• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

バッテリー交換しました

バッテリー交換しましたおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日撮った営業車N-BOX+君のエンジンルーム。
すみません。エンジンルーム内は掃除してなくて、ほこりかぶってます。
なんで、エンジンルームを撮ったかというと、バッテリーを交換しました。
ここ半年で二回ほどアイドリングストップ機能が効かなくなり、プログラムのリセットをしたり、プログラムの更新をしたことは、このブログで報告してきましたが、最近はアイドリングストップ機能は働いているのですが、アイドリングストップ状態になる頻度が、新車の時よりも落ちている気がして。
さすがに5万3000キロも走れば、バッテリーも少しお疲れ気味かと思い、交換に踏み切りました。
交換したバッテリーはオートバックスのPB商品。

アイドリングストップ機能付き車は、18か月または3万キロ保証。
さて、新しくなったバッテリーでしっかりエコ運転で、今週もお仕事に励むとしますか。
Posted at 2016/09/05 05:20:09 | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記
2016年09月04日 イイね!

このまま大事に乗ればプレミアムがつくかも?

このまま大事に乗ればプレミアムがつくかも?おはようございます。バカ旦那です。
昨日は、娘の通学の足と化しているステラちゃんの6年目の12か月点検でディーラーさんへ行ってきました。
安心点検パックに加入しているので、基本工賃は無料。
とくに異常もないので、点検自体は無料で済みました。
ボディのコーティングのメンテナンスが別料金で、12960円でした。
写真は帰り際に、担当さんがくれたBRZとレボーグのアルミ製タンブラー。
長いこと、スバルの新車を購入していないのにお気遣いいただきありがとうございます。
家まで帰ったところで、ステラちゃんのオドメーターを撮影したので、意味もなくアップしておきます。

娘の卒業までは、ステラちゃんには頑張ってもらおうと思っていますので、きっと8年の付き合いになる予定。
よろしくね、ステラちゃん。
そのころには、RN-1ステラは、スバル製最後の軽乗用車としてプレミア価格ついてないかなぁ。
Posted at 2016/09/04 06:32:19 | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2016年09月03日 イイね!

秋の新メニュー松茸御膳

秋の新メニュー松茸御膳おはようございます。バカ旦那です。
昨日のお昼ごはんは、すし・創作料理 一幸 八街店さんへ行ってきました。
すし・創作料理 一幸 八街店さんへの訪問は、8月5日の開店からこれが三度目。
最初の訪問の開店日の夜はお店のご厚意でごちそうになり、二度目の訪問のビールメーカーさんと納入酒販店さんとの訪問ではビールメーカーさんにごちそうになり、まだ一度もお代をお支払いして訪問していなかったので、三度目の訪問とさせていただきました。
注文したのは、秋の新メニュー 松茸御膳 1580円(税別)。
松茸御膳と一緒にスタッフさんがお持ちくださったのは、明太子とチーズの玉子焼き。
マネージャーさんからの差し入れでした。
またしてもお店のご厚意に甘えることに。
昨日も書きましたが狙っているわけではございません。
これも普段の行いがよろしいから?
そうじゃなくて、うちのお得意先の皆さんが優しいからですね。
しっかり味わって、おいしくいただきました。



ごちそうさまです。

すし・創作料理 一幸 八街店
千葉県八街市八街ほ960-1
電話 043-440-3005
Posted at 2016/09/03 04:17:36 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2016年09月02日 イイね!

決して狙っているわけではありません

決して狙っているわけではありませんおはようございます。バカ旦那です。
写真は、昨日のお昼ごはん。
おとといの朝、市原市潤井戸の八幡屋さんの大将から「相談したいことがあるんだけど、近いうちに来てくれない?」と電話がありまして、さっそく昨日の午前中に伺いました。
大将の相談事を伺い、弊社なりの打開策を提示して、打ち合わせはスムーズに終了。
やっぱり、せっかく八幡屋さんまで行ったなら、うな重を食べなくちゃということで、早めのお昼ごはんにさせてもらいました。
うな重をがっつくように頬張って、

さて、お会計と思ったところに、大将が「これ食べてみて」と出してくださったのが、市原ワイルドポーク(イノシシの肉)を使用した竜田揚げとメンチカツ、

そして、デザートの杏仁フルーツ。

打ち合わせに行って、お店のご厚意に甘えるいつものパターンと相成りました。
でも、こういうパターン、狙っているわけではありませんよ。
ラッキーとは思っていますが。

八幡屋
千葉県市原市潤井戸1307
電話 0436-74-0007
Posted at 2016/09/02 05:24:17 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2016年09月01日 イイね!

元気な飲食店さんのおかげで

元気な飲食店さんのおかげでおはようございます。バカ旦那です。
9月1日、月初ということで、皆様お待ちかね(?)の先月の売上報告から。
取り扱い業者様、ご愛飲のお客様のお引き立てのおかげで、出荷金額ベースで全同月比109.5%でした\(^o^)/
でも、顔文字で万歳して喜んでいますが、実は7月に大負けした分は取り戻せていません。
今月もしっかりお仕事して、7月に負けた分を取り戻さねばです。
では、本日のブログネタのほうに。
写真は、昨日開店したちばチャン新宿東口1号店さんの名物鶏唐揚げのバカ盛。
この上に大バカ盛もあるのですが、昨日は3人でシェアでしたのでバカ盛で勘弁してもらいました。
千葉県初の元気な飲食店さんのおかげで、こうして千葉県外で弊社品の飲めるお店が増えてきていることに感謝しながら、納入酒販店さんと祝杯を挙げたのでした。
ごちそうさまです。

ちばチャン新宿東口1号店
東京都新宿区新宿3-18-4セノビル8F
電話 03-5315-4564
Posted at 2016/09/01 02:33:53 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation