• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

カップ麺で旅気分 その2

カップ麺で旅気分 その2おはようございます。
写真は、昨日の朝ごはんに食べたサンヨー食品の名店の味 桂花 熊本マー油豚骨。
以前このブログでうちの小売部でカップ麺で旅気分コーナーを展開中という記事をアップしましたが、これもそのコーナーで販売中。
サンヨー食品さんのホームページによると「熊本の人気ラーメン店「桂花」の味わいを再現した、マー油の風味とコクが特徴の豚骨ラーメンです。
張りとしっかりとした噛み応えがあるコシの強い中太のちぢれめんです。めんがちぢれているのでスープの絡みもよいです。熊本の人気ラーメン店「桂花」の「桂花拉麺」を再現したまろやかで濃厚な豚骨スープに、香ばしくコクのあるマー油を合わせました。豚骨スープとマー油が合わさってクセになる味わいになっています。具材はチャーシュー、茎わかめ、焦がしガーリック、ねぎの組み合わせです。」とのご説明。
熱湯投入後5分後に麺をほぐし液体スープとマー油を入れて出来上がり。

モチモチの中太面のこしを楽しませていただきました。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/02/13 06:35:35 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2022年02月12日 イイね!

ごぼう・ひき肉・人参・こんにゃくのカルテット

ごぼう・ひき肉・人参・こんにゃくのカルテットおはようございます。
昨日は朝5時に起きると、うちの回り(千葉県下総台地のへり)は結構雪が積もっていて、まだ雪も降り続いていました。
これは、小売部のスタッフが定時に出勤できなかった場合を想定して開店準備を市に会社へ向かうと大地をおりたあたりからは積雪も少なく、これならスタッフは定時に出勤できる状態。
引き返してもいいんじゃないと、自分の中の悪魔のささやき。
何とか打ち勝って、当初の志(ってほどのものではないですね)を貫くことができました。
で、開店準備とお酒の補充・前出しを行い、いったん帰宅。
15時から再び小売部で接客。
金・土曜日の15時からラストまで小売部の手伝いはここのところのルーティーンです。
そして、残っていた総菜から昨日は、ごぼう炒めをつまみに選択。
お皿に盛ってレンチンして、晩御飯前に晩酌開始。

ごぼう・ひき肉・人参・こんにゃくのカルテット(?)、いや日本酒も含めると五重奏を堪能したのでした。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/02/12 06:09:50 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年02月11日 イイね!

都こんぶと卓上湯煎式酒燗機

都こんぶと卓上湯煎式酒燗機おはようございます。
写真は、昨日の晩酌開始の図。
昨日のおつまみは、中野の都こんぶ。
昭和世代の人は、子供のころ、遠足のおやつに必ず持って行ったという人も多いのでは。
自分もその一人。
最近、売っているお店が減ってしまった気がしていました。
そこで、自社の小売部で仕入れてもらって店頭販売開始。
もちろん、自分は仕入れ責任で購入です。

そして、気になった方もおられると思いますが写真に写っている黒い物体は、小売部で販売予定の卓上湯煎式酒燗機 のんべえ横丁(三ツ谷電機株式会社製)。
販売前に使い勝手を試しました。
お酒の入った徳利をセットしたら、水を入れてスイッチオン。
希望の温度に設定して、温度が上がるのを待ちます。
待つのもおいしさのうち。
そして、燗酒は湯煎で温めるのが一番を実感。
そんなわけで、燗酒と

都こんぶのハーモニーを堪能させていただきました。



ごちそうさまです。
Posted at 2022/02/11 06:02:20 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2022年02月10日 イイね!

好物ののり弁が残っていたので

好物ののり弁が残っていたのでおはようございます。
昨日も配送業務終了後は小売部に行き、17時過ぎまでお酒の補充と品出し。
仕事終わりに総菜コーナーで、おつまみを物色。
普段17時過ぎの時点でめったに残っていない好物ののり弁が一つ、売れ残っていたので(しかも半額)、購入して帰宅です。

いつもの様に、おかずで晩酌開始。









途中から、海苔ごはんもつまみに。

お酒も弁当のおいしくいただきました。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/02/10 02:20:50 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年02月09日 イイね!

鶏の唐揚げと迷った末のカキフライ

鶏の唐揚げと迷った末のカキフライおはようございます。
昨日は14時から行ささんとの打ち合わせが入っており、配送業務のとちゅでいったん帰社。
そして、打ち合わせ後に再び配送業務。
そんな具合で、配送料はともかく気持ち的には忙しくしてました。
で、いつものように帰宅途中で晩酌のつまみをスーパーで物色。
家に宮崎タルタルソースがあるので、唐揚げでチキン南蛮にしようかと思っていたのですが、今期あまりカキフライを食べていないなと思い、カキフライを選択しました。
家に帰り、さっそく晩酌開始。

一つ目は中濃ソースで、



残りは、宮崎タルタルソースをかけて、







おいしくいただきました。
ごちそうさまです。
宮崎タルタルソースが残っているうちにチキン南蛮も食べようっと。
Posted at 2022/02/09 02:35:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation