• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

スルガスピードのフロントパイプについてと8月25日の営業日誌

スルガスピードのフロントパイプについてと8月25日の営業日誌おはようございます。梅一輪です。
昨日の営業報告です。
昼間は月曜日に廻りきれなかったコンビニエンスストアの受注活動。
昨日も引き続きブレイドに乗って活動しました。
二日間ブレイドに乗ってスルガスピードのフロントパイプとトムスのマフラーの相性について気づいたことがあります。
それは渋滞や信号待ちでDレンジで停車していると室内にこもり音が生じることがあるです。必ず発生するというわけではないので、また厄介です。
週末にリゾートまで高速で移動した時は気がつきませんでしたが、これが大きく発生したのが
まばちゃさんのパーツレビューでふれられていることかもしれません。
うちの場合は気にする人は、気になるかなぁと言う程度ですが…
妻は、「全然気にしてなかった」とのこと。
一度、スルガスピードに持ち込んで見てもらおうかなぁ。(購入前にスルガスピードさんにメールで相談したとき、振動が出た場合見てもらう約束をしてました。)

17時 亀戸の居酒屋ありがとうさんへ。昼間、居酒屋ありがとうの鈴木社長さんに電話で今晩亀戸店にいることを確認し訪問。最近ゆっくり話をしていなかったので、ノミニケーションが目的。
カウンターで飲んでいるとサッポロビールさんと納入酒販店さんの営業さんがひょっこり現れ、合流。
鈴木社長も交えて良いノミニケーションができました。
写真はたくさんのお客様に串焼きを提供するため奮闘するスタッフさん。((結構煙ってたんですが、写真ではわかりにくいですね)
昨日もお客さんがいっぱい。お得意先の繁盛を見るとお酒も料理も更においしく感じます。

居酒屋ありがとう亀戸店
江東区亀戸2-20-7亀戸会館ビル7F
電話 03-5626-1194
Posted at 2009/08/26 07:37:40 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2009年08月25日 イイね!

8月24日の営業日誌

8月24日の営業日誌こんにちは。梅一輪です。

昨日の営業報告です。
昨日は、はずしたアルミを会社の倉庫にしまうためブレイドに乗って出勤しました。
そのため、いつものコンビニ廻りの営業のお供はブレイドでした。気持ちよく受注活動と言いたいところですが、あまり売れてなかったです。
夕方、先日燗どうこのステッカーの貼り替え騒動で伺った「串焼き酒場 八丁堀の夕暮れ」さんの開店レセプションがあるので、全店廻り切れませんでした。
写真は、結局赤のステッカーのままの燗どうこ。

18時 納入酒販店の営業さんとサントリーさんの営業さんと待ち合わせ、串焼き酒場 八丁堀の夕暮れさんへ。
サントリーさんに敬意を表してビールで乾杯。
「あれ? ちょっとぬるい?」
サントリーさんもそう思ったみたいでサーバーの点検に。氷がはってないようです。昨日は瓶ビールで対応ということに。今日の正式開店には、間に合うよう対応したようです。
その後は、うちのお酒をいただき気持ちよく酔わしていただきました。

串焼き酒場 八丁堀の夕暮れ
東京都中央区八丁堀1-4-8 森田ビル2階
電話 03-6228-3141
Posted at 2009/08/25 15:42:00 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2009年08月25日 イイね!

ブレイド 45000キロ突破

ブレイド 45000キロ突破おはようございます。梅一輪です。
今朝、ブレイドのオドメーターが45000キロを表示しました。
平成19年9月14日納車から2年弱での45000キロ越えです。
納車当時は自分の営業車としてかなりのペースで走ったこともあり、かなり過走行気味ですね。

今は妻が主に乗っています。したがってブレイドのオドメーターネタは久しぶりです。
昨日、はずしたアルミを会社の倉庫に持っていくため久しぶりに営業車として使用し、そのままお泊りだったので家路で45000キロ達成を撮影できました。
Posted at 2009/08/25 07:34:44 | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年08月23日 イイね!

ブレイド リアのアルミ交換してきました。

ブレイド リアのアルミ交換してきました。こんばんは。梅一輪です。
先ほどブログに書いたとおり、アルミ交換してきました。
フロントのアルミを交換し新しいアルミをリアに回し、リアのアルミ・タイヤをフロントに。リアのツライチ度アップを狙ってのことです。
15時30分にスーパーオートバックス千葉長沼店に到着。
16時30分には作業終了。その時の写真です。
ぎりぎりのツライチには、もう少しってとこみたいですね。でも、余裕を持って車検を通せるいいサイズだと思います。タイヤの引っ張り具合は、いい感じかな。(写真では分かりにくいですね)
タイヤが今までより外に出た分、フェンダーとタイヤの隙間が目立つようになった気がします。(目の錯覚効果)

Posted at 2009/08/23 21:20:47 | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年08月23日 イイね!

家族旅行で山梨に行きました

家族旅行で山梨に行きましたこんばんは。梅一輪です。
昨日今日と家族サービスで山梨県に行ってきました。(大雑把ですみません)
昨日、朝4時30分に自宅を出発。うまく渋滞を避け甲府南インターまで到着。
身延山久遠寺参拝。
280段で100メートル以上を登る菩提梯という階段を登り、自分はエネルギーを使い果たしました。
登り切ると涅槃に達すると言われているそうですが、自分はまだ修行が足りませんでした。

その後、富士川クラフトパークで印章作りの体験やらアスレティック。お父さんはバテバテで倒れそうでした。
夜は石和温泉 古柏園に一泊。晩御飯は部屋食で食べきれないほどの料理が出て、大満足。20時50分から10分だけですが、花火が上がるというの旅館の窓から花火見物。(写真ブレていてすみません)
22時には爆睡。
昨日の晩、おなかいっぱいで寝たのに、なぜ温泉宿の朝ごはんは別腹で入ってしまうのでしょう?
これじゃ、やせるはずがありません。この旅館、旅行代理店経由で予約したと妻が言ってましたが、本当に満足度高かったです。
本日は、信玄餅で有名な桔梗屋さんに工場見学・お土産の仕入れ。その後、ぶどう狩りをして12時には帰路につきました。おかげで14時30分に自宅到着。
自分参加の夏休みのイベントはこれにて終了。お疲れでした。
妻たちは水曜日から南房総の白浜に遊びに行くそうです。やっぱり疎外感を感じます。
お父さんは仕事がんばろっと。

早く家に着いたので、アルミの交換に行ってきました。実は昨日の夜、注文したものが届いた旨、連絡が入っていたのです。(決してこのために早く帰ってきたわけではありませんよ)
この件は次の記事で。
Posted at 2009/08/23 21:05:35 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation