• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

メニューの表紙に目をやると

メニューの表紙に目をやるとおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日のお昼ごはん。
千葉市中央区中央のうなぎ・和料理 をざわさんへ行ってきました。
スタッフさんへご挨拶をして、ノンアルコールビールと特上うな重を注文。
すると、大将がご挨拶に席まで来てくださいました。
そして、「ちょうど、社長の噂をしていたところだったんですよ。」とおっしゃる。
どんな噂してたのかなと気になりつつも、聞けずにいました。
そうこうしていると、うな重登場!
あれ? 肝焼きはセットに入っているのかな?と思いつつ、おいしくいただき、

うな重を頬張り、

何気なくメニューの表紙に目をやると、

創業 大正5年の文字が目に留まりました。
大正5年って、西暦だと何年だと思いながらネット検索すると、1916年。なんと、創業100年目じゃないですか!
会計時に大将に「今年で創業100年なんですね。」と声をかけ、何か催しをお考えですかと聞くと、「8月以降に何かできればと考えています。」とのことでした。
そして、会計の金額はうな重代のみ。
「あれ? ノンアルコールビールも飲んだんですけど」と言うと
「ノンアルコールビール代はサービス」とのこと。
やっぱり、あの肝焼きも大将のお心遣いだったか。
何はともあれ、ごちそうさまでした。
100周年の催しの際は必ず顔を出しますね。

うなぎ・和料理 をざわ
千葉市中央区中央1-2-12
電話 043-224-1305
Posted at 2016/07/06 05:28:44 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2016年07月05日 イイね!

二度目の訪問は、サンプル持参で

二度目の訪問は、サンプル持参でおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日の晩の飲み始め。(といってもノンアルコールビールですが…)
大網の一軒家Dining わいわいさんへ二度目の訪問でした。
二度目の今回は、自社製品のサンプル持参で訪問です。
スタッフさんに、サンプルを手渡した後はディナーを堪能。
昨日のメインは、牛ハラミのステーキ。

お肉のおいしさを堪能していると、

料理長さんとオーナーさんがご挨拶にいらしてくださいました。
成果が出るかはおいておいて、これで完璧な営業活動?
それでは、本日も、張り切ってお仕事に行ってまいりま~す。

一軒家Dining わいわい
千葉県大網白里市駒込1203-5
電話 0475-86-7800
Posted at 2016/07/05 05:19:41 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2016年07月04日 イイね!

娘を送りがてら無限フェアに

娘を送りがてら無限フェアに昨日、家でお昼ごはんを家族で食べているとき、娘から「午後から友達と東京で会うんだけど、駅まで送ってくれない?」との依頼。
スーパーオートバックス 東京ベイ東雲店で無限フェアが行われているのをチェック済みだった自分。
娘を東京駅まで送り、その足でスーパーオートバックス 東京ベイ東雲店へ行くことに。
お目当ては、ホンダS660のフル無限仕様。
S660 MUGEN RAに装着予定のウィングと

ハードトップをチェック。

休日を満喫させてもらいました。
そして、東京へ行った娘が「遅くなったけど、父の日のプレゼント」といいながら、お土産に買ってきてくれたのが、こちら。

高級そうなメロンのケーキ。
素晴らしい日曜日となりました。
それでは、今週も張り切ってお仕事に行ってきます。
Posted at 2016/07/04 05:19:58 | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月03日 イイね!

お得意先のスタッフさんのご厚意に感謝

お得意先のスタッフさんのご厚意に感謝おはようございます。バカ旦那です。
昨日は、一日中、家でゴロゴロとさせていただきました。
まさに、家の敷地から一歩も出ていない。(新聞を取りに郵便受けまで行ったのが唯一の外出?)
そんなわけで、本日のブログネタはスマホのカメラの画像のなかから。
写真は、6月30日のお昼ごはん。
一幸 東松戸店さんへ昨年12月15日に開店に伺って以来、二度目の訪問でした。
ホールスタッフさんに挨拶してから注文したのは、カツオの刺身とサーロインステーキ膳 1880円(税別)。
で、調理長さんがご挨拶を兼ね店持ってきてくださったのが先ほどのの写真。
メニューに載っていた画像がこちら。

そう、お刺身がカツオだけでなくなり、グレードアップしていました\(^o^)/

調理長さんのお心遣いに感謝。
自分、このパターンの役得、多いなぁ。
これも、人徳?(違いますね、お得意先のスタッフさんのやさしさですね。)
お刺身も、

ステーキも

おいしくいただきました。
ごちそうさまです。

すし・創作料理 一幸 東松戸店
千葉県松戸市高塚新田336-1
電話 047-393-8200
Posted at 2016/07/03 08:01:10 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2016年07月02日 イイね!

海老天 1本だけじゃなく

海老天 1本だけじゃなくおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日のお昼ごはん。
船橋の手打ちそば あまねやさんへ妻を誘って行ってきました。
仕事時間中に、デート?
そうとも言えますが、ご無沙汰気味の得意先に行くときは、妻同伴は受けがいいので…
厨房で忙しそうにしている大将に一声かけて、席につき、えび天せいろの大盛りを注文。
海老天が二本なのは、多分大将のお心遣いだなと思っていると、
ホールスタッフさんが{大将から差し入れです}とワカサギの天ぷらまで\(^o^)/

大将のお心遣いに感謝しながら、お蕎麦をすすり、

天麩羅をいただいたのでした。

ごちそうさまでした。

手打ちそば あまねや
千葉県船橋市本町7-12-14
電話 047-425-8001
※現在、あまねやさんは,夜の営業はお休み中です。
Posted at 2016/07/02 06:31:14 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation