• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

TRD スポーツエアフィルター装着

TRD スポーツエアフィルター装着マフラーを交換し、体感的に速くなったブレイドにTRDのエアフィルターを装着しました。
ブリッピングでの回転の上がりかたが鋭くなったと思います。
加速のつき具合と伸びもよくなったような気がします。個人的には大満足です。
写真のステッカーは、テカッテしまい分かりにくいですがフィルターの交換時期を記入して貼っておくシールです。
Posted at 2008/04/25 17:36:58 | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2008年04月23日 イイね!

ランエボX 試乗

ランエボX 試乗本日午前中、得意先に赴く途中三菱のディーラーに2台のランエボのナンバー付展示車を発見!
毎朝通勤時に通るお店で、試乗車来ないかなぁと発売以来気にしていたんですが、やっと会えたという感じ。2台あるってことは、1台はSSTに違いない。ゴルフGTIに乗っていた者として、国産初のツインクラッチトランスミッションの出来が気になります。
午前中の商談があっさりと成立し夕方まで時間ができたので乗って来ました。
手前のグレイのランエボがSST仕様。奥が5MT仕様。
乗っての感想は、素晴らしいの一言。発進もスムーズだし、変速も上手。スポーツモードでは、普通に減速し停車するのにもブリッピングしながらシフトダウンしてくれる。感動ものです。このミッションを持った三菱自動車の未来は明るい。そう確信しました。
Posted at 2008/04/23 14:49:59 | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月18日 イイね!

悲喜こもごも

悲喜こもごもながいこと更新を怠っていました。
4月4日に、20000キロを突破したくらいで
まあ車に関して公開するようなこともなかったので・・・
ところが、4月4日に事件が起きました。
妻が大型ショッピングセンターにブレイドで行って帰ってきたところ右フロントフェンダーに大きなへこみが・・・
当て逃げされたようで、大ショック。
こういうときに、妻が無事でよかったと言えない自分・・・
仕方なく板金予約とショックを吹き飛ばすために買っちゃいました。
トムスのマフラー。
昨日、板金とマフラー装着が完了。
TRDのバンパースポイラーとの相性については、カタナさんのブログを参考にさせていただきました。自分は作業は業者任せでしたけど・・・
排気音が太くなったのとマフラー極太2本出しから
中太4本出しになりかなり印象が変わり満足です。
Posted at 2008/04/18 15:41:24 | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation