• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ふらっと立ち寄った食堂で

ふらっと立ち寄った食堂でおはようございます。バカ旦那です。
写真は昨日のお昼ごはん。
昨日は、船橋で午後一番に商談が入っており、その前に腹ごしらえをどこでしようかと船橋市本町を散策。
立ち寄ったのが、本町二丁目の三田浜食堂さん。
店頭の本日のランチサービス あじフライ定食 600円・肉野菜定食 600円の文字に誘われての入店でした。
カウンターの席に座って壁のメニューに目をやると、日本酒のメニューに弊社品の名前が!
知らずに立ち寄ったお店で弊社品の取り扱いがあると気分が上がります。
で、自分が注文したのは冒頭の写真の肉野菜炒め定食にハムエッグを追加。

肉野菜炒めを頬張りながら、

大将にお取引の酒屋さん等の情報を伺ったのでした。
ごちそうさまです。

三田浜食堂
千葉県船橋市本町2-11-29
電話 047-404-4133

話は変わって、営業車N-BOX+のオドメーターが5万5千キロを表示。
5000キロ毎のオイル交換時期となりましたので、一応記念にアップしておきます。
Posted at 2016/09/22 06:57:01 | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記
2016年09月05日 イイね!

バッテリー交換しました

バッテリー交換しましたおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日撮った営業車N-BOX+君のエンジンルーム。
すみません。エンジンルーム内は掃除してなくて、ほこりかぶってます。
なんで、エンジンルームを撮ったかというと、バッテリーを交換しました。
ここ半年で二回ほどアイドリングストップ機能が効かなくなり、プログラムのリセットをしたり、プログラムの更新をしたことは、このブログで報告してきましたが、最近はアイドリングストップ機能は働いているのですが、アイドリングストップ状態になる頻度が、新車の時よりも落ちている気がして。
さすがに5万3000キロも走れば、バッテリーも少しお疲れ気味かと思い、交換に踏み切りました。
交換したバッテリーはオートバックスのPB商品。

アイドリングストップ機能付き車は、18か月または3万キロ保証。
さて、新しくなったバッテリーでしっかりエコ運転で、今週もお仕事に励むとしますか。
Posted at 2016/09/05 05:20:09 | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記
2016年08月12日 イイね!

N-BOX+君、12か月点検の時に

N-BOX+君、12か月点検の時におはようございます。バカ旦那です。
写真は、営業車N-BOX+君の12か月点検の時に交換してもらったパワーウィンドウスイッチパネル。
昨年の11月に塗装がはがれて、交換してもらったものが、その後の使用で、またみすぼらしい姿になってしまっていたのを点検を機にシルバー加飾でないものに交換してもらおうと思っていたのですが、メーカーから対策品が出ているとのことで無料交換でした。
交換前と

交換後。

写真では色の違いが分かりにくいですが、交換後のほうがくすんだシルバー(よく言えばマット調?)になったような…
そして、点検後にアイドリングストップ機能が停止。
これは3月に続いて二度目の症状。
再びディーラーさんに診てもらうことに。
エンジンマネジメントプログラムを対策品に書き換えたので様子を見てほしいとのこと。
プログラムの書き換えは症状が出た車だけが対象なのかな?
二つの症状ともその後何かありましたらご報告したいと思います。
以上、N-BOX+に関する報告でした。
Posted at 2016/08/12 05:26:41 | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記
2016年08月08日 イイね!

ちょうど一年で5万キロ

ちょうど一年で5万キロおはようございます。バカ旦那です。
昨日から夏の甲子園も始まり、夏真っ盛り。
その夏真っ盛りの中、昨日のお昼ごはんは、白子町のまちの定食屋 海風館さんへ行って冷やし中華をいただいてきました。
よく冷えた麺をすすり、おいしく涼をとらせていただきました。

その後の移動中に営業車N-BOX+君のおどめーたが5万キロを表示。
記念にアップしておきます。

納車が去年の8月8日だったから、ちょうど一年で5万キロ。
仕事のよき相棒として順調に距離を伸ばしています。
これからもよろしくね。

まちの定食屋 海風館
千葉県長生郡白子町関6282
電話 0475-33-2009
Posted at 2016/08/08 05:14:42 | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記
2016年06月29日 イイね!

自分は、一軒で出来上がりました

自分は、一軒で出来上がりましたおはようございます。バカ旦那です。
昨晩は、山武市姫島のホルモン焼・炭火焼肉 旭日屋さんへ納入酒販店さんの営業さんとビールメーカーさんの営業さんとで、飲みに行ってきました。
おとといの晩の業者会で酒屋さんの営業さんから、旭日屋さんへビールメーカーさんと行くという情報を得て、特に予定の入っていなかった自分は合流させていただいたのです。
飲み始める前の画像が一枚と〆に頼んだ煮込みハンバーグの画像以外はございません。

いつものことですみません。
ビールメーカーさんと酒屋さんは、この後都賀でもう一軒とのことでしたが、自分は一軒でお糸もすることに。
駅まで大幸さんの運転でお二人を送って、自分は帰宅して、爆睡。
ごちそうさまでした。

ホルモン焼・炭火焼肉 旭日屋
千葉県山武市姫島519-2
電話 0475-82-8107

追記
昨日の午前中に営業車N-BOX+君のオドメーターが45000キロを表示。

5000キロ毎にオイル交換を求めてくるホンダのターボエンジン、さっそくオイル交換に行かなくちゃです。
Posted at 2016/06/29 05:31:06 | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation