• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

寄り道セットは継続中でした

寄り道セットは継続中でしたおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日の飲みはじめ。
本千葉駅前の「「鮨・和食 徳次郎」さんの寄り道セット。
このブログの3月18日の記事で、寄り道セットは、1周年をむかえる4月までと書きましたが、お客様からの強い要望で継続中のようです。
そして、徳次郎さん、昨日もお客さんでいっぱいでした。
自分は、17時の開店後まもなく伺ったので、席を確保できましたが、18時には予約席と来店のお客さんで満席に。
そして、その後まもなく、ついに座れないお客さんが。
ここは、納入業者が席を譲らなくちゃいけませんね。
そんなわけで、自分はお店を後にして、本千葉駅前の飲食街へと消えたのでした。
二軒目はどこに行ったのかって?
内緒です。

鮨・和食 徳次郎
千葉市中央区長洲1-4-10
電話 043-306-3558

Posted at 2014/07/31 07:10:59 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2014年07月30日 イイね!

残り二日の奇跡を信じて

残り二日の奇跡を信じて昨日は、大森の串屋横丁さんへの備品の配送業務があり、13時過ぎにお店に行き、お昼ごはんもいただいてきました。
大森店さんへは7月24日に晩御飯がてらの訪問をしていますから、ランチは視察ではなく、純然たる昼休みということになりますね。
戴いたのは、メンチカツ定食。
月末にカツメニュー食べてるってことは、今月の売り上げが芳しくないってことは、読者さんならお気づきですね。
あと2日で奇跡が起きますように。
大きなメンチが2個。

いい感じのボリュームです。
メンチ一つにつきご飯一膳、いや二膳いけちゃう大きさですが、おととい深酒している自分は、体重増加を気遣って、おかわりは我慢我慢。
おかわりは我慢しましたが、メンチのボリュームでいい感じにおなかいっぱいになれました。

御馳走様です。
それでは、残り2日に奇跡を信じて、本日も営業に行ってきま~す。

串屋横丁 大森店
東京都大田区大森北1-12-9
電話 03-3763-8929
Posted at 2014/07/30 07:22:39 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

聞いてないよ~

聞いてないよ~昨日は、得意先飲食店さんの納涼会に納入酒販店さんの営業さんとビールメーカー2社の営業さんとで参加してきました。
実は、自分、昨日の17時まで、この会が開催されることを知りませんでした。
というのも、納入酒販店さんの営業さんとの連絡がうまくいっておらず、営業さんから「今日、お願いしますね。」と電話をいた炊いたのが、17時でした。
「えっ、今日、何かありましたっけ?」が自分の第一声。
「○○さんの納涼会があるってお伝えしてませんでしたっけ?」が酒屋さんの営業さんのご返答。
聞けば18時からということですので、間に合いません。
よかった~。他の予定が入っていなくて。
でも、その時点で、自分は得意先回りのために埼玉県戸田市に移動中でした。
急きょ方向転換して、千葉へ。
何とか18時30分に合流できました。
飲食店さんの社長さん他スタッフのみなさんに遅れたことを謝罪して、席に着かせていただきました。
遅れた理由にあえて触れないのが、酒屋さんの営業さんへの配慮ですし、理由を聞かないのは飲食店さんのみなさんの大人な対応。
助かりました。
写真は、合流した時に目の前にあった、鶏の半身揚げ。
走っていったので、一杯目のビールのおいしいこと。
その後、遅れた分も取り戻して、しっかり飲んで懇親を深めたのでした。
そう思ってるのは、自分だけだったりして…

Posted at 2014/07/29 07:14:11 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2014年07月28日 イイね!

もつとチャーシューのおいしさにご飯も追加です

もつとチャーシューのおいしさにご飯も追加ですおはようございます。バカ旦那です。
週の始まり月曜日、まずは先週の休肝日報告から。
月・木・土・日曜の4日でした。
肝臓君にやさしい一週間を送れました。
飲みすぎた日もなかったようだし。

それでは、本日のブログの本題。
写真は、昨日のお昼ごはん。
蘇我駅西口の「有限会社もぢょい 蘇我駅西口店」さんへ行ってきました。
25日13時少し前に訪問したものの、品切れで食べられなかった、もぢょいさんのラーメンを食べに行ってきました。
今回は、開店前にお店の前のコインパーキングで待機し、開店と同時に入店です。
いただいたのは、「もつ味噌チャーシューめん 890円(消費税別)」。
ちなみに、ラーメンのメニューはこんな感じ。

さすが、もつ焼き・もつ鍋を看板メニューにしているもぢょいさん。
プリプリのもつが、ぎょうさんのってます。

しかも、炙ったチャーシューもおいしいこと。
あとでホールスタッフさんから聞いたのですが、「チャーシューはお世話になっている業者さんサービスで増量してあります。」とのこと。(ラッキー♪)
これをおかずにご飯を食べないわけにはいきませんね。
そんなわけで、ご飯も注文です。

ガッツリセットで、おなかいっぱい。
御馳走様でした。

もぢょい有限会社 蘇我西口店
千葉市中央区今井町2-50-2
電話 043-312-2994
Posted at 2014/07/28 06:44:41 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2014年07月27日 イイね!

企業姿勢も料理も美しい

企業姿勢も料理も美しい写真は、昨日いただいたお昼ごはん。
一幸 茂原店さんで「うなぎのせいろ蒸し御膳 1580円(税抜き)をいただいてきました。
お店に行ったのは13時ごろ。
妻と息子と3人での訪問です。
空席待ちリストに名前を書いて(運よく空席待ちの一番でした)、待つことに。
待つこと、3分で席に案内されました。
一幸さんに伺ったのは、先日、一幸さんの本社さんから「納入業者さんの日頃のお取引きに感謝して」といった内容のお手紙と3000円の食事券をいただいたので。
納入業者も大切にしてくれるお心遣いに感謝。
こういう企業姿勢が、お客様にも伝わって、ご繁盛しているのでしょう。
もちろん、クオリティの高い料理は大前提ですが。
せいろ蒸しのふたを開け、小松菜の葉をよけたところがこれ。

錦糸玉子の絨毯の上に肉厚のウナギが御鎮座しております。
企業姿勢も料理も美しい!
こうして、土用の丑の日にはちょっと早いですが、ウナギで精をつけさせていただきました。
ごっつあんです。

一幸 茂原店
千葉県茂原市長尾2499
電話 0475-27-1115

Posted at 2014/07/27 08:03:37 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation