• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

きっと学ぶべきものはあるはずですよ

きっと学ぶべきものはあるはずですよおはようございます。バカ旦那です。
昨晩は、蔵人さんたちと宿舎の食堂で一緒に食事をしてきました。
9月16日に酒造り始めの神事を神主さんに執り行ったいただき、その日が初洗い(その季で初めてお米を洗うこと)でした。
本当は、もっと早く蔵人さんたちとの食事会を実施したかったのですが、なんやかんや(結局自分の怠慢)で昨日になったしまいました。
で、写真が昨日自分が差し入れたお弁当。
日向台のまんまやさんのサイコロステーキとお刺身弁当 2380円(税込み)。
これに、賄さんが作ってくださったおかずがプラスで、

わたくし個人としては楽しい酒宴となりました。
でも、現在、静岡のとあるお蔵さんの若い社員さんが研修でうちの蔵に来ておりまして、昨日はその子も一緒。
「このバカ旦那のいる蔵で学ぶべきものがあるんだろうか?」なんて思われちゃったかも。
場を盛り上げるのも、経営者のお仕事ですよね。
Posted at 2015/09/20 07:29:40 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年09月19日 イイね!

たまらん旨さの牛カツです

たまらん旨さの牛カツですおはようございます。バカ旦那です。
今日から、シルバーウィークの大型連休という方も多いと思いますが、弊社は今日も元気に営業日です。
ですが、売り上げのほうは苦戦中。
そんなわけで、昨日のお昼ごはんもカツメニューでゲン担ぎ中。
山武市日向台の料理とお酒の店 まんまやさんに伺い、までい牛の牛カツ定食 1450円(税込)をいただいてきました。
までい牛ってなに?と思った方は、自分の過去のブログを参照してください。
自分はこの牛カツ、昨年12月12日以来、二度目。

衣はサクサクで、中はいい具合のレアに揚がったお肉に刻みわさびと醤油をつけていただきます。
こりゃ、たまらん旨さです。

「牛カツ、ばんざ~い」と心の中で叫びました。
五穀米もおいしくて、おかわりしちゃいました。
大将、女将さん御馳走様でした。

料理とお酒の店 まんまや
千葉県山武市日向台7-27
電話 0475-88-2855
Posted at 2015/09/19 07:14:28 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年09月18日 イイね!

お昼ごはんで仕事運向上

お昼ごはんで仕事運向上おはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日のお昼ごはん。
9月7日の夜営業開始に続いて、14日からランチの営業も始めたのまほろば~時~tokiさんへ行ってきました。
自分の注文したのは、ランチメニューの中で一番豪勢な価格のカツオとまぐろの二色ちらし 1000円(税込)。
自分の腕が悪いせいで、いい発色で写真に写っていないのが残念ですが、かつおの赤色とまぐろの薄いピンク色のコントラスト(紅白といってもいいかな)が美しく、

もちろん美味しかったです。


そう、この紅白のめでたいお色が午後からの仕事運を向上させてくれたのか、午後のお仕事は成果大。
まず、15時30分からの長咲やさんとの店内シェア拡大交渉も大きく進展。
そして、おとといの遊酒 本千葉店さん訪問の目的もクリア!
実は、おとといの訪問目的は遊酒さんが八幡宿駅前に新しいお店を開店させるという情報を小耳にし、そちらでもお酒のお取り扱いをお願いするというのが目的だったのです。
アポなしで、新しいお店の工事現場に行ってみると社長さんがおられ、新店でのお取り扱いをお願いできました!。
で、社長さんのお返事は「そのつもりだよ。」とのこと!(^^)!
開店まで粗相なくフォローできるか、心配の種は自分自身にありますが、うまく弊社品お取り扱いで開店までこぎつけたら、レポートしますので、こうご期待。

まほろば ~時~toki
千葉県東金市東新宿18-1
電話 0475-77-8798


Posted at 2015/09/18 07:17:38 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年09月17日 イイね!

目的のほうは今後の課題です

目的のほうは今後の課題ですおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日のお昼ごはん。
遊酒(ゆうしゅん) 本千葉店さんへある目的をもって伺いました。
残念ながら、その目的は果たせませんでしたが、おいしいランチをいただき、目的のほうは今後の課題とさせていただきました。
自分のいただいたランチは、牛バラ肉炒めランチ 880円(税込)。
濃いめのたれに付け込まれたお肉にご飯がすすみます。

ちなみに、ご飯は大盛り・おかわりとも無料。
昨日は、夜に飲食の予定が入っていたのでご飯は普通盛で我慢しました。

遊酒 本千葉店
千葉市中央区長洲1-22マルセイビル1F
電話 043-306-6004

で、夜伺ったのは、昨日開店したかき小屋 柏西口店さん。
美味しいカキをたっぷりいただいてきました。

御馳走様です。

かき小屋 柏西口店
千葉県柏市旭町1-11-3

Posted at 2015/09/17 07:03:11 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2015年09月16日 イイね!

本来の目的は果たせませんでした

本来の目的は果たせませんでしたおはようございます。バカ旦那です。
本千葉の竹林の女将さんに新規開店するお店の情報をいただいたのは、9月29日のブログで報告した通り。
昨日は、その後の進捗状況の報告がてら、お昼ごはんを食べに行ってきました。
伺ったのは11時30分過ぎ。
お店に入ると先客がお一人。
これなら、女将さんに報告しながらお昼ごはんがいただけるかなと思ったのですが、自分の後にお客さんの来店が相次ぎ、すぐに満席になってしまいました。(お得意先のご繁盛はうれしいことなんですが)
写真は、昨日いただいたチキンガーリックソテーランチ 600円(税込)。
ニンニクのきいたチキンソテーはご飯がすすみます。


結局、本来の目的は果たせず、単なるお昼ごはんとなってしまいました。
女将さん、ご紹介いただいたお店は開店に向け順調に打ち合わせがすすんでいます。
ご紹介ありがとうございます。
って、きっと、女将さんはこのブログ読んでないです(T_T)

処 竹林
千葉市中央区長洲1-24-9
電話 043-222-8739
Posted at 2015/09/16 07:08:42 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation