• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

東京タワーを見上げた後はガード下で

東京タワーを見上げた後はガード下でおはようございます。バカ旦那です。
昨日は、8月1日にグランドオープンとなる結婚式場「THE PLACE of TOKYO」さんのレセプションパーティに行ってきました。
式場は、東京タワーのたもとにあります。
こちらのチャペルの天井はガラス張りで見上げるとそこには、東京タワー。
二人の門出の場所として、一生の思い出の場所になること間違いありません。
日が暮れると、また東京タワーの美しいこと。
個人的には、スカイツリーより東京タワーのデザインのほうが好きです。
これって、自分が昭和世代だから?
ご結婚のご予定のある方は式場の候補としてはいかがでしょうか。

THE PLACE of TOKYO
東京都港区芝公園3-5-4
電話 03-5733-6788

このあと、有楽町と東京駅の間のガード下にある「もつやき 川上」さんへ飲みに行ったのですが、うちのお酒のファンだというお客様としこたま飲んでしまいました。
酔っぱらって粗相してファンを失ってなければいいのですが…
何はともあれ、うちのお酒のファンづくりに貢献してくださっている「もつやき 川上」さんに感謝です。
女将さん、もうすぐ開店1周年ですね。
これからもよろしくです。

もつやき 川上
東京都千代田区丸の内3-7-3
電話 03-3218-7107
Posted at 2012/07/31 07:26:18 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年07月30日 イイね!

贅沢定食 いただきました

贅沢定食 いただきました今週も暑い一週間となりそうな予感の月曜、皆さん、夏バテなんてしてないですか?
まずは、月曜恒例の先週の休肝日報告。
日曜のみの1日でした。
肝臓君の夏バテが心配です。
で、昨日は休肝日としたわけですが、晩御飯でしっかりスタミナ付けてきました。
いただいたのは、大網の焼き肉 四季さんの3000円の定食。
牛タンとカルビの贅沢盛!
このスタミナで、まずは7月の売り上げの目標達成といきたいところですが…
前年越えはできそうですが、その先は…な状況です。
とりあえず、今週も張り切っていきましょう!

焼肉 四季
千葉県山武郡大網白里町駒込19-1
電話 0475-70-2929
Posted at 2012/07/30 07:17:54 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年07月29日 イイね!

ラーメン屋さんでおデートでした

ラーメン屋さんでおデートでした昨晩は、娘は友達と隅田川の花火、息子は自宅のある町内会の夏祭りで留守。
そんなわけで妻と二人でおデートということにしました。
行った先は、東金の「めん丸」さん。
デートにしては、お気軽なお店じゃないかって?
いえいえ、特別じゃないところに二人で行ける関係を保っているところに注目。
幸せな家庭像でしょう?
妻はそうは思っていないかも…
めん丸 東金店さんのお酒がうちのお酒に変わったのは以前書いた通り。
やっぱり得意先に行きたくなるのが人ってもんでしょう。
これが、今回のお店選びの本当の理由。
枝豆・もつ煮・餃子をたのみ、夏なんで二人とも一杯目は生ビール。
生ビール飲んでる画像は、日本酒業界人としてはアップできません。
実は、ただ撮り忘れ多だけですけど。
おつまみの〆は、前から気になっていた唐揚げ。
しょうがのきいたこの唐揚げは、お酒のおともに最高!
きっと、ご飯のおともにも最高だと思いますが、昨日は試してません。
生ビール1杯と日本酒二合ですっかり気分良くなった自分の〆は、ゴマダレの冷やしつけ麺にチャーハンセット。

食事中に夫婦喧嘩にもならず、平穏無事なおデートとなりました。
めでたしめでたし。
これも、めん丸さんのおいしい料理とスタッフさんの行き届いたサービスのおかげです。

めん丸 東金店
千葉県東金市田間118-1
電話 0475-54-3648
Posted at 2012/07/29 07:03:46 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2012年07月28日 イイね!

行ってみたら最終営業日でした。

行ってみたら最終営業日でした。写真は昨日の夜の飲みはじめのおつまみ。
実は、とある寿司居酒屋さんが移転するという情報をゲットして、移転前のお店に行ったわけです。
そのお店では現在うちのお酒のお取り扱いはなく大手メーカーさんのお酒がメインですが、移転を機にメインの座をゲットしようという目論見です。
お店に入り飲みはじめ、大将の手が空いたところを見計らって、ご挨拶。
昨日は、移転までに人間関係を醸成しようと思って訪問したのですが、聞けば昨日が今のお店の最終営業日とのこと。
取り急ぎ、移転後のお店でのお酒の取り扱いをお願いしてきましたが、さてどうなることか?
うまくいったら報告いたしますね。
どこのお店のことか伏せて書いているのは自信のなさから?
いえいえ、大手さんの営業さんがまだ情報をゲットしていない可能性が高いので、抜け駆けするためです。
でも、自信のほどは…
Posted at 2012/07/28 07:09:43 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年07月27日 イイね!

サブウーファー設置

サブウーファー設置うちの営業車ホビオ君のスピーカーは12センチのフルレンジとツイーターが純正で付いているのですが、何か物足りない。
特に低音域の迫力に欠けるのが気になっていました。
5月にセンタースピーカーを付ける際に、サブウーファーとどちらを付けるか悩んだのですが、お小遣いをためて結局サブウーハーも設置しました。
選んだのは、ナビと同じパイオニア製のTS-WX110A。
設置場所については結構悩みました。
本来サブウーハーを設置すべき助手席の下には、ナビのARクルーズスカウターユニットとセンタースピーカのアンプを設置してあるので設置できず。
運転席下もリアヒーターダクトが占拠していて駄目。
結局、ディーラーオプションで付けたインナールーフラックに設置しました。

小さなサブウーファーを耳から遠いところに設置したので効果のほどは、あまり期待していませんでしたが、満足しています。
バブル時代に青春時代を過ごした者にとっては、マハラジャやジュリアナの音響のように腹に響く低音がないと音楽じゃないってか?!
これで、ホビオ君のオーディオは5.1チャンネルのサラウンドシステムへと進化しました。
立派な走るリスニングルームです。
いい音楽聞いて、お仕事もがんばりま~す。
Posted at 2012/07/27 07:21:04 | トラックバック(0) | ホビオ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation