• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

ブレーキパッドとローター交換して来ました!

ブレーキパッドとローター交換して来ました!こんばんは。梅一輪です。
昨日のブログに書いた通り本日、ブレイドにC-ONEブレーキパッド(SPORTS BRAKE PAD SS)ローター(SRIT BRAKE ROTOR)をつけてきました。
12時40分ごろ、スーパーオートバックス千葉長沼店に到着。
自分の駐車したそばに白いブレイド君が停まっていてドライバーさんも乗っていましたが、気の弱い自分は声をおかけできませんでした。
受付を済ませ、自分は近くの飲食店さんに営業に行って帰って来た後10分ぐらいで仕上がりでした。
一時間半ぐらいで作業完了といったところでしょうか?
写真は会社に帰る途中の野呂PAで撮影したフロントローター。
アルミのスポーク越しの撮影で見にくいですね。
さて、装着した感想は、純正より若干μが高いかな???ってな感じ・・
でも、ローターにスリットが入ってることを想像しながらブレーキを踏むときくぞぉって気がしてきます。
それど、ブレーキの微妙な制動力のコントロール性が若干あがったかな?
鈍感な自分としては、まぁ、自己満足です!
今のところよい買い物をしたと思っております。


ブログランキングサイトに登録しています。
PCサイトをごらんの方へ。よろしかったら
このリンクバナー
人気ブログランキングへをポチッとしてやってください。
もしかしたら、上位ランクインでブログ本出版。夢の印税生活?!(夢見るのは無料ですから!)
携帯サイトにはリンクバナーは表示されません。

社長ブログカテゴリーの中で50位前後をうろうろしてます。
清き一票をよろしくお願いします。
Posted at 2010/07/31 20:24:50 | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2010年07月31日 イイね!

今朝ラジオで取り上げられたおの店に行ってきました

今朝ラジオで取り上げられたおの店に行ってきましたおはようございます。梅一輪です。
昨日の昼12時指定でお山の上にある神社まで奉納のお酒の配達。
下から昔の神社特有の険しい階段経由で配達でしたので、汗びっしょりでくたくたに…(体力ないっす!)
遅めのランチはどこに行こうかなぁと思って浮かんだのが「Gucciman's WARUNG(グッチマンズ・ワルン)」さん。お店の名前は、インドネシア語でぐっちまんの屋台(庶民的な食堂)という意味とのこと。
今朝、6時20分ごろベイエフエムの番組「MORNING GROOVE」の中の「Keiko's Choice」のコーナーで取り上げられてたお店です。
聴いてた人いるかな?(PCで閲覧中の方は、文字をクリックするとMORNING GROOVEの携帯サイトへリンク貼ってあります)
うちのお酒も取り扱ってもらってます。お得意さんです。
取材を受けたことは聞いていて、ツイッターでチェックしたら今日がオンエア!
オンエア前に食べに行っておこうと思っての訪問でした。
13時過ぎにお店に到着。お店に入ると10名ぐらいの女子会の真っ最中。
昼は、マスター一人で切り盛りしているらしく忙しそうです。
「一人ですが、お昼食べられますか?」と聞くと自分の制服に気付いてくださったようで、初めての訪問なのに
「あっ! 梅一輪さん。少し時間かかっちゃいますが、いいですか?」とのご返答。
ここまで来て食べずに帰るわけがありません。
「お奨めを時間がかかってもいいですから、作ってください」と頼むと
「看板商品のジャークチキンを食べていってください・」とのことです。
ジャークチキンとは、ジャマイカ料理でハーブやスパイスに漬けこんだ鶏肉をドラム缶で焼いたものとのこと。さて、どんなお味のものでしょう? 期待が膨らみます。
待つこと10分ぐらい。
その間も女子会の料理も手際よく作りドリンクオーダーにも対応していました。
出てきたのが、写真の一品。
うまそう!
これに、ガーリックトーストをつけていただいて、ランチといたしました。
ジャークチキンは外はカリカリ、中はジューシー、味もよくしみていて、ついて出てきた3種類のソースつけなくてもおいしいです!
今度は、夜に伺って日本酒と合わせてみなくちゃ!
みなさんも九十九里エリアに来られた際は要チェックのお店です。
ジャークチキン、是非お試しあれ!

Gucciman's WARUNG
千葉県山武郡大網白里町四天木2574-100
電話 0475-77-4201
ケータリングの仕事が入るとお店が休みになることがあるので、お店のホームページ上にあるツイッターまたは電話で営業状況をチェックして行かれることをお勧めします。

ブログランキングサイトに登録しています。
PCサイトをごらんの方へ。よろしかったら
このリンクバナー
人気ブログランキングへをポチッとしてやってください。
もしかしたら、上位ランクインでブログ本出版。夢の印税生活?!(夢見るのは無料ですから!)
携帯サイトにはリンクバナーは表示されません。

社長ブログカテゴリーの中で50位前後をうろうろしてます。
清き一票をよろしくお願いします。



Posted at 2010/07/31 07:29:51 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2010年07月30日 イイね!

踊る大ドコモキャンペーンの交渉拡声器

踊る大ドコモキャンペーンの交渉拡声器こんばんは。梅一輪です。
朝ブログに書いたとおり、ドコモから届いた踊る大ドコモキャンペーンで当たった交渉拡声器の箱を開けました。
普通のメガホンモードとボイスチェンジャーモードがありました。
とりあえず息子は、ボイスチェンジャーモードが気に入った様子。
でも、じきに飽きるんだろうなぁ…
オークションで売るべきだったかな?

ブログランキングサイトに登録しています。
PCサイトをごらんの方へ。よろしかったら
このリンクバナー
人気ブログランキングへをポチッとしてやってください。
もしかしたら、上位ランクインでブログ本出版。夢の印税生活?!(夢見るのは無料ですから!)
携帯サイトにはリンクバナーは表示されません。

社長ブログカテゴリーの中で50位前後をうろうろしてます。
清き一票をよろしくお願いします。
Posted at 2010/07/30 20:54:56 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2010年07月30日 イイね!

届きました

届きました本日、二件目の記事です。
頼んでおいたブレイドのパーツが入ったとスーパーオートバックスから連絡がありました。
土曜日につけに行く予定です。
注文したのは、C-ONEのブレーキパッドとローターです。
鈍感の自分に変化が感じ取れるかは疑問ですので、最大の効果は自己満足ですね。
装着は楽しみ~、支払いは苦しみ~かな?

写真は全く別物で、先日報告した「踊る大ドコモ キャンペーン」で当たった拡声器
まだ開けてません。
ちょっとオークションの相場でも見ようかな。
やっぱり、子供のおもちゃにしようっと。
開けたらまた報告します。

ブログランキングサイトに登録しています。
PCサイトをごらんの方へ。よろしかったら
このリンクバナー
人気ブログランキングへをポチッとしてやってください。
もしかしたら、上位ランクインでブログ本出版。夢の印税生活?!(夢見るのは無料ですから!)
携帯サイトにはリンクバナーは表示されません。

社長ブログカテゴリーの中で50位前後をうろうろしてます。
清き一票をよろしくお願いします。
Posted at 2010/07/30 08:24:13 | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2010年07月30日 イイね!

二日続けて行ってきました

二日続けて行ってきましたおはようございます。梅一輪です。
昨日のブログ記事に貯おと書きましたが、一昨日開店レセプションに行った居酒屋さんが、昨日本オープンでしたので、様子見がてら再度行ってきました。
伺ったのは、「屋台屋 博多劇場 千葉店」さん。
㈱一家ダイニングプロジェクトさんのお店が千葉市に初上陸です。
写真は一昨日レセプションが始まる前に撮ったもの。
スタッフさんのしている前掛けがかっこいいです! 手前みそ!(携帯の画面じゃ確認できないです。PCの方も画像をクリックしないと見えません)
16時過ぎに一人で伺ったのですが、ビールメーカーさんの支店長さんと部長さんがすでに飲んでいて、一緒に飲もうということに。
一家ダイニングプロジェクトの社長さんも加わり楽しい飲み会となりました。
お店は、18時30分ごろには、ほぼ満席状態。
幸先の良いスタートです。
食べてみて特に気に入ったのは、千葉店から導入されたというメニューの博多風とりかつ。
サクッと揚がった大きなとりかつの上にキャベツが大盛りにのっています。そして、お好みソースと明太子ソースのハーモニーが美味なこと極まりなし。
是非お試しあれ!

屋台屋 博多劇場 千葉店
千葉市中央区富士見1-2-7 102
電話 043-239-9669
7月30日現在、ぐるなびの博多劇場さんのページ内で、飲み物の熱燗に他社銘柄が書いてありますが、千葉店はうちのお酒です。

ブログランキングサイトに登録しています。
PCサイトをごらんの方へ。よろしかったら
このリンクバナー
人気ブログランキングへをポチッとしてやってください。
もしかしたら、上位ランクインでブログ本出版。夢の印税生活?!(夢見るのは無料ですから!)
携帯サイトにはリンクバナーは表示されません。

社長ブログカテゴリーの中で50位前後をうろうろしてます。
清き一票をよろしくお願いします。

Posted at 2010/07/30 07:24:03 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation