• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

試す価値ありの贅沢バーガー!

試す価値ありの贅沢バーガー!昨日の夕方、千葉市内での昼の営業を終え、本日は休肝日にしようと思いどこかで晩御飯を食べて帰ることにしました。
基本、うちは平日飲まずに帰宅しても自分の分の晩御飯はありません。
飲まずに軽く食べて帰りやすいところ。
ファミレスじゃ、ちょっと芸がないというかブログネタにもなりにくいしなぁと思案して思いついたのが、本町交差点近くにあるハンバーガー屋さん。
前から気になっていたのですが、なかなか行く機会がないままだったお店へ。
そんな状態なので店名も覚えていません。
あくまで場所だけが頭に入っているあのお店へ。
で、店頭でまずお写真。
外に置いてあるメニューはこんな感じ。

写真じゃ、見えないかな。
ハンバーガーとしては、結構贅沢な価格。
もちろん日本酒はメニューにありません。(一応報告)
恐る恐るお店に入ります。
ちょっと早めの晩御飯(17時ちょっと前)なので、お客さんは自分のみ。
「はじめてきたんですが、みんなおいしそうで、何を頼んだらいいですかね?」と尋ねると、
「それじゃ、今日のおすすめバーガーのベーコンとほうれん草のバーガーなんでいかがですか?}とのご提案。
いわれるままに注文です。
ちなみに1100円。
で、出てきたのがこれ!
分厚いハンバーグの上にほうれんそうとベーコン、それにレタスとトマト!
どうやって食べるの?ってぐらいのボリューム&厚さになります。
「テーブルにバーガーを包む紙の袋(テリヤキバーガーが入っているような袋って言ったらわかるかな)がありますので、それで包み込むようにして食べてください。」とオーナー。
弾力性の強いバンズで、ぐっと具をはさみ、バーガーを袋に詰めて、でっかく口をあけてほおばると!
旨いっす!
付きあわせのポテトもおいしいっす。
1100円の価値あり。
ランチにコーラやコーヒーで食べるもよし、ディナータイムにビール(ヱビル生ビール他、輸入ビールも豊富)とオニオンリングで軽くやって仕上げにバーガーっていう、アメリカンディナーもいいかも。
帰りにオーナーさんに自己紹介すると
「休日は鶴沢町の居酒屋 安兵衛さんでよくお宅のお酒いただいています。」とのこと。
奥様は茂原のご出身だそうでお義父様もうちのお酒のファンだとか。
もしかしていいご縁になるかも…
それはさておき、試す価値ありの贅沢バーガーでした。

PANTRY COYOTE(パントリーコヨーテ)
千葉市中央区中央3-11-11ニュー豊田ビル1F
電話 043-225-8677
Posted at 2012/01/21 07:43:40 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation