• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

サービスでデザートいただきました

サービスでデザートいただきましたこんにちは。バカ旦那です。
昨晩は、会社の新年会でした。
で、帰って居間のこたつで寝て、今お目覚めです。
新年会では社員の接待に尽力していたので、その時の写真はございません。
実は、自分が気持ちよく飲んで、酔っ払っていただけですが、何か?
そんなわけで、本日も昨日のお昼ごはんネタです。
昨日いただいたおひるごはんはこれ。

一幸 ほたる野店さんの「おすすめ旬の天丼と若鶏のゆず塩うどんすき鍋」
うどんすき鍋の具材を鍋に入れ、

鍋が仕上がるのを待ちつつ、おいしく天丼をいただき、

そのあと、仕上がった鍋もいただいたのでした。

そして、一幸さんの壺プリンを得意先への手土産に購入しお会計と思ってると、ホールスタッフさんがデザートをサービスでもってきてくださいました。

かぼちゃのプリンとアイスクリーム、おいしゅうございました。
ごちそうさまです。

一幸 ほたる野店
千葉県木更津市ほたる野1-21-7
電話 0438-97-1110
Posted at 2015/01/17 09:45:33 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月16日 イイね!

友人から教えてもらったお店でランチ

友人から教えてもらったお店でランチおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日のお昼ごはん。
友人から「亀井町にできた長咲やさんの食事がおいしいよ」という情報をゲットして「お食事処 長咲やさんへ行ってきました。
ちなみに、弊社品のお取り扱いはありませんでした。残念。
友人から聞くまで開店したことも知らなかったんだから当然か。
気を取り直して注文したのは、日替わりのチキン南蛮定食 900円(税込)。
メインのチキン南蛮に

とろろ芋、

小鉢・デザート、食後のコーヒーもついてます。
そして、おかわりも一膳ま無料!(^^)!
友人の情報に間違いはない美味しさとボリューム!
しっかり二膳いただきました。
オーナーさんとも少しお話することができたし、お昼ごはんとしても営業的にも満足?
今後も通いたくなるいいお店でした。

お食事処 長咲や
千葉市中央区亀井町1-15ヤトミビル1F
電話 043-306-2232
Posted at 2015/01/16 07:19:13 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月15日 イイね!

弊社品をご指名いただいたお店

弊社品をご指名いただいたお店写真は、昨日伺った「酒菜処 おおすみ」さん。
昨年末に酒販店ささんから「新規の飲食店ができるんだけど、お店側が御社のお酒をご指名なので、打ち合わせに行ってください。」とご連絡いただいたお店。
しっかりお打ち合わせさせていただき、先週開店でした。
で、納入酒販店さんの社長さんと担当の営業さんを誘って伺いました。
こちらの酒販店さんとの飲食はこれが初めてだったので、料理の写真は撮っておりません。
写真を撮るよりも、接待に集中です。
美味しいお刺身と天麩羅のおかげで、初めての酒販店さんとの会食も和やかに行うことができました。
特に、天ぷらは揚げたネタを一品ずつ、各自に配膳してくださる、本格派。
近いうちに、もう一度伺ってレポートしますので、お楽しみに。

酒菜処 おおすみ
千葉市中央区南町2-17-13
電話 043-268-0707
Posted at 2015/01/15 07:16:09 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月14日 イイね!

日頃の努力の成果??

日頃の努力の成果??写真は、昨日の飲み始め。
1月11日にブログネタにした千葉市中央区中央の「大衆居酒屋 ナカムラヤ」さんに行ってきました。
伺ったのは開店と同時の17時。
名刺を出して自己紹介するつもり満々でお店に入ると、知っている方がカウンターの中に!
実は、とある居酒屋さんで店長さんをなさっていた方が、独立して開店したお店でした。
もう少しまめに市場を歩いていれば、ゲットできていた開店情報。
そうすれば、メインの燗酒も弊社品にできたかも…なんて捕らぬ狸の皮算用も頭に浮かびましたが、ここはポジティブ思考で行きましょう。
自分の日頃の努力が、メニューに弊社品がある結果につながっていると。

大衆居酒屋 ナカムラヤ
千葉市中央区中央2-7-10シャンポール千葉中央103
電話 043-441-4155
Posted at 2015/01/14 08:02:49 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年01月13日 イイね!

ステラちゃん 5万キロのキリ番です

ステラちゃん 5万キロのキリ番ですおはようございます。バカ旦那です。
今週は、今日、明日、そして金・土曜に飲食の予定がすでに入っているので、昨日は強い意志で休肝日とさせていただきました。
で、家でゴロゴロしていると、妻が「ステラのオドメーター、そろそろ5万キロを表示するんだけど、買い物に行くので運転手してくれない?」と聞いてきます。
妻もこのブログのネタとして、車のオドメーターがあることを認識してくれています。
体よく荷物持ちにさせられたという気もしますが…
言われるままに運転手として、ステラちゃんに乗り込むと、オドメーターは5万キロまで20キロちょっと。
近所のスーパーだと5万キロのキリ番表示前に帰宅となってしまうので、程よい距離のお店をチョイス。
帰り道に5万キロを表示したところで、しっかり撮影でした。
2010年10月14日が納車日だったので、約4年と3か月で5万キロ。
そのほとんどが、妻の買い物の足としての使用です。
無事故で故障知らずの5万キロ。
ステラちゃんの頑張りに感謝。
近いうちにオイル交換してあげないと。
そして、60回払いのローンで購入なので、まだ残が残っています。
これからも大事に乗ってほしいものです。
Posted at 2015/01/13 07:13:39 | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation