• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

寿司ランチでお祝いです

寿司ランチでお祝いです昨日、市原の「寿司・割烹 徳川」さんへ打ち合わせに向かう道すがら、会社から28日時点での今月の売り上げの速報値の報告の電話。
なんと、110%!
冬将軍さまさまです。
社員に売り上げのいいのは寒さのおかげ、決しておごることなく、日々努力を怠らないようにと言わなければ。
そして、4年前のうるう年(リーマンショック前年のいざなぎ越えの好景気の年)の2月の実績を超えられるかもしっかり見極めなければいけません。
なのに、徳川さんで打ち合わせ後、お寿司でひとりお祝いしちゃいました。
写真の内容に、デザート・コーヒーがついて1260円。
ランチの握り寿司です。
2月の売り上げ好調に感謝!
そして、忘れてはいけない気持ち。
ご愛飲していただいているお客様は神様です。

寿司・割烹 徳川
千葉県市原市五所1731
電話 0436-43-6001

話は変わりますが、レクサスGSは、一か月で販売目標の10倍を受注したとのこと。
経済の先行きには不透明感が漂いますが、お金はあるところにはあるもんです。
うちも景気に左右されない強い会社になりたいものです。
Posted at 2012/02/29 07:29:26 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年02月28日 イイね!

餃子が無料で付くならライス追加

餃子が無料で付くならライス追加昨日から、昼間の業務は月末モード。
集金業務が忙しくなります。
2月は普段の月よりも短いのでいっそう忙しいのですが、今年はうるう年のため、ちょっと楽ですね。
単月ベースの売り上げも、29÷28=1.336・・・、104%で、前年並みなのですが、そこまで行かなくても、100%を超えるとうれしくなるので、いいことです。
どうやら、昨日の出荷で前年売り上げはクリアしたようなので、着地がどうなるか、ちょっと楽しみなうるう年です。
最終的には、4年前のうるう年と比較しなくちゃいけませんね。

話は、かわって写真は昨日のランチ。
また、ラーメン?
そうです。
茂原にできた「「中華 ガキ大将」さんへ行ってきました。
一応、市場調査も兼ねてますよ。
どちらのお酒をつかっているか、スタッフさんに尋ねて調査してきました。
で、結果は残念ながら、お酒は大手さんのものでした。
とりあえず、チャーシューメンを食べて帰ろうと思ったのですが、こちらのお店、ラーメンを頼むと餃子が無料になります。
食べない手はありませんね。
そうなると、ライス追加。
チャーシューメン 810円にライス 150円で計960円のお昼ごはんとなりました。

中華 ガキ大将
千葉県茂原市長谷1116-1
電話 0475-22-7778
Posted at 2012/02/28 07:25:05 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年02月27日 イイね!

麺を茹でただけですが、なにか?

麺を茹でただけですが、なにか?おはようございます。
あと3日で2月も終わり。
しっかり売り上げを作って、今月も前年越えといきたいところです。
っていうか、今年はうるう年なので28日時点で前年越えしないと意味がないのですが、いけるかなぁ…
さて、まずは、週明け恒例、先週の休肝日報告。
土・日曜の2日でした。
今週も、体調管理ばっちりでいきまっしょい。

さて、昨日は、妻がお友達と会うというのでお出かけでした。
朝、「お昼はラーメン作って食べてね。」と言い残して出かけていきました。
このブログの読者さんなら、ご存じだと思いますが、自分、まったく調理をしません。
普段だと、娘が適当にお昼ごはんを作るか、留守番組でどこかへ食べに行くのですが、娘が期末試験勉強中で部屋にこもりっぱなし。
仕方なく、息子とキッチンへ。
ラーメンにのせる具材もしっかり用意されていたので、麺をゆでるだけ。
湯切りの間に丼にスープを作ったのですが、段取りが悪く、麺がくっついて大変でした。
それでも、とりあえずはラーメンの出来上がり。
味はそれなり。たぶん誰が作ってもそれなりにはなりますね。
ラーメン茹でただけでブログネタにしてすみません。
駄目な父親です。
Posted at 2012/02/27 07:14:21 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ギャル曽根ちゃんはこれを二杯も

ギャル曽根ちゃんはこれを二杯も昨日は雨の中、休日出勤して週明けのルーティーン業務のコンビニエンスストアさんへの御用聞きにいそしんでおりました。
月末は集金業務で忙しいのと、小売部の設備入れ替えに節電機器の積極導入により補助金が出るかもしれないとのことで申請書の作成で、月曜日は時間を取られてしまうためです。
忙しく仕事をしていても腹は減りますね。
で、立ち寄ったのが、九十九里町の「漁師料理の店 ばんや」さん。
普段の週末だとお客様でいっぱいで混み合っているけど、雨ふりだし11時30分という早目の時間なので、大丈夫かなと思い初訪問です。
すいてはいませんでしたが、何とか席を確保。
店長さん、自分のユニフォームを見て「梅一輪さん、ようこそ!」とすぐさまお声掛けをいただきました。
「せっかく、うちに来たんだったら、ばんや天丼をがっつり食べて行って。」との提案通り注文させていただきました。
で、出てきたのが、これ!
ばんや天丼 1500円。
別角度から、もう一枚。
天麩羅を、別皿に移さないと御飯にたどり着けません。
店長さん曰く「ギャル曽根ちゃんがテレビの取材で来たとき、これをリハーサルで一杯、そして、本番で一杯、ペロッと平らげた。」とのこと。
やっぱり、ギャル曽根ちゃん、恐るべし!
普通の人なら、二人でシェアするのがいいと思います。
それなら1500円もリーズナブル。
食べ終わる頃には、雨にもかかわらず、空席待ちのお客さんであふれていました。

漁師料理の店 ばんや
千葉県山武郡九十九里町不動堂450
電話 0475-76-0071
Posted at 2012/02/26 09:56:55 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年02月25日 イイね!

値上げ前に堪能してきました

値上げ前に堪能してきました市原市の鰻の名店「八幡屋」さんが来月、毎年恒例のお客様とのゴルフコンペを開くというので、昨日、ちょっとお打ち合わせにお店まで行ってきました。
「ポルシェを買うまではゴルフは封印」と社内外に宣言している自分は、残念ながら欠席です。一応。
で、打ち合わせも終わり食事して帰ろうと思い、席に着くと、値上げのお詫びのお手紙が!
大将に、「大変ですね。」と話しかけると
「今度の稚魚の不漁によるうなぎの価格高騰は、うちでも何ともしがたい。」とのこと。
ニュースでうなぎが高騰していると聞いていましたが、得意先から直接声をきくと現実味がわいてきます。
また「うちでは3月からの値上げを予定しているので、今のうちに鰻を食べておこうと思っているお客様が多いのか、普段よりもうな重の出が多い。」とのことです。
はい、自分もしっかりうな重堪能してきました。
ご飯大盛りサービスも含めて。

ウナギ・寿司 八幡屋
千葉県市原市閏井戸1307-20
0436-74-0007
Posted at 2012/02/25 07:15:46 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation