• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

7日のブログに書いた通り

7日のブログに書いた通りおはようございます。
昨日は11月7日のブログにも書いた通り、串屋横丁 新小岩店さんの開店を祝いに納入酒販店さんの営業さんと飲みに行ってきました。
こちらのお店は、FC店である小岩店さんのオーナーさんの2店舗目のお店となります。
前回は料理の写真が1枚も残ってなかったので、今回はしっかり撮影しようと望んだのですが…
この1枚のみ。

何はともあれ、ご繁盛祈念申し上げます。
ごちそうさまです。

串屋横丁 新小岩店
東京都葛飾区新小岩1-30-10
電話 03-6231-4021
Posted at 2020/11/10 02:29:58 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年11月09日 イイね!

選ばれし教え子⁈ (;^_^A

選ばれし教え子⁈ (;^_^Aおはようございます。
昨日は、中学時代の恩師の米寿を祝う会がご家族により執り行われ、なぜか自分は来賓としてお呼ばれいたしました。
来賓として呼ばれていたのは、自分を含め先生の現役時代の教え子の中から6名。
自分は、その中では最年少。
選ばれし教え子という名誉(?)な称号をいただき、来賓席へ。
なぜに選ばれし教え子となったかは、さておいて、恩師を囲み和やかな時間を過ごさせていただきました。
ごちそうさまです。
そして、先生、いつまでもお元気で。
Posted at 2020/11/09 02:20:29 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月08日 イイね!

お気に入りの唐揚げを食べに東金へ

お気に入りの唐揚げを食べに東金へおはようございます。
昨晩は、夜の営業活動と称してお気に入りの居酒屋さんへご挨拶がてらの飲食に伺わせていただきました。
コロナ禍で夜の営業活動はほとんど行っていなかったのですが、おいしい唐揚げが食べたくて(お仕事ですよ。これも)、訪問した先は東金市東岩崎の居酒屋 水車小屋さん。
お店はコロナ禍にもかかわらず、お客さんでにぎわっておられました。
女将さんのご挨拶をして席に着き、まずはお通しで飲み始め。
そしてドリンクと一緒に頼んでおいたお目当ての唐揚げが登場。ヽ(^o^)丿

やっぱり、水車小屋さんの唐揚げ、最高!

途中の料理の画像は撮り忘れ、〆にいただいたおつまみがこちら。

メニュー名は、ステーキサラダ。
メニュー名からお肉が申し訳程度添えられたサラダかと思いきや、ステーキにサラダが添えられt状態でした。
良い意味で期待を裏切られました。
おいしくいただき、お会計。
ごちそうさまです。

居酒屋 水車小屋
千葉県東金市東岩崎1丁目1−10
電話 0475-55-3866
Posted at 2020/11/08 05:27:40 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年11月07日 イイね!

希望の光

希望の光おはようございます。
昨日は、営業兼配送担当の社員が一人、有給休暇でお休みだったので、自分が二人分の配送業務を担当でした。
二人分の荷物を積めば、自分の2トントラックもそれなりの積載量。
夜に東京への遠征の仕事も入っていたのでお昼ごはん抜きで頑張って、最後の配送を終えたのが、15時30分ごろ。
夜の遠征先は、昨日開店の串屋横丁 茅場町店さん。
集合時間は16時だったので、遅れる旨を串屋横丁さんの社長さんに連絡して、大網駅から茅場町を目指しました。
で、お店に着いたのは、17時10分ごろ。
とりあえず、お店の外観の写真だけ撮って、宴に合流。
料理の写真がないのはいつもの通り。
月曜日には、同じく串屋横丁 新小岩店さんの開店も控えています。
串屋横丁さんの開店が、弊社にとってコロナ禍の中での希望の光です。
何はともあれ、ごちそうさまでした。

串屋横丁 茅場町店
東京都中央区日本橋茅場町2-5-6
Posted at 2020/11/07 07:20:09 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2020年11月06日 イイね!

揚げ物なのに山賊焼きって、なに?

揚げ物なのに山賊焼きって、なに?おはようございます。
昨日は、茂原市本納の橘樹神社さんへの年末年始用のお神酒の納品作業があり、自分のトラックは、ありがたいことに満載状態になりました。
コロナ禍の中でも毎年恒例のご注文をいただけたことに感謝です。
橘樹神社さんに二礼ニ拍手一拝。
そして、一日の疲れをいやすのは、晩御飯前の晩酌です。
昨日のお供は、ファミリーマートさんの山賊焼きとハムカツ。
山賊焼きってなに?
揚げ物なのに?
で、ググってみると、信州のB級グルメだとか。
語源は山賊はものを「取り上げる」=鶏揚げる、の語呂合わせとのこと。
何はともあれ、山賊焼きで晩酌開始、



そして、ハムカツへ。



食べ応えのあるホットスナック二品。
お酒もすすみます。
次回は、ファミリーマートさんのこだわりカレーのお供としてもいただきたいなと思いました。
ごちそうさまです。
Posted at 2020/11/06 02:26:45 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation