• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

マスコットのオキニャンの画像がかわいい

マスコットのオキニャンの画像がかわいいおはようございます。
昨晩は、大網白里市四天木のごちそう中華 OKIYAMAさんに行ってきました。
先月の30日にランチに伺ったことはこのブログで報告した通り。
その時、次回は夜の営業時間帯に伺い、お酒と中華を堪能しようと思っていたことを昨日実現です。
中華は一人よりも多人数でいろんな料理を注文したいと思ったので、知人二人を誘っての訪問でした。
お店に入り、シェフと奥さんに挨拶をして席についたら、まずは餃子を二人前。

奥さんに「黒板に書いているマスコットの猫がかわいいですね。」と話しかけると、「実は顔が中華 沖山になっているんです。姉が考えてくれました。名前はオキニャンです。」とご説明。



お姉さんの才能に感動ですね。
多人数での訪問の目的通り、銀座アスターで修業したというシェフの料理を堪能し、













そろそろお会計と思っているとデザートの差し入れをいただいちゃいました。

ごちそうさまです。

ごちそう中華 OKIYAMA
千葉県大網白里市四天木2894-106
電話 0475-68-9467
Posted at 2020/02/09 10:11:43 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年02月08日 イイね!

都町の飲食店さんは、業者に優しい?

都町の飲食店さんは、業者に優しい?おはようございます。
昨日のお昼ごはんは、千葉市中央区都町のおざきさんへ行ってきました。
昨年の秋に酒屋さんのご協力により定番酒としての日本酒を弊社品に切り替えていただいたお店に切り替え後お初の訪問です。
というか、切り替えの打ち合わせに行って初めて大将とお会いしして、そのままという相変わらずのダメ営業マンぶりです。
店頭のランチメニューをチェックしてからお店に入り、女将さんに挨拶をして席につき、まずはドリンクメニューをチェック。
昨年の打ち合わせ通り、日本酒の欄には弊社のお酒の名前。ヽ(^o^)丿

店内の定食メニューにあるおさわ定食について

女将さんに聞くと、「ヒレカツか焼き魚が選択可能で、お刺身がつく定食です。」とのこと。
それでは、ヒレカツのおざき定食を注文。

ヒレカツに



中トロ、



たこの酢味噌和え

菜の花のおひたしに

デザート付き。
おいしくいただき、お会計をお願いすると、女将さんが「今日は遠くからきてくださったので、お代は結構です。」とのこと。
先週も同じく都町の安兵衛さんで同じくご馳走になったばかり。
都町の飲食店さんは、業者に優しい?
何はともあれ、ごちそうさまです。

おざき
千葉市中央区都町1-16-19
電話 043-233-5670
Posted at 2020/02/08 08:27:56 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年02月07日 イイね!

配達日の変更のお願いに

配達日の変更のお願いにおはようございます。
昨日は、配送業務で二軒の得意先に対して荷物の積み込みミスをしてしまい、途中で会社へ積み込みに戻ったりで、バタバタでした。
そんなミスのせいでお昼ごはんもとれず。
17時過ぎに昨日のお昼ごはん 兼 晩御飯をらいもん 茂原店庵でいただきました。
らいもん 茂原店さんへは毎週火曜日が配送予定日なのですが、来週の火曜である11日は建国記念の日で会社もお休み。
再来週の火曜の17日は、自分が鴇崎の開店レセプションにお昼から出席予定なので、配送業務ができないので、配達日の変更のお願いに伺いました。
上記の胸を店長さんにご説明&ご了承いただき、お昼ごはん 兼 晩御飯。
注文したのは、こってり味噌ラーメンに餃子と半ライス。
写真に写っているウーロン茶は天著さんからの差し入れです。
店長さんのお心遣いに感謝しつつ、お昼ごはん 兼 晩御飯タイムを堪能したのでした。





ごちそうさまです。
そんなわけで、昨日は休肝日。
本日は、積み込みミスなく、業務をこなしたいものです。

らいもん 茂原店
千葉県茂原市道表2-2
電話 0475-25-0027
Posted at 2020/02/07 02:53:52 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年02月06日 イイね!

目が覚めると…

目が覚めると…おはようございます。
昨晩は、千葉県すし商組合さんの新年会に参加してきました。
2月の立春過ぎに新年会?と思う方も多いと思います。
恵方巻のイベントを終えてから新年会というのが、すし商さんの恒例となっております。
新年会の写真は撮り忘れましたので、一人で向かった二軒目が、本日のブログネタ。
伺ったのは、千葉中央区栄町のSushi Miyasakaさん。
昨年12月に開店したお店に二度目の訪問です。
新年会でそれなりに飲んだ後でしたので、海老天で軽く飲んで

納豆巻きで〆。



高速バスで、家路についたのですが、目が覚めると降りすはずのバス停を過ぎ、家から4キロほどの位置。
運転手さんにバスをとめてもらって、小一時間歩いて家に帰りました。
最近このパターン多いかも…
反省。

Sushi Miyasaka
千葉市中央区栄町41-13-103
電話 043-307-5564
Posted at 2020/02/06 02:57:07 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年02月04日 イイね!

配送業務がひと段落したところで

配送業務がひと段落したところでおはようございます。
昨日は2月最初の営業日ということで、大量のご注文を賜り、忙しくしておりました。
満載だった自分のトラックの荷台が、それなりに減って、配送業mがひと段落したのは、15時30分に一番ラーメン がんこや 長柄店で荷物を降ろした時。
そんなわけで、昨日のお昼ごはん 兼 晩御飯を一番ラーメン がんこや 長柄店さんでとらせていただくことに。
注文したのはは、がんこやちゃんぽんに鶏の唐揚げセットを追加です。
先に、ちゃんぽんをかきこみ



熱々だった唐揚げが少し冷めたころに(自分、猫舌なので)、唐揚げとごはんをいただき、

きれいに完食して、エネルギー補給完了。

残りの配送も元気に追行できました。
ごちそうさまです。

一番ラーメン がんこや 長柄店
千葉県長生郡長柄町山根2013-43
電話 0475-35-0141
Posted at 2020/02/04 03:04:40 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation