• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年最後のゲン担ぎ

今年最後のゲン担ぎおはようございます。バカ旦那です。
いよいよ、今年も今日でおしまい。
みなさ~ん、新年を迎える準備は整いましたか?
お正月用のお酒の買い忘れのないようにお願いしますね。
で、うちの売り上げ実績は…
おとといのカツカレー大明神への願掛けの効果は?
あと一息なんだけどなぁ。
そんなわけで、最後の願掛けに万葉軒さんのトンかつ弁当 480円。
昔から変わらないパッケージがいい感じでしょう。
そして、容器のほうも飾らぬタッパー然としたもので潔いです。

ここのところお気に入りの万葉軒さんの直売場でランチに頂きました。
お肉の厚さも、とんかつと名乗れるぎりぎりの厚さ(薄さ)。

でも、これがいいんです。
ソースのしみたご飯と一緒に頂けば、万葉軒さんの良心が感じられる美味しさですね。
さて、今日の受注状況は…

Posted at 2013/12/31 07:22:58 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2013年12月30日 イイね!

真打に登場願いました

真打に登場願いましたおはようございます。バカ旦那です。
週の始まり、月曜日。
まずは、先週の休肝日報告から。
火・金曜の2日でした。
さて、昨日の日曜日、弊社は営業日だったのですが…
12月とは思えない、低水準の出荷量でした。(T_T)
12月の累計売り上げは、前年同月同日比で水面下に急落です。
今月は、クリスマスケーキ&うな重に売り上げアップをお願いしてきましたが、ここは真打に登場願うしかないですね。
東金のスエヒロさんのカツカレーさんの登場です。
末広&かつ、最高のゲン担ぎでしょう?
適度な厚さのカツとグリーンピースののった懐かしいお味のカツカレーです。

何度もこのブログに登場している逸品ですね。
さて、ご利益のほうは?
明日の昼までには結果が出るはずです。

中華レストラン スエヒロ
千葉県東金市家徳668-5
電話 0475-58-8744
Posted at 2013/12/30 07:04:34 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2013年12月29日 イイね!

大入り袋支給の意思決定に酔う

大入り袋支給の意思決定に酔うおはようございます。バカ旦那です。
12月29日 日曜日、弊社は本日も元気に営業します。
でも、今日うちの会社が営業日ってこと、得意先にあまり知れ渡ってないんじゃないかなぁ…
さて、どれくらいの注文が入ることやら、心配です。
写真は、昨日の16時ごろの営業車ホビオ君のオドメーター。
12万5千キロを表示。
12万キロ表示が11月29日だったから、29日で5千キロです。
一日平均約172キロ。
自分、運転だけは頑張ってるでしょう?
走行距離が営業成果に比例すればいいんですけど…
さて、弊社は大みそかまで営業するのですが、昨日で社員以外のパートさんは仕事納めでした。
そんなわけで、昨日の時点での売り上げを見て、おもち代と称した大入り袋を出すか、判断。
月末の着地で前年越えについては黄色信号といったところですが、忙しい12月だったことは確かなので、ささやかながらお大入り袋支給決定!
よっ、太っ腹!(本当にデブなのはさておいて)
自分は、大入り袋を出す意思決定をした自分にご褒美。
本千葉の信玄本店さんのカウンターでひとり酒。

K点超えの大ジャンプで着地も決める高梨沙羅ちゃんのように、残り3日間の売り上げでしっかり今月の着地を決めたいと飲みながら思ったのでした。

信玄本店
千葉市中央区長洲1-23-1エスカイア本千葉第2ビル
電話 043-224-8122
Posted at 2013/12/29 07:17:37 | トラックバック(0) | ホビオ | 日記
2013年12月28日 イイね!

無性に唐揚げが食べたくなって

無性に唐揚げが食べたくなっておはようございます。バカ旦那です。
昨日で仕事納めだったという方も多く、本日から9連休という方もいらっしゃると思います。
みなさん、いかがお過ごしですか?
弊社は、本日も元気に営業いたします。
昨日も書きましたが、くれぐれもお正月の日本酒の買い忘れのないようにお願いします。
この一文、大みそかまで毎日書いちゃおうかな。
さて、写真は昨日のお昼ごはん。
無性に鳥唐揚げが食べたくなって、千葉市中央区新町の「鳥やき 鳥料理 鳥万」さんへ行ってきました。
鳥万といえば、老舗の鳥料理屋さんです。
その鳥満さんが、ランチ営業していて、メニューに鳥唐揚げ定食があるのは知っていたのですが、お初の訪問です。
13時過ぎに伺ったおですが、まだお客さんで混み合っていました。
老舗の鳥料理屋さんの唐揚げは、色はちょっと黒めの仕上がりで、風味豊か。

思わずご飯がすすみます。
唐揚げで、基部を上げたことだし、本日もはりきって行ってきます。

鳥やき 鶏料理 鳥万
千葉市中央区新町15-2
電話 043-241-4774
Posted at 2013/12/28 07:27:01 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2013年12月27日 イイね!

残り5日が正念場です

残り5日が正念場です昨日は、茂原市の財界人が集まる、とある会合の忘年会に出席してきました。
茂原市内の酒屋さんや飲食店さんとのつながりの多い弊社、茂原の企業ではないですが、お声がかかりました。
忘年会を「望年会」と銘打っての昨日の会。
前向きの空気でいっぱいの楽しい会でありました。
お料理のほうは、マグロの解体がメインイベント。
お酒も進みますね、これは。
本日で、仕事納めという方も多いと思いますが、弊社は大みそかまで元気に営業中。
売り上げ的に良い年越しをむかえられるか、この5日間が正念場。
それでは、本日もはりきって行ってきま~す。
Posted at 2013/12/27 07:09:15 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation