
こんばんは。梅一輪です。
今日の営業報告をいたします。といってもあんまり仕事してないです。すみません。
新千葉カントリーさんの業者会の親睦ゴルフ旅行に参加です。と言っても自分はゴルフを現在封印しているので夜の宴会以外は別行動です。
6時 羽田空港着。
6時40分発新千歳空港行きの飛行機に搭乗。
8時30分 新千歳空港にて皆さんとお別れ。予約しておいたレンタカーを引き取る。今日の相棒は、マツダ AZ-WAGON。
インター近くのコンビニで観光ガイドブック購入。昨日、レクサスオーナーズデスクに電話して仕入れた情報とガイドブックとナビを頼りに一人ドライブ開始。
そうそう、レクサスオーナーズデスク、久しぶりに利用しました。
自分 「札幌周辺でお昼をはさんで6時間で楽しめるドライブコースないですか?」
デスク 「もう少し具体的なご希望をおっしゃっていただけますか?」
自分 「海産物のおいしいものが食べたいです」
デスク 「調べて折り返しかけます」
デスク 「昼込みで6時間のドライブですと、小樽方面か、室蘭方面はいかがですか?」
自分 「それじゃ、小樽のお勧めのおすし屋さんを教えてください」
デスク 「折り返しかけなおします」
こんな感じで、いやそうな声ひとつ出さずに小樽のおすし屋さんと札幌市内のラーメン店の情報を教えていただききました。
感謝感謝。
今日は札幌市内観光をすることに。
まずは、味噌ラーメン発祥の地として有名とレクサスオーナーズデスクに教えていただいた「味の三平」へ。本屋さんのビルの4階にそのお店はありました。なんか不思議な立地。
11時開店と同時に入店。自分以外はお客さんは一人。迷わず、味噌ラーメンを注文。食べ終わるころにはウェイティング状態。早めに行ってよかったぁ!
お店の入ってる隣に、日産ギャラリーがあり、のぞくとZ Version NISMOとGTR spec Vが!
しっかり観察してきました。GTR spec Vには、コンパニオンのお姉さまがドアを開いて座らせてくれました。
その後、クラーク博士の銅像(写真)・北海道庁旧庁舎・札幌市時計台とまわり市内観光終了。
18時 サッポロビール園にてメンバーと合流しジンギスカン
19時30分 解散後自由行動。タクシーの運転手さんに「おいしいおすし屋さんまで」と告げ、連れて行ってもらったのが「菊鮨」。つまみとにぎりを少しずついただきました。
板さんもホールスタッフも感じよく、ともにいい仕事してました。
5670円也。満足です。
菊鮨
札幌市中央区南5条西3丁目
電話 011-511-9357
腹ごなしにホテルまで徒歩で帰り、現在にいたっております。
明日は、奮発してスカイラインクーペを希望車種として日産レンタカーに予約してあります。
たのしみ~
Posted at 2009/07/09 22:42:45 |
トラックバック(0) |
営業活動 | 日記