• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

よっちゃんイカ、お酒がすすみます

よっちゃんイカ、お酒がすすみますおはようございます。
昨日の日曜は、お昼ご飯を食べて昼寝をして起きたら16時30分。
先週一週間の疲れをいやす一日とさせていただきました。
ほとんど何もしていない一日でしたので、晩酌は軽めのおつまみで。
購入してきたのは、よっちゃんのす漬いか(袋の表記通りに入力。いわゆるよっちゃんイカ)。
程よい酸味の酢漬けイカは、カップ酒はもちろんビールとの相性も抜群。
ついつい、酒量が増えます。要注意。(;^_^A



結局、カップ酒2本と缶ビール1本、飲んでしまいました。

ごちそうさまです。
Posted at 2020/10/26 02:25:44 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2020年10月25日 イイね!

最近、お母さん食堂シリーズにはまっています

最近、お母さん食堂シリーズにはまっていますおはようございます。
この二日ほど、夜の営業活動で祖と飲みしましたが、昨日は、おとなしく家飲みスタイルに戻りました。
昨日は家の近所のファミリーマートさんで晩酌のお供を仕入れました。
ここのところ、ファミリーマートさんのお母さん食堂シリーズにはまっていて、ファミリーマートさんでの仕入れが多い自分です。
近所のファミリーマートさんなら、うちのお酒も売ってるしね。
購入したのは、新発売マークの付いたお母さん食堂シリーズ商品2品(たっぷりガーリックハンバーグ&ハムスパゲティサラダ)と生貯蔵酒1本。
早速、たっぷりガーリックハンバーグをレンチンして晩酌開始。

ガーリックの香りが食欲を誘うハンバーグと



マヨラー御用達のスパサラで



生貯蔵酒を1本、おいしくいただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2020/10/25 06:30:18 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2020年10月24日 イイね!

ここは、千葉県酒造組合の前線基地?

ここは、千葉県酒造組合の前線基地?おはようございます。
昨晩は、神保町まで遠征してきました。
というのも、日本酒バー terrAさんのオーナーさんからメールで使用している原料米等のお問い合わせをいただきまして、このブログの読者様ならご存知の通り文章力のない自分(しかもタイプミスによる誤字も多い)はメールで返答するよりも直接お会いいたほうが良いかと思い、お店まで出向いた次第です。
朝積み込みを終えた時点では、17時には神保町入りできると思っていたのですが、積み込みミスがあり途中で会社まで戻ったりしたため配送業務の終了が遅くなり、、結局お店についいたのは18時30分ごろとなってしまいました。(;^_^A
なんとかカウンターの席に陣取り、自己紹介とお問い合わせいただいたことに感謝を申し上げ、飲みながらご返答。
十分な返答となったかは不明ですが…
お店は、オーナーさんが千葉県出身ということもあり、日本酒は千葉県の蔵元推し。

ここは千葉県酒造組合が出資しているかと思ってしまうほど。
料理も日本酒がおいしくいただけるおつまみが豊富です。

飲食に夢中になり、料理の画像がほとんどないのは、いつもの通り。

オーナーご夫妻の醸し出す居心地の良さも魅力のお店は、千葉県酒造組合の最前線基地ともいえるお店でした
ごちそうさまです。

terrA
東京都千代田区神田神保町1-18-8
電話 03-5577-2298
Posted at 2020/10/24 09:07:41 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年10月23日 イイね!

やっぱり、お寿司と日本酒は最強の相性

やっぱり、お寿司と日本酒は最強の相性おはようございます。
昨晩は、鮨 吉心さんの開店を祝いに納入酒販店さんの営業さんと飲みに行ってきました。
お寿司屋さんの開店に立ち会うのは、8月24日のレセプションに伺った鮨 静葉(しずは)さん以来。
個人的には、鮨と日本酒は最強のマッチングと思っておりますので、前日からうれしくて、遠足前日の子供のように楽しみにしておりました。
そして、期待通りの、いや、期待以上の大将の匠の技と日本酒のマリアージュを堪能したのでした。
以下は、いただいたお料理の一部。











写真映えする画像がたくさん撮れました。
ごちそうさまです。

鮨 吉心
千葉県船橋市本町4-45-10
電話 047-4-6-5578
Posted at 2020/10/23 02:39:56 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年10月22日 イイね!

お肉のフライ物とカップ酒

お肉のフライ物とカップ酒おはようございます。
本日は18時から船橋に遠征の予定が入っているため、通常木曜日の配送先も昨日のうちに配送できるところは済ませるべく、昨日は忙しくお仕事をさせていただきました。
で、晩酌用に帰りにファミリーマートアさんで購入したのが、ハンバーグカツと厚切りハムカツ。
お酒は、カップ酒を1本。
フライ物は半分に包丁を入れ、家にあった以前購入しておいたキャベツの千切りと一緒に盛って、晩酌開始。
お肉のフライ物と



カップ酒のハーモニーを堪能させていただきました。

ごちそうさまです。
Posted at 2020/10/22 02:23:49 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation