• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

一人だけご馳走は、来週への活力(心のつぶやき)

一人だけご馳走は、来週への活力(心のつぶやき)おはようございます。
12月の土曜日は、すべて営業日となる弊社。
昨日は冷たい雨の降る中、配送業務にいそしませていただきました。
6連勤最終日の晩酌は、がんばった自分にご褒美。
家の近所のスーパーカワグチ 季美の森店さんで刺し盛とお気に入りの焼き鳥のねぎま(タレ味)、そして純米酒720ml 1本を購入して帰宅です。
昨日はやきとりはお皿に盛って、見た目も少し充実させ、晩酌開始。
すると、妻から「一人だけ、ご馳走でいいね。」と一言。
すみません。これが明日への(昨日の場合、来週への)活力なので。
そんなことを心の中で訴えながら、ひとり、豪勢な晩酌を楽しんだのでした。





ごちそうさまです。
Posted at 2020/12/06 07:12:49 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2020年12月05日 イイね!

昨日のおつまみは、炭水化物二品

昨日のおつまみは、炭水化物二品おはようございます。
昨日もお昼ごはん抜きで配送作業を終え、腹ペコで18時30分ごろ帰宅。
多少時間に余裕があったので晩御飯のメニューを聞いてから晩酌のお供を買いに行こうと思っていたのですが、家族は留守。
腹ペコなので家族の帰りを待たずにおつまみの買いに再び出発。
ファミリーマートさんでお母さん食堂シリーズの新作 お好み焼 ねぎ豚肉入り&オム焼きそばを購入。
昨日のおつまみは、炭水化物二品。
合わせたお酒は、生貯蔵酒です。
まずは、お好み焼きで飲み始め。

そして、オム焼きそばへ。

腹ペコの胃袋を炭水化物のおつまみが満たしてくれました。
ごちそうさまです。
ちなみに昨日の晩御飯は、もつ鍋でした。
〆がちゃんぽん麺だったので、ちょっと焼きそばと被った?
Posted at 2020/12/05 02:23:43 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2020年12月04日 イイね!

昨日の晩酌のテーマは、今日の反省と明日への活力

昨日の晩酌のテーマは、今日の反省と明日への活力おはようございます。
昨日は、それなりの積載量で配送業務。
でも、配送先件数が少ないので定時には仕事を終えられるなと思っておりました。
それが残り3軒というところで、積み込みミス発見。
しかも3件中2件分でミス。(;^_^A
茂原から会社まで往復する羽目になり、結局業務終了は18時過ぎに。
トホホです。
昨日の晩酌のテーマは、今日の反省と明日への活力。
トホホの自分を慰めるためと冷えた体を温めるべく購入したのは、セブンイレブンさんの鶏鍋味噌味。
お酒は、家に飲み残しがあるはずなので購入せず。
鶏鍋をレンチンして、早速飲み始め。
お酒は残り少なめでしたが、反省会にはこれくらいがちょうどいいか。
熱々のお野菜と

鶏肉を頬張りつつの晩酌で、

今日からの積み込みミス撲滅を誓ったのでした。
ごちそうさまです。
Posted at 2020/12/04 02:21:51 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2020年12月03日 イイね!

理由をつけては、ほぼ毎日晩酌

理由をつけては、ほぼ毎日晩酌おはようございます。
昨日はおとといに続き、ありがたいことに自分のトラックは満載状態に。
午後から冷たい雨の降る中、配送業務にいそしみました。
で、冷えた体を温めるには日本酒で晩酌。(ほぼ毎日、日本酒で晩酌してますが、なにか?)
帰宅途中のセブンイレブンさんでBIG揚げ鶏とコロッケを購入。
お酒は、飲みかけの吟醸純米。
まずは、でっかい揚げ鶏にかぶりつき、



そしてコロッケをつまみに



日本酒をいただけば、体は内側から温まったのでした。
ごちそうさまです。

Posted at 2020/12/03 02:21:24 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2020年12月02日 イイね!

市川猿之助さんがうまいと言っていた茶碗蒸し

市川猿之助さんがうまいと言っていた茶碗蒸しおはようございます。
昨日は12月の月初ということもあり、トラック満載での配送業務となりました。
12月はほぼ毎日こういう状態なのが普通なのですが、今年はきっと…
コロナは人の思考も後ろ向きにする。
後ろ向きになった思考を毎日の晩酌でリセット。
きっと明日はいい日になる。
お酒の力、万歳。
でも、お酒は適量を心掛けてね。
昨日のお供は、ファミリーマートさんのお母さん食堂シリーズ 和風だし香る 茶碗蒸し。
市川猿之助さんがグルメトークバラエティー番組「人生最高レストラン」(TBS系)にゲスト出演されたときにファミマの茶碗蒸し。ほんっとにびっくりする。うまいっ!って思って。10個くらい買った」と話していた茶わん蒸しです。
きっと毎日いいものを食してるであろう有名人がおいしいと言うからは、食べてみないとですね。



ファミリーマートさんのホームページでは「定番具材のえび、鶏肉、たけのこ、椎茸、銀杏が入った和風だしが香る茶碗蒸しです。」とのご説明。
はい、その通り大変おいしゅうございました。
ごちそうさまです。
きっと、今日はいい日になりますよね?
Posted at 2020/12/02 02:23:17 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation