• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

意気揚々と柏へ行ったのですが…

意気揚々と柏へ行ったのですが…おはようございます。梅一輪です。
昨日は、久しぶりに柏駅周辺の営業に行くことにしホテルを手配。
訪問候補を以下のように掲げ、いざ出陣。
「すっぴん」さん・「活イカ料理 いっか」さん・「旬彩 一 (KAZU )」さん・「炭火串焼厨房 福みみ 柏店」さん・「旬魚と地酒Dining 海翔」さん・「わDining goyen」 さん・「海鮮居酒屋 海とわさび」さん・「炭焼BISTRO 晴れるや」さん。
結構、柏にもお取り扱い店さんが増えています。
全店は廻れないとしても、3~4店は訪問したいなぁと思っていました。
ところが、事務所より「問屋さんから17時に至急返信要請のメールが入りました。転送しておきました。」との連絡。事務員さんは、予定があるので、返信できないとのこと。
仕方なく、2軒で切り上げることに。
せっかく柏まで来ているのに…
写真は、ホテルで今季初の冷やし中華(セブンイレブン製)を食べながらメールの添付資料作成の図。
柏の夜の営業は、再度今日行うかなぁ。
Posted at 2010/05/11 07:38:40 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年05月10日 イイね!

母の日の報告

母の日の報告おはようございます。梅一輪です。
皆さんは、昨日の母の日、親孝行しましたか?
自分は、自分の母親にも妻の母親にも何もしていません。
親不孝者です。
そのかわり? 妻には自由な時間をプレゼント。
東京で、大学のご学友と観劇です。(費用は妻負担)
そんなわけで、昨日は妻抜きの休日でした。
朝飯は面倒なのでぬいて(この時点でだめな父親です)、早めのお昼は知人から「美味しいので営業に行くといい。」と言われたお店で、子供たちとランチ 兼 営業。
そのあとは、サッカー観戦。
自分も子供もサッカー観戦は初めて。
チケットをコンビニで入手し、いざフクダ電子アリーナへ。
ジェフ千葉の試合を見に行ってきました。
J2に降格してスタジアムはガラガラだろうと思っていたら、大間違い。
写真のとおり、熱心なサポーターでジェフ側の席はいっぱいでした。
天気が良すぎて暑かったのは玉に瑕でしたが、サポーターの熱さを知ることができ、いい経験になりました。
晩御飯は、妻も合流して家の近くで外食。(ここの支払いも、妻でした←いいのか!)
最後は、家に帰って、買っておいたケーキで「お母さん、ありがとう!」でした。
めでたし、めでたし。

Posted at 2010/05/10 06:59:31 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2010年05月09日 イイね!

今度は東金の名店のハンバーグ

今度は東金の名店のハンバーグおはようございます。梅一輪です。
昨日、営業先で話をしていると「一緒に昼飯でも。」ということに。
伺ったのは、東金のステーキの名店「竹田屋」さん。
お店に入るとカウンター席に通されました。
さて何を注文しようかなぁと考え決めたのが、ランチメニューにあった○○ハンバーグ。
すみませんハンバーグの前にチーズの名前がついていたのですが、忘れました。
5月6日に千葉のほてい家さんでハンバーグを食べて今度は東金の名店のハンバーグ。
幸せだなぁ~
ハンバーグは厨房で調理して出てくるとのこと。
お得意先には、「せっかく鉄板の前に座ったのですから、ステーキを」ということで、5000円のサーロインステーキ御膳を注文。、
自分のセットには、写真のハンバーグのほかにクラムチャウダースープが付いています。
これがまた、うまかった~!
うまいもの食べて、情報交換すれば、いい案も浮かんでくるってもんです。
何が浮かんできたかって?
それは、内緒。(実は何にも浮かんでないってことも?)

竹田屋
千葉県東金市東上宿1-8-4
電話 0475-53-1993
Posted at 2010/05/09 07:28:15 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年05月08日 イイね!

ダメダメ営業報告

ダメダメ営業報告おはようございます。梅一輪です。
昨日、5月1日の記事にしたうなぎ屋さんに再度訪問しました。
11時15分ごろお店に到着。
もう、のれんが出ていました。営業中ですね。
のれんの隙間から覗いてみると、ほかにお客さんはいなそうなので食事前にちょっと営業の話が出来るかも…
用意しておいた製品見本を携えて入店です。
お店に入り、先日訪問させていただいた旨を申し伝えながら、「今日は、サンプルをお持ちしました。お受け取りください。」と商品を差し出しました。
何とか、受け取ってもらうことに成功。
これ以上一気に営業かけると、先方さんが身構えるので、「それじゃ、上天重をひとつ。」ということに。
後は、いつものようにおいしく昼食。気の弱い、人見知り営業マンと相成りました。
さて、仕事の成果は?
望み薄ですね。こんな営業じゃ。
Posted at 2010/05/08 07:12:39 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年05月07日 イイね!

ホッとする味のハンバーグ

ホッとする味のハンバーグ昨晩は、お得意先から「一緒に飲まない?」とのお誘いがあり、お受けすることに。
17時30分に「福酔」さんで待ち合わせ。
「福酔」さんは、前にも書いたとおり、いつも常連さんでにぎわっています。そして、その輪の中心に女将さんと若女将がいてお客さん同士がつながりあっています。
いつものように、このお店のカウンターの常連さんと楽しいひと時を過ごしました。

福酔
千葉市中央区中央3-13-11
電話 043-225-3022

食べて飲んでお会計して、二軒目はどこに行こうかと街を歩いていると、「俺、ビーフシチュー食べたい。」とお得意先が、おっしゃいます。
これから、ビーフシチュー食べるの? とも思いましたが、「千葉市で洋食食べるなら、やっぱり、ほてい家さん」ということになりました。
自分が頼んだのは、ほてい家さんの看板メニュー「スペシャルハンバーグ」
千葉市民の心のふるさと的ハンバーグのお味は、ホッとするようなお味でした。
やっぱり、おすすめです。

ほてい家
住所 : 千葉市中央区本千葉町9-8
電話 : 043-227-0281

そして、三軒目は、近くのおすし屋さん。
軽くつまむのが、精一杯でした。
飲み会はこれにてお開き。
クラブ活動は無しの、健全な夜でした。
Posted at 2010/05/07 17:38:09 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation