• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

いすみ市に営業に行ってきました

いすみ市に営業に行ってきましたおはようございます。バカ旦那です。
昨日の午前中は、いすみ市の飲食店さんとお打ち合わせでした。
いすみ市には地元に密着してしっかり営業されておられる蔵元さんがあるので、自分は自ら営業に出かけていくことはありません。(怠慢営業のいいわけですが…)
でも、今回は、酒販店さんから「いすみ市に新しく開店する飲食店さんが、御社のお酒を置いてくださるそうですので、打ち合わせに行ってください。」とのご依頼がありまして、お膳立てができているのならいかない手はありませんよね。
開店に向けてしっかりお打ち合わせをさせていただきました。
その帰り道でいただいたのが、この写真。
いすみ市観光協会では、いすみ市のお米を柱に山海の幸をふんだんに使用した料理を「波の伊八めし」と呼ぶこととして、地域おこしをしています。
自分が頂いたのは、いすみ市岬町の松良さんの波の伊八定食。
ネギトロ丼に大きないわし他の天麩羅とお蕎麦のセット。
大きないわしの天麩羅をほおばって、

おそばをすすり、

いすみ産のお米のうまみとネギトロのハーモニーも堪能。

こうして、昨日の午前中のいすみ市での営業を締めくくったのでした。

松良
千葉県いすみ市岬町江場土1889
電話 0470-87-6975
Posted at 2015/01/22 07:27:31 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月21日 イイね!

お打ち合わせ後の贅沢

お打ち合わせ後の贅沢おはようございます。バカ旦那です。
写真は昨日の飲みはじめ。
昨晩は、寿司割烹 武井 千城台店さんの大将とお打ち合わせに行ったついでにお食事とさせていただきました。
お刺身をいただいた後は、あん肝

ふぐのにこごり

焼き蛤

そして、〆のお寿司。

贅沢な時間を過ごさせていただきました。
御馳走様です。
で、打ち合わせ内容は?
な・い・しょ♡

武井 千城台店
千葉市若葉区千城台北1-26-13
電話 043-237-0203
Posted at 2015/01/21 07:12:47 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月20日 イイね!

新店にも日本酒おいてほしくて

新店にも日本酒おいてほしくて写真は、昨日のお昼ごはん。
小松屋 神田店さんの熟成肉のステーキ定食。
12月5日以来の訪問。
今回は、しっかり総料理長ともお会いできました。
総料理長とは、食事後にしっかりお話しするお時価をとっていただく約束をして、まずはお昼ごはん。
レアの熟成肉のステーキにごま塩をつけていただくこのスタイル、やっぱりうまい!

ご飯もしっかり二膳いただいて、おなかいっぱい。
御馳走様です。
そして、本題の総料理長との商談はというと、銀座にイタリア料理の新店を出す計画があるとの情報をゲットして、メニューに日本酒も組み込んでほしいとのお願いです。
結果は…
五分五分ですかねぇ。
こちらの方は、うまくいったら報告しますね。

小松屋 神田店
東京都中央区日本橋本石町4-4-16
電話 03-3527-9231
Posted at 2015/01/20 07:15:46 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月19日 イイね!

寅やさんの生姜焼きでエネルギーチャージ

寅やさんの生姜焼きでエネルギーチャージおはようございます。バカ旦那です。
週の始まり月曜日、まずは恒例の先週の休肝日報告から。
月・木・日曜の3日、週3日のノルマ達成です。
これで3週連続でノルマ達成!
今週は、今日と木曜に業界の新年会がすでに入っております。
しっかり3日の休肝日をとれるか、自己管理能力が問われます。
さて、休肝日といたしました昨日の日曜日は、休日出勤して地元コンビニエンスストアさんへの受注活動を敢行しておりました。
以前は、月曜のルーティーンワークだったのですが、仕事の段取りの悪い自分、最近は休日出勤してこの活動を行うことの方が多いような…
そんなことはさておき、仕事に合間に頂いたお昼ごはんがこちら。(ちょっとピンぼけ気味なのはご愛嬌)
茂原の「めし処 寅や」さんの生姜焼き定食 750円(税込)。
寅やさんのランチタイムの定食には、小鉢が3品ついてきます。
このスタイルが評判で、寅やさんは2011年5月の開店以来確実にお客さんを増やしています。
お隣に来られた二人組は、わざわざ予約を入れていらっしゃっていました。
生姜焼きでエネルギーチャージした後は、

しっかり午後もお仕事。
個人的には、よく頑張ったとほめておきます。(誰もほめてくれないので)

めし処 寅や
千葉県茂原市高師1905-7
電話 0475-26-3209
Posted at 2015/01/19 07:11:20 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月18日 イイね!

改装した浜清丸さん

改装した浜清丸さん昨晩は、納入酒販店さんの営業さん、ビールメーカーさんの営業さんと先月リニューアルオープンした白子の「浜清丸」さんへ行ってきました。
写真は、一品目に頼んだお任せの刺し盛。
アワビもあって豪華!
お店はお客さんでいっぱい。
納入業者にとっては、うれしい状況。
お酒もすすんで、〆にははまぐりラーメン。

夕べも楽しい飲み会となりました。

浜清丸
千葉県長生郡白子町古所3289
電話 0475-33-3388
Posted at 2015/01/18 07:04:43 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation