• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

小売部自慢の煮魚で

小売部自慢の煮魚でおはようございます。
昨日は連休明けということもあり、それなりの荷物を積み込んでの配送作業。
無事にミスもなく配送作業を終え、16時過ぎに帰社。
小売部にお酒の補充をして、つまみを物色して帰宅でした。
購入したのは、めかじきの煮付け。
日本酒をふんだんに使用して煮込む小売部自慢の一品です。
お酒は、昨日瓶詰めした吟醸辛口720ml。
もちろん、品質チェックをしてからの晩酌です。
それでは、煮魚をお皿に盛り、軽くレンチンして晩酌開始。



まずは、いつものように日本酒から。
昨日は燗にせず、常温で。

そして、煮魚をパクリ。

日本酒をふんだんに使用した煮魚ですから、相性もばっちり。
お酒もすすみ、

あっという間に完食でした。



残ったお酒は本日小売部に持ち込み料理酒に。
それでは、本日もはりきってお仕事に行ってきます。
Posted at 2023/01/11 02:30:49 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年01月10日 イイね!

3連休明けの業務に備え、早めに就寝

3連休明けの業務に備え、早めに就寝おはようございます。
昨日は朝一に小売部にお酒の補充に行ったあと、毎週月曜日に配達に行く得意先からご注文のファックスが入っており(事前に成人の日はお休みしますという案内は配っておいたのですが…)、仮伝票で休日対応。
配達に行くと、在庫がほぼなくなっていて、対応してよかった。
そのあとは、家でゴロゴロと過ごし、3連休最終日を堪能させていただきました。
そして、17時には晩酌開始。
昨日のつまみは、小売部で購入しておいたかつお酒盗と



近所のスーパーで購入したお刺身の2点盛り。





お酒は、カップ酒 1本。

軽めにすまして、晩ごはんをいただき20時には就寝。
3連休明けの本日の業務に備えさせていただきました。
それでは本日もはりきって、お仕事に行ってきま~す。
Posted at 2023/01/10 02:26:43 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年01月09日 イイね!

間にお酒をはさみながら、二つの味わいを堪能

間にお酒をはさみながら、二つの味わいを堪能おはようございます。
昨日の3連休の中日は皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
自分は、朝一に小売部にお酒の補充に行った以外は家でゴロゴロと過ごさせていただきました。
で、夕方に近所のすーあぱーでつまみを物色。
購入したのは、千葉県産の鰺の刺身。

いつものように、付属の生姜と

買い置きのにんにくペーストの2つの味わいを

間にお酒を挟みつつ、おいしきいただきました。

ごちそうさまです。
本日も小売部にお酒の補充をしに行き、その後、ブログをアップしようとしたら、携帯電話を家に置き忘れていたことが発覚。
ブログのアップの時間が遅くなってしまいました。
Posted at 2023/01/09 08:26:40 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年01月08日 イイね!

付属のわさびでは足りないですよね

付属のわさびでは足りないですよねおはようございます。
昨日は3連休初日ということで、小売部のお手伝い要員として一日お店と事務所でお仕事をしていました。
千葉県ではいちご狩りのシーズンが始まっており、観光のおお客様も増えるころ。
本日も多くのお客様が来られることを期待して、先ほどまで小売部の在庫チェック。
そして、現在事務所でブログアップ中です。
それでは、いつものように昨晩の晩酌の模様をご報告。
昨日のつまみは、小売部で100円引きになっていた鮪のネギトロ。
合わせたお酒は、生貯蔵酒300ml。

千葉県内のセブンイレブンさんとファミリーマートさんで推奨銘柄になっているので千葉県内の方なら目にした方も多い商品だと思います。
それでは、いつものように、日本酒でつまみを向かい入れる準備をして、

ネギトロにワサビをのせてパクリ、

この食べ方だと付属のわさびはすぐになくなっちゃうんですよね。
皆さんは、やはり醤油にワサビを溶いてつけるか、かけるかしているんですかね。
自分はとりあえず冷蔵庫に少しだけ残っていたネギイチバンをのせていただき、

残りは、買い置きのチューブのわさびで、おいしくいただきました。



ごちそうさまです。
Posted at 2023/01/08 06:45:19 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年01月07日 イイね!

一日に2個売れたのはお初の出来事

一日に2個売れたのはお初の出来事おはようございます。
昨日は夕方に業者さんとの打ち合わせが入っていて、小売部に顔を出せたのは弊店間際でした。
お店に入るとスタッフが「今日は卓上酒燗器が二つ売れました。」との報告。
冬になって卓上酒燗器が売れ始めたことは以前このブログで報告しましたが、一日に2個売れるのはお初の出来事。
たぶん、そのうちの一つは昨日打ち合わせに来た業者さんが打ち合わせ前に購入してくれたんだと思いますが…
お買い上げいただいたお客様に感謝。
で、自分もその卓上酒燗器を使用して、昨日も晩酌。
つまみは、さばの水煮缶。
お酒は、昨日瓶詰めした吟醸辛口1.8L。
品質チェック後は、人肌に温めたぬる燗(人肌燗)で。

立派なさばがゴロゴロとは入った高木商店さんのさば缶と



日本酒のハーモニーを堪能させていただきました。



ごちそうさまです。
瓶詰め後の品質チェック後、晩酌しても残ったお酒は小売部に持ち込み、煮魚用の料理酒になります。
うちの小売部の煮魚はふんだんに日本酒を使用して煮込んでいますので、とっても評判がいいです。
お近くの方は、是非ご賞味ください。
Posted at 2023/01/07 04:26:32 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation