• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

サンプルを手渡せば、晩酌タイム

サンプルを手渡せば、晩酌タイムおはようございます。バカ旦那です。
昨日の夜の営業活動の一軒目は、ペリエ海浜幕張の中にある魚力寿司さんへ行ってきました。
実は。店長さんから「お酒の種類を増やしたいんだけど、相談に乗ってほしい」とのご依頼をいただきまして、サンプル持参で訪問です。
混み合う前の時間を見計らって17時前にお店に到着。
お持ちしたサンプルのお酒を店長さんに手渡せば、晩酌タイムのいつものお気楽営業。
お刺身の5点盛りで、



日本酒を堪能させていただきました。
ごちそうさまです。

魚力寿司
千葉市美浜区ひび野2-110ペリエ海浜幕張内
電話 043-213-5055
Posted at 2018/01/11 01:36:02 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2018年01月10日 イイね!

50周年の祝宴の打ち合わせに

50周年の祝宴の打ち合わせにおはようございます。バカ旦那です。
昨日のお昼ごはんは、千葉市若葉区の武井 千城台店さんへ行ってきました。
伺った目的は、武井 千城台店さんが創業50周年を迎えるにあたり、常連のお客さんが発起人となって祝宴を催すこととなり、その打ち合わせを兼ねての訪問です。
打ち合わせ後は、50年の歴史の重みを感じながら、おいしくお寿司をいただきました。



ごちそうさまです。

武井 千城台店
千葉市若葉区千城台北1-26-13
電話 043-237-0203
Posted at 2018/01/10 04:51:26 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2018年01月09日 イイね!

松の明けた初日の1月8日に

松の明けた初日の1月8日におはようございます。バカ旦那です。
昨晩は、串屋横丁 南行徳店さんの開店を祝いに納入酒販店さん・ビールメーカーさん・FC本部さんの皆さんと伺ってまいりました。
名物のスーパーホルモンロールをいただき、〆は定番のナポリタン。

松の書けた1月8日に早速新規開店。
今年はいいスタートが切れたような気がします。

串屋横丁 南行徳店
千葉県市川市南行徳1-20-3
電話 047-711-0238
Posted at 2018/01/09 03:56:38 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2018年01月08日 イイね!

一宮までショートドライブ

一宮までショートドライブおはようございます。バカ旦那です。
本日は、成人の日の祝日。
新成人となった皆さんおめでとうございます。
お酒が飲める体質の方は、飲みすぎ注意で、お酒とのいい関係をお楽しみくださいね。
話は変わって、本日のブログネタへ、
昨日の午前中、家でゴロゴロしていると、妻が「天気がいいので、ちょっと景色のいい場所にでもドライブにでも行かない?」と誘ってきます。
それじゃ、海でも見に行くってことになり、昨年末に津波対策の改修工事が終わって、開通した九十九里有料道路(通称 波乗り道路)で一宮方面に行こうということに。
写真は、有料道路の一宮パーキングエリアから見た海。
釣りを楽しむ人の釣果をのぞき見。
結構釣れているご様子でした。
その後は、妻が一宮でおいしいカレーを出すお店を知っているというので、そのお店に。
ご夫婦で切り盛りしているいい感じのお店 Haleさん。
ちなみにHaleとは、ハワイ語で家という意味で、自宅兼カフェのわが家へようこそとの思いを込めているそうです。
注文したのは、もちろん妻のすすめのカレーライス。

じっくり時間をかけて煮込んだルーがとってもご飯にマッチアしておいしかったです。

こうして、妻との一宮までのショートドライブを楽しんだのでした。
ごちそうさまです。

Hale
千葉県長生郡一宮町船頭給113-1
電話 0475-42-3515
Posted at 2018/01/08 05:21:48 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2018年01月07日 イイね!

サンプル持参で営業に伺ってみると

おはようございます。バカ旦那です。
昨晩は、サンプルのお酒を持参して気になっていたお店に初訪問してきました。
伺ったお店は、千葉市緑区高津戸町の肉焼 加トちゃん家さん。
昨年12月に開店したことは気づいていたのですが、師走の忙しさを言い訳に営業に伺えていませんでした。
お店に入り、ドリンクメニューをチェック。

日本酒の欄に梅一輪の表記ありヽ(^o^)丿

スタッフさんに名刺を渡してご挨拶すると、厨房からオーナーさんが出え来てくださいました。
オーナーさんは、茂原の老舗焼肉店 井東にいらした方だそうです。
ちなみにフードメニューはこんな感じ。



まずは、ジンギスカンを注文。
井東さんの焼肉といえばラム肉以外もジンギスカン鍋で焼くスタイル。
加トちゃん家さんでもそのスタイルは、受け継がれていました。

ジンギスカンで弊社の生貯蔵酒をいただき、

キムチとポテトサラダを追加。

〆は牛タンで生貯蔵酒をもう一本。

次回は、ランチタイムに伺ってお肉とごはんのハーモニーも堪能してみようっと。
 
肉焼 加トちゃん家
千葉市緑区高津戸町126
電話 043-312-3950
Posted at 2018/01/07 09:32:28 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation