• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

ヤンニョムチキン&ファミチキ

ヤンニョムチキン&ファミチキおはようございます。
昨日は祝日明けの営業日とあって忙しく過ごさせていただきました。
ありがたや~
昨日の晩酌のお供は、ファミリーマートさんで物色。
レジ脇のホットスナックコーナーにヤンニョムチキンを発見。
数量限定の商品らしいので食べておかないと思い、定番商品のファミチキも一緒に購入。
家に帰り、お皿に盛って晩酌開始です。

お酒は先日開栓して残っていた、佳撰の四合瓶。
いつものように日本酒でつまみを向かい入れる準備をして、

ヤンニョムチキンをパクリ。

甘辛いたれの味が口に広がりいい感じ。
それを日本酒でリセットして、

ファミチキもパクリ。

安定のおいしさ。
この繰り返しで、あっという間に完食。





おいしくいただきました。
それでは、今日も忙しくなることを願いつつ、はりきってお仕事に行ってきま~す。
Posted at 2022/11/25 02:46:10 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年11月24日 イイね!

軽めのつまみで21時に就寝

軽めのつまみで21時に就寝おはようございます。
勤労感謝の日の祝日の昨日、皆さん、いかがお過ごしでしたか?
自分は朝一に小売部にお酒の補充に行った後、事務所で少しだけ事務処理。
あとは家に帰り、お昼ご飯後に昼寝。
雨が強くなってきた夕方にコンビニに行き、つまみを物色。
購入したのはファミリー的さんのおつまみメンマ チャーーシュー。
早速、レンチンして晩酌開始。



お酒は一緒に買ってきたカップ酒。

まずは、チャーシューと

煮たまごをそのまま。

これで、カップ酒を半分空けちゃいました。

後半は練りからしを添えて、





〆のパスタまで一気に。

おいしくいただきました。

ごちそうさまです。
朝2時起きの自分は21時に就寝。
で、いま起きてネットでワールドカップで日本がドイツに勝ったことを知りました。
生で見てた人は盛り上がったんでしょうね。
Posted at 2022/11/24 02:25:31 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年11月23日 イイね!

柚子胡椒を添えるとおいしさアップ

柚子胡椒を添えるとおいしさアップおはよございます。
昨日は勤労感謝の日の祝日前ということもあり、忙しくさせていただきました。
遅くなってしまったのでつまみの買い出しをせずに家に帰り、日持ちするつまみ類をしまっである戸棚の中を見ると、日向屋さんの鶏炭火焼きを発見。
お気に入りのおつまみが買い置いてあってよかった。
さっそくレンチンして、お皿に盛って晩酌開始。



合わせたお酒は佳撰 梅一輪720ml。
まずはお酒でつまみを向かい入れる準備をして、

鶏炭火焼きをそのままパクリ。

間違いのないおいしさにに大満足。
二口目からはそれをさらにおいしくする柚子胡椒を添えて。

もう、お箸が止まりません。





お酒は、二合ほどで翌日以降に。
飲みすぎないのが、お・と・な。
ですよね?
本日は、残念ながら雨模様の祝日。
これでは小売部の売上も期待できないかなぁと思いつつ、事務所にてブログアップ。
これから事務処理をした後、小売部のお酒の補充をして帰ります。
Posted at 2022/11/23 07:07:37 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年11月22日 イイね!

鮭の塩焼き(かま&切り身)大盛りで

鮭の塩焼き(かま&切り身)大盛りでおはようございます。
休み明けの昨日は、そこそこの荷物を積んでの配送作業となりました。
昨日の晩酌のおつまみは、先日セブンイレブンさんに行ったときに買っておいた銀鮭の塩焼き(かま&切り身)大盛り。
さっそくレンチンしてお皿に盛って、晩酌開始。



まずは、吟醸酒を一口含み、

鮭の塩焼きを向かい入れる準備。
そして、鮭をパクリ。

鮭と日本酒の間違いのない組み合わせを堪能。
あとは、骨に注意しながら、パクパク。



ちびりちびり。
鮭は完食。

吟醸酒の四合瓶は半分ほどで勘弁してやりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2022/11/22 02:51:55 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

セブンイレブンの鍋フェアの一品でで温まる

セブンイレブンの鍋フェアの一品でで温まるおはようございます。
昨日は朝一に小売部にお酒の補充に行った以外はお仕事は無し。
しまってあったファンヒーターを今に設置して冬支度。
あとは、近所のセブンイレブンの弊社品の在庫をチェックしに行くという日曜日のルーティーンがてらのつまみ購入。
購入したのは、中華蕎麦 とみ田監修 背油にんにくチャーシュー鍋。
さっそくレンチンして晩酌開始。



合わせたお酒は、吟醸純米300ml。
500ワットで5分温めた熱々の鍋を頬張って、

お酒を口に入れ、鍋と日本酒のハーモニーを堪能。

あとは、箸(れんげも)がとまらず、

あっという間に完食&完飲。

身も心も温まりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2022/11/21 01:45:58 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation