• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

涙はワサビのせい?

涙はワサビのせい?緊急地震速報で起こされて、その後寝付けないのでブログ更新します。
写真は昨日行ったとあるお寿司屋さんでの飲み始め。
3年ぶりぐらいかも。
以前は、納入工作の甲斐あって、うちの生貯蔵酒も選べたのですが…
納入しているお酒屋さんが仁勇さんと血縁関係があるのでその後どうなったか心配でもあったのですが、自分の力不足と努力不足に深く反省…(「3年もほっといたお前が悪いっしょ!」もう一人の自分の声)
大将は、「前ほど忙しくないので日本酒は一種類にしぼっちゃった。でも、またおたくのお酒も置いておくよ」とおっしゃてくださいましたが…
お店では平然を装って、しっかりお寿司までいただいて帰りました。
大将! ちょっと光った涙は、ワサビのせいです。
悔し涙ではありません。たぶん…
Posted at 2011/07/31 04:40:36 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2011年07月30日 イイね!

もつ鍋でお肌ツルツル

もつ鍋でお肌ツルツルおはようございます。
昨日は、「居酒屋 ありがとう 本千葉店」さんで知人と酒盛りでした。
お店選びは知人任せでしたが、気をつかってくれたのかうちのお酒のあるお店を選んでくれてました。
そうとなれば、気持ちよく飲ませていただきました。
気の合う仲間が集まれば、夏でも鍋。
もつ鍋でスタミナとコラーゲン補給♪
おかげで今朝はお肌ツルツル!
さ~て、今月最後の営業日、張り切って行ってきま~す。

みんなの居酒屋 ありがとう本千葉店
千葉市中央区長洲1-23-5
電話 043-227-9411
Posted at 2011/07/30 07:05:09 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2011年07月29日 イイね!

今度はこちらがご馳走しますね

今度はこちらがご馳走しますねおはようございます。
昨日の夜は本千葉に遠征でした。
というのも、ここのところ納入工作している「鳥一」さんが、うちのお酒を取り扱いたい旨を納入酒販店さんにお話ししたことを知ったから。
鳥一さんの開店前に本千葉についたので、本千葉の繁華街を散策していると何度か飲食店さんのカウンターでお隣になったことのあるおとうさんに声をかけられました。
「これから、バンバンに飲みに行くんだけど、ちょっと一緒しない?」とのこと。
かるくならということで、ちょっとだけ。
バンバンさんは5月3日の記事にしましたが、お酒のメニュー改正時にうちのお酒おおいてくださるとおっしゃってくださったお店です。
残念ながらまだうちのお酒は入っていませんが…
そんなわけで、どうせ飲むなら千葉のお酒。
木戸泉さんのしぼったまんまに、お店の人気メニュー「ジャガイモの肉そぼろ煮」。
このそぼろ煮はいいです。
木戸泉さんとの相性もバッチあり!
もう一本飲みたくなりましたが、鳥一さんに行くことが目的だったので、おとうさんとはここでお別れ。
何とごちになってしまいました。
今度ご一緒するときはお返ししますね。
鳥一さんのほうは、納入まであと一歩。
報告できる日が近いかも。


家庭料理 バンバン
千葉市中央区長洲1-23-1
電話 043-224-2830
Posted at 2011/07/29 07:11:35 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2011年07月28日 イイね!

両方大盛

両方大盛おはようございます。
昨日は、業務は月末モードとなり昼間の業務は集金がメイン。
前にも書きましたが、お支払いいただくお客様の都合のよい時間に合わせて訪問です。
そんなわけで、約束の時間の都合でお昼ご飯を早めにとりました。
伺ったのは、茂原の「福寿・再来軒」さん。
11時30分ごろの訪問です。
久しぶりに、うま煮付きチャーハンと餃子が食べたくなっての訪問。
自分、再来軒さんのうま煮付きチャーハンと餃子って、ときどき無性に食べたくなるんですよ。
で、うま煮付きチャーハン(うま煮・チャーハンとも大盛) 930円と半餃子 185円を注文です。
で、相変わらず料理出てくるの早っ!
ツイッターにつぶやく暇ありません。
自分が打つの遅いのもありますが…
そうそう、こちらのお店は最近移転オープンしたボングーさんの斜め前にあります。
で、ボングーさんのお客さんの入りもチャック!
12時前だというのに駐車場は満車。
お得意先の忙しそうなのを確認するとご飯がおいしくなりますね。
パパっと平らげて、お約束のお得意先に集金に向かったのでした。

福寿・再来軒
千葉県茂原市八千代2-1-13
電話 0475-25-1515
火曜定休
Posted at 2011/07/28 07:19:14 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2011年07月27日 イイね!

キャリイ君 最後の法定点検

キャリイ君 最後の法定点検昨日、営業車キャリイ君は12ヶ月の法定点検を受けてきました。
9月中旬にホンダ ホビオにマイ営業車の座を譲り引退の予定だから、これが最後の法定点検。
指摘されたのはプラグ・ファンベルト・エアクリーナーを交換したほうがいいということと、ウォーターポンプのクーラントのにじみ。
結論は、どれも交換作業せず、様子を見ながら引退まで乗るということ。
とくにクーラントの量は要チェックです。
まぁ、現段階でにじみが確認できる程度で大きなクーラントの減りはないので大丈夫だと思います。
引退が決まったとはいえ、大事な相棒。
こまめにボンネット開けて日々点検です。
写真は、法定点検後に撮影したオドメーター。
195000キロ。
19万キロのキリ番が6月16日だったから、40日で5000キロ。
このペースだと、たぶん引退時には20万キロ。
軽トラックとしてはかなりの距離数。
あとひと頑張り、よろしくです。
Posted at 2011/07/27 07:13:02 | トラックバック(0) | キャリイ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation