• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

タルタルソース貼付中のさつま揚げ

タルタルソース貼付中のさつま揚げおはようございます。
昨日、配送車のタイヤを冬仕様に交換してもらいました。
雪がめったに降らない千葉県ですが、これで万が一の時も一応配送業務を続けられる準備完了。
そして、昨日は土曜日ということで小売部のお手伝いを閉店まで。
で、閉店間際につまみを物色。
購入したのは一正蒲鉾(株)さんのさつま揚げ。
タルタルソース貼付中の文字を見るとつい買ってしまいます。
貼付されるタルタルソースもキューピーさんのブランドもの。

さっそく最初に2枚にたっぷりタルタルソースをつけて晩酌の準備完了。

合わせるお酒は、吟醸純米300ml。
いつものようにまずはお酒おうぃと口。

つまみを向かい入れる準備完了で、タルタルたっぷりのさつま揚げをパクリ。



そして、再び吟醸純米を口に含むと、幸せなハーモニーが口いっぱいに広がります。

タルタルさつま揚げをもう一枚堪能したのちは、



さつま揚げの食べ方の王道、生姜醤油で、残りの2枚。



おいしくいただきました。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/12/11 08:02:19 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年12月10日 イイね!

新規に仕入れた富士正さんのゆで落花生

新規に仕入れた富士正さんのゆで落花生おはようございます。
小売部で販売している銚子の富士正さんのピーナッツハニーが完売となり発注するときに営業さんに「ほかに何かおすすめの商品はありますか?」と聞くと「ゆで落花生はいかがですか? 落花生は千葉県産ですし、使用した醤油もちば醤油さんのもので、地産地消にこだわった商品です。」とのご返答。
早速仕入れた商品を小売部で購入してきました。
パッケージ裏には営業さんがおっしゃっていた説明が書かれていました。

それでは、器に移して晩酌開始。



合わせたお酒は吟醸辛口300ml。

そして、ゆで落花生を一粒ずつ口に運び

お酒をちびりちびり。

千葉県産の落花生、ちば醤油さん、そして千葉県九十九里産米使用の吟醸酒。
相性はバッチリ!
おいしくいただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2022/12/10 02:29:11 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年12月09日 イイね!

今年最後の満月の日にファミマの冷凍肉餃子

今年最後の満月の日にファミマの冷凍肉餃子おはようございます。
昨晩は今年最後の満月。
皆さん、月を見上げましたか?
自分は、家に帰り玄関に入る前に今年最後のお月さまを見上げました。
で、昨日のおつまみは、お月さまとは関係なく、ファミマの冷凍肉餃子「黒豚大餃子」。
早速、レンチンして晩酌開始。



お酒は以前開栓して残っていたにごり原酒。
それでは、いつものように日本酒で晩酌開始。

にごり原酒ならではのまったりとした口当たりと柔らかなうまみがいいい感じ。
そして一つ目の餃子はそのままパクリ。



にんにくとニラの香りがとってもいい感じ。
そしてお肉たっぷり。
幸せなお味です。
二つ目からは、ラー油醤油をつけて、



お酒もすすみます。

そして、あっという間に完食&完飲。

ごちそうさまです。
それでは、本日もはりきってお仕事に行ってきま~す。
そして、会社に向かう途中も車中からお月見できるかな?
Posted at 2022/12/09 02:29:41 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年12月08日 イイね!

立派な御御足でお酒がすすみます

立派な御御足でお酒がすすみますおはようございます。
昨日のお朝は今季一番の冷え込み。
とっても寒かったですね。
皆さん、朝布団から出るのがつらくありませんか?
自分は、がんばって朝2時起き知ってます。
えらいでしょ?
毎晩晩酌して、早寝して、起きてるだけだから、えらくないか。
なに派ともああれ、写真は、昨日の晩酌のお供。
昨日のつまみも小売部にお酒の補充に行ったときに購入したもの。
あま酢いか。
お酒はカップ酒1本です。
あま酢いかをお皿に盛って晩酌開始。

それでは、いつものように日本酒から。

そして、立派ないかの御御足をパクリ。

お酒との相性もばっちりです。
パクパク食べて、





飲んで

あっという間に完食&完飲でした。



ごちそうさまです。
Posted at 2022/12/08 02:27:51 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2022年12月07日 イイね!

もつ煮 2個でおなかいっぱい

もつ煮 2個でおなかいっぱいおはようございます。
昨日の一日寒かったですね。
しかも朝から雨。
そんな中、火曜日のルーティーン業務の地元コンビニエンスストアさんへの多品種小ロット納品を黙々とこなしてきました。
その後、小売部のお酒の補充に行った際に購入したのがこちら。
もつ煮 2個と、吟醸辛口300ml。
昨日は、もつ煮を腹いっぱい食べたい気分だったのです。
早速、もつ煮2個をお皿に盛ってレンチンして晩酌開始。

まずは、いつものように日本酒でつまみを迎え入れる準備をしてから

もつ煮をパクリ。

生姜の風味ともつのうまみがいい感じ。
二口目からは、七味も添えて、

当初の目的通り、もつ煮でおなかいっぱいになったのでした。

ごちそうさまです。
Posted at 2022/12/07 02:36:44 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation