• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

熟成肉と生肉を食べる会

熟成肉と生肉を食べる会写真は昨日の飲み会のメニュー。
「熟成肉と生肉を食べる会」っていう会名もすごいでしょ?
主催したのは、会場でもある小松屋日銀通り店の社長さん。
フェイスブックで知り合った人を中心に自分のように以前からの知人(業者)も加わっての宴会です。
今は牛肉の生食は禁じられているので、生肉のほうはお馬さん。
席に着くと、本日のメインの牛肉がじっくりと常温に戻されています。

いやがうえにも精神が高揚しますね。
主だった料理の画像をアップしますね。
まずは生肉の馬肉のカルパッチョ!

そして小堀さんの低脂肪牛の20日間熟成タリアータ。
お肉のお皿を持っているのはこのお肉の生産者小堀牧場さんの牧場主さん。
そして、牛肩ロースの30日間熟成タリアータと本当に肉づくしの宴会でした。
自分の持ち込んだにごり酒としぼりたて新酒も大好評。
足りなくなって、お店の在庫の生貯蔵酒まで登場です。
いやぁ、楽しく、おいしい会でした。
社長、第二回の開催も楽しみにしていますよ!

小松屋 日銀通り店
東京都中央区日本橋本石町4-4-16
電話 03-3527-9231
Posted at 2012/12/16 09:11:16 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年12月15日 イイね!

昨日の〆ごはんは博多のお味

昨日の〆ごはんは博多のお味写真は昨日の二軒目の飲み始め。
実は、15時から得意先の忘年会が小岩であり、17時過ぎのこの時はすでにかなり出来上がっていました。
こちらは京成船橋駅近くの「居酒屋料理ととんこつラーメン がんちゃん」。
先月から弊社のお酒を取り扱い始めてくださっています。
で、お礼かたがたお初の訪問。
ベーコンときのこのバター炒め。
お酒が進むいい感じ。
でも、一件目の忘年会ですでに出来上がっている自分は、この後すぐに〆ごはんといたしました。
この中から注文したのは、「満腹セットのAセット 博多ラーメン+明太子ごはん 860円」
船橋駅前で、しっかり博多のお味を堪能してきました。
大将、今度はしらふの状態で伺いますね。

居酒屋料理ととんこつラーメン がんちゃん
千葉県船橋市本町1-4-1コダマビル1F
電話 047-422-8333
Posted at 2012/12/15 01:00:15 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年12月14日 イイね!

ホームの向かいに酒飲みの天国

ホームの向かいに酒飲みの天国おはようございます。バカ旦那です。
昨日は、先日ブログに書いたとおり八幡宿の「炭火串焼きともつ居酒屋 もぢょい有限会社」さんの開店日。
さっそく、納入酒販店さんの営業さんと飲みに行ってきました。
でも、いつものようにうれしくて飲んじゃって、料理の写真はありません。
八幡宿の駅前に開店と書きましたがどれだけ駅から近いかというのがわかるのが、この写真。
飲む前に駅のホームから撮影です。
まさにホームの向かいに酒飲みの天国がお待ちかね状態。
バブルのころにあった恵比寿駅のビアステーションよりも立地がいいです。
盛り上がっているところがホームからも電車からも見えますね、これは!
きっと、八幡宿の新名所になるに違いありません。

炭火串焼きともつ居酒屋 もぢょい有限会社
千葉県市原市八幡字山岸808番
電話 0436-63-7341
Posted at 2012/12/14 07:13:57 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年12月13日 イイね!

今週末も盛り上がってほしいなぁ

今週末も盛り上がってほしいなぁおはようございます。バカ旦那です。
昨日は、千葉駅周辺で2件ほど夜の営業をしてきました。
一軒目は、「飲処 天城」さん。
ポテトサラダ・魚肉ソーセージ炒め・ネギトロにお遠しの煮玉子で飲み始めです。
今年の忘年会事情等を伺いながらの飲みとなりました。
やっぱり選挙の影響か、ご予約状況は芳しくない様子。
今年の忘年会のピークは来週ですかねぇ。
本当は今週末も盛り上がってほしいんですけど…
そんなことを話しながら、カキフライで一軒目は〆させていただきました。

そうそう、そう言いつつ、自分が飲んでいる間にお店にはお客さんがどんどん入ってきて、いい感じになっていました。

飲処 天城
千葉市中央区新千葉1-2-1
電話 043-245-1311

二軒目は、 「粋活酒場 千葉人」さん。
お店に入ると、こちらのお店もいい感じににぎわっていました。
で、自分はカウンター席の一番端っこに陣取らせていただきました。
きゅうりの一本漬けと

牛肉の刺身風でうちのお酒を二合。
結構出来上がってしまったので、ここらで〆のごはんですね。
スタッフの女性からの「マスターの作るナポリタン、美味しいですよ」の一言で〆はこれに決定!

昭和世代には目玉焼きが載っていると豪華さが増しますね。
これを、忙しい中、パパッと作るマスターの手際の良さにも感動でした。
ちなみにこれは、少なめに作ってもらってます。
でも、結構なボリューム。
余は満足じゃと心の中で言いつつ、代行さんが迎えに来たので、帰路につきました。

粋活酒場 千葉人
千葉市中央区新千葉1-6-7
電話 043-441-8828
Posted at 2012/12/13 07:25:00 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2012年12月12日 イイね!

場所を間違えてました

場所を間違えてました昨晩は、JR内房線 八幡宿前に13日に開店する「炭火串焼きともつ居酒屋 もぢょい有限会社」さんのレセプションにお呼ばれしてきました。
ちなみに、自分は昨日の朝までもぢょいさんの新店は、本八幡にできるんだと勘違いしてました。
納入酒販店さんの営業さんに朝お会いして、「今日はよろしくお願いします。お店は駅前ですよね。」と場所の確認の会話をすると、何か会話がかみ合いません。
そこでやっと、本八幡ではなく、八幡宿と気づく自分。
ダメダメ君ですね。営業失格!
本八幡と八幡宿じゃ、駅前の雰囲気違いますもんね。
話がかみ合わないはずです。

話は、もぢょいさんに戻しますね。
もぢょいさんは、幕張本郷に一号店を構え、今年の居酒屋甲子園の決勝まで勝ち進んだお店です。
レセプションでも、スタッフさんの接客と料理の完成度は期待を裏切りませんでした。

いい感じに焼けた串焼きと


プリプリもつのもつ鍋

きっと、八幡宿でもお客さんに愛されるお店になることでしょう。
それでは、13日の開店にまたうかがうこととしますね。
Posted at 2012/12/12 07:10:39 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation