• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

マフラー、オークションに出品しました。

マフラー、オークションに出品しました。こんばんは。梅一輪です。
本日の営業活動は、いつものコンビニ廻りに終始しました。
8時30分に朝礼を済ませ、いざ出陣。18時30分までひたすらコンビニ廻りです。
このブログをチェックしている人には飽きた話題ですね。(定期的にチェックしてくれている人が何人いるか分かりませんが…)


帰ってきてからTRDのマフラーを洗浄しヤフーオークションに出品しました。
昨日の夜は、トムスのマフラーを出品しました。
前回、ブレイドの納車時についていたアルミとタイヤのセットを出品したのが人生初出品。前回は楽天オークションでしたが、今回はヤフーにしてみました。慣れない作業で疲れました。
興味のある方は、のぞきに行ってみてください。ヤフーオークションでブレイドのマフラーで検索すれば、見つかると思います。
今のところ、入札はなし。トホホ…
スルガスピードのマフラーの支払い金の一部になればいいのですが、期待薄か…

せっかくブランド物のマフラーが2本あるので一緒に写真撮ってみました。
TRDのほうがタイコガ大きいです。見たまんまの感想でしかありません。すみません素人なので…
息子は、「黒く塗ってあるほうが高そう!」との意見でした。
このコメントのほうが個人の感想が入っている分、立派ですね。
息子よ、 お前も車好きになってお父さんと遊ぼうな。
Posted at 2009/09/14 21:52:43 | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年09月14日 イイね!

昨日の朝食 神楽坂で買ってきた中華まん

昨日の朝食 神楽坂で買ってきた中華まんおはようございます。梅一輪です。
おととい神楽坂に家族で行ったことは昨日報告したとおりです。
その帰りに買ってきたのが、「神楽坂 五十番」の中華まん。
結構有名らしい。
肉まんと五目まんを各一個買って帰ってきました。それを昨日の朝食に四人で分けて食べました。
自分のところに配られたのは、肉まん。肉がぎっしり詰まっていて半分でも朝食には十分という感じでした。そのとき妻と話題になったのが「中華まんに何をつける?」です。九十九里で育った自分はソース。昨日のうちの在庫はキッコーマン デリシャスソース 中濃でしたが、子供のころはソースといえばブルドック 中濃でした。千葉市で育った妻は、酢醤油。考えてみれば、中華料理屋さんのテーブルに酢と醤油は置いてあることが多いのでこちらが定番か?
関西では練り辛子というのが多いそうですが、シュウマイに辛子をつけることからこれも定番ぽい。
中華料理屋さんにあまりソースは最初からテーブルに出ていないし、ソースは少数派か?
まあ、何もつけなくてもおいしいんですけどね…
どうでもいい話でした。
ちなみに息子は自分と同じくソースをつけて食べてました。
こうして味覚は受け継がれていく。
Posted at 2009/09/14 07:24:53 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation