?」と指摘されてしまいました。
これは、会長にバレるのも時間の問題?
それでも、今回は反対を押し切る不退転の意思の表明。
前回はオプションはマットのみ発注でしたが、今回はオプション類もしっかり発注しちゃってあります。
冒頭の写真は、その仕様検討のための資料一式。
S660&BEAT チューニング&ドレスアップ徹底ガイド(三栄書房)に載っていたKansaiサービスのフロントリップをディーラーさんに業販で取り寄せてもらうように頼み、


リアスポイラーは無限のウィングを選択。(高1の息子が「スポーツカーは羽根が生えてないと。」と言うもので)

そのほかの細かい仕様はそのうち報告します。
事務員さんにバレて、仕様も決めて、これで背水の陣です。
会長、バカ息子でゴメンm(__)m
Posted at 2016/06/26 06:06:41 | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年06月11日 イイね!

懲りずに予約してました

懲りずに予約してました昨日、小松屋 銀座店さんに、本日執り行われる熟成肉を楽しむ会への差し入れのお酒をお届けに向かっていると、ホンダのディーラーの担当さんから電話。
「S660 MUGEN RAは6月9日時点では660台に達しなかったので、ご成約となります。」
4月に会長にこっぴどく叱られて、泣く泣くあきらめたS660.
そう、懲りずに予約入れていたんですね。
抽選になるものだと思っていたのですが、乗り出しで300万は超える軽自動車は660台即売とはいかなかったのか。
三色設定された中から自分が予約したのは、プレミアム・スターホワイト。
小松屋さんで真っ赤なアラビアータをいただきながら、


今回も購入に際し、立ちはだかるであろう会長(父)をどう説得するか、思いを巡らせたのでした。
そして、自分の頭の中では、アラビアータの赤と予約した車の白で、祝いの紅白のイメージが完成いたしました。

小松屋 銀座店
東京都中央区銀座6-12-2
電話 03-6280-6167
Posted at 2016/06/11 04:38:21 | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月27日 イイね!

やっぱり気になる S660 MUGEN RA

やっぱり気になる S660 MUGEN RA写真は、昨日発売の車雑誌、CARトップの特別付録。
そう、昨日発表となったHonda S660 MUGENN RAの詳細を乗っている小冊子です。
4月24日のブログで書いた通り、会長に大目玉を食らって、一度も乗ることなく手放したS660ですが、これはやっぱり気になります。
価格は、289万円。
軽自動車としては、結構なお値段ですが…
で、冊子の裏表紙に手に入れる方法が記載されていました。

 ・ネットによる申し込みではなく、販売店での申し込みのみ
 ・6月9日までに660台以上の申し込みがあった場合は抽選
やっぱり、抽選になるのかな?
Posted at 2016/05/27 04:56:57 | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation