• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

営業活動は、プラス思考で

営業活動は、プラス思考でおはようございます。梅一輪です。
写真は昨日の昼ごはん。(14時過ぎに訪問したので、かなり遅めのお昼ごはんです)
先月、国道128号線沿いにできた「らーめん見聞録」さんで食べた、醤油ラーメン650円(+味付けたまご100円)&餃子350円&ライス200円。しめて1300円也!
「らーめん見聞録」さんは、開店の日に行ったのですが、チラシの効果でお客様でいっぱいで引き返し、またの機会にとしていたお店です。
営業の取っ掛かりとしても行っているので、ピーク時をさけて訪問し、ちょっと多めに注文して、印象に残すと言う作戦。
ただの食いしん坊と言う説もありますが…(こちらが正解)
想像はしていたのですが、メニューに日本酒はありませんでした。
でも、今置いてないってことは、おく可能性もあり、先に営業に行ったメーカーが有利ってことです。
テーブル席も結構あるので、ファミリーで来店し運転はお母さん、お父さんは一杯という利用もありそうです。
プラス思考で行きましょう!
大き目の餃子でライスを頬張り、ラーメンも美味しく完食。味付けたまごの味がしっかり付いていて、これまたごはんにも合いそうでした。
お会計時に名詞を出して自己紹介。お取引の酒屋さんも聞けたし、完璧に営業 兼 お昼ごはんをこなしたのでした。
お取引の酒屋さんは、弊社とのパイプの太いお酒屋さん。
チャンスはあります。

ラーメン見聞録 大網白里店
iタウンページにまだ住所・電話番号が表示されません。
領収証をいただいたのですが、調布市の会社名の領収証でした。そちらのお店のホームページをリンクしておきます。
支那そば見聞録
東京都調布市つつじヶ丘3-38-3
電話 0424-87-7210
Posted at 2010/05/16 09:29:34 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年05月15日 イイね!

UFOの寛容さを確認

UFOの寛容さを確認おはようございます。梅一輪です。
写真は、今朝の朝食、「青春の主食 UFO」
朝から、がっつりでした。
この調理でちょっとしたトラブル。
保温ポットのお湯を注ぎ始めると、足りない!
麺が七分目しかお湯につかりません。
仕方が無いので、2分経ったところで麺をひっくり返し、さらに2分。
湯切りは、箸で麺を抑えながら、そっと。
なんとか、事なきを得ました。
UFOのふところの深さ(調理に関して寛容なところ)に感謝!
Posted at 2010/05/15 08:01:30 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月14日 イイね!

今季二度目の冷やし中華

今季二度目の冷やし中華おはようございます。梅一輪です。
写真は昨日のお昼ご飯の冷やし中華 900円。
昨日は15時より市原市の農家さんとの打ち合わせが入っており、その打ち合わせ場所近くの「中国料理 蘭樹龍」さんで遅めの昼食でした。
こちらのお店の前をときどき通るのですが、お昼時は駐車場がいつもいっぱいで気になっていました。
昨日は、14時過ぎの訪問となりランチメニューは終わってしまっていました。残念。
そこで目に付いたのが、「冷やし中華」の文字。
先日、柏のホテルの部屋でセブンイレブンの冷やし中華を今季の初ものとして食べたことを記事にしましたが、やっぱり料理屋さんで冷やし中華を食べないと、夏が始まりません。(朝晩はまだ寒いし、群馬では雪との情報もありましたが…)
さすが、繁盛店のお味。納得の冷やし中華でした。
会計時に、取り扱いのお酒の銘柄を聞くと千葉県の蔵元さんにPBラベルを作成してもらってるとのこと。
お知り合いの蔵元さんの得意先。納入工作は無しにします。
でも。個人的に営業の合間に食事に寄りたいお店でした。

中国料理 蘭樹龍
千葉県市原市海土有木172-1
電話 0436-36-2181

ところで、市原市の農家さんとの打ち合わせはというと、市原のお米でお酒を造るというもの。
うまく事が運べば、来年の今頃には、市原産米のお酒が、市原市内限定で発売ということになりそうです。
市原市の皆さ~ん、期待してお待ちを!
Posted at 2010/05/14 07:18:23 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年05月13日 イイね!

上品に飲み始めたのですが…

上品に飲み始めたのですが…おはようございます。梅一輪です。
昨日は得意先の酒販店さんの経営発表会があり、14時から17時までしっかりその酒販店さんの経営方針を聞いてきました。
社長さんが今季の方針を述べ、各部署の担当社員がその方針に沿った行動指針を発表するというもの。
このような会を催せるのは、社長さんのリーダーシップと社員の行動にブレの無い素晴らしい会社だから出来るんだなぁと感じ入りました。
うちの会社は自分にリーダーシップが足りないなぁと感じながら、結局飲みに行っちゃいました。
一軒目に伺ったのは「旬ダイニング 芳の」さん。
心やさしい大将と麗しい女将さんが、あたたかく迎えてくれました。
写真は、お通しと先付けとお酒。上品でしょう!
もともと寿司屋の板さんだった大将の料理は、新鮮な魚が中心。
次に、大将からのサービスと言って出てきたのが、かつおのたたき。
つい杯が進みます。
明日から、自分も頑張るぞという気力もわいてきて、お次のお店に移動でした。
いつしか、その気力は、飲むぞという気力になぜか変化し、はしご酒。
いつものパターンとなってしまいましたとさ…
さて、美味しいかつおのたたきで昨日養った「頑張るぞ!」の気力は今後発揮されるのか?

旬ダイニング 芳の
千葉市中央区亀井町1-15
電話 043-221-3007
Posted at 2010/05/13 07:19:49 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年05月12日 イイね!

宣言通り、再び柏へ

宣言通り、再び柏へおはようございます。梅一輪です。
昨日の記事で書いたとおり、再び柏に行ってきました。
午後一番に東京の問屋さんに納品に行き、そこから柏へ移動。
ホテルにチェックインし、訪問先を検討。
一番最初に伺ったのは、「柏方面に飲みに行くんですけど、どこかいいお店ないですか?」と業務用酒販店さんの営業さんに相談した時に「梅一輪はまだ入ってないけど、いいお店があります。」と教えていただいた「やきとん・ホルモン 居酒屋やかた」さん。
お店に入り「酒屋さんから、いいお店があると聞いてきました。」と自己紹介すると「梅一輪さんが今日来るかもしれないと、連絡がありました。」との返事。
酒屋さん手回しがいいです。
他社さんのお酒を注文し、「お勧めは?」と伺うと「レバテキです。」とのこと。
レバーの塊を軽く炙ったこの品は、臭みもなくレバーの苦手な方でもいけそうです。
それから、串焼きを頼み、お酒もおかわり。いい調子に。
一軒目で、おなかいっぱいにしてしまうわけにもいかず、〆に頼んだのは、「石焼きホルモン」(写真)です。
味は、味噌ダレと塩ダレが選べるそうで、自分は塩ダレをチョイス。
スプーンでかき混ぜることにより、熱々の石鍋で、もやしとホルモンが炒められていきます。
程よい塩加減でお酒が進む一品でした。
さて、酒屋さんの後押しを受けて、弊社品の納品なるか?
今後の営業活動にご期待あれ!

やきとん・ホルモン 居酒屋 やかた
千葉県柏市柏2-11-13
電話 04-7163-2351

この後、2軒ほど営業。
こうして、柏の夜は更けていったのでした。
Posted at 2010/05/12 07:31:24 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation