• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

開店にトラックで馳せ参じたのでノンアル

開店にトラックで馳せ参じたのでノンアルおはようございます。
昨日は、屋台屋 博多劇場 川崎店の開店をお祝いに納入酒販店さんと伺ってきました。
加点時間は16時。
自分は配送作業を終えてから、そのままトラックで現地に伺ったので、残念ながら飲むのはノンアルコール飲料。
18時には満席となったので、業者は席を譲るためにお開き。飲食時の画像はありません。
あしからず。

屋台屋 博多劇場 川崎店
住所 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎第5ビル1階
電話 044-223-8589

で、お開き後は再びトラックで帰宅。
やっぱり、少々飲んでから寝たいということで帰宅途中のコンビニでカップ酒とやきとり缶を購入。

差っとふとに入り、缶を開けて、







軽く飲んで、一日の疲れを癒したのでした。

ごちそうさまです。
Posted at 2023/10/11 03:48:21 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2023年10月10日 イイね!

鍵を忘れた!

鍵を忘れた!おはようございます。
昨日はブログにも書いた通り、河口湖からの帰宅。
午前11時には河口湖を出発したのですが、3連休最終日ということで案の定の渋滞。
ヘトヘトでの帰宅。
近所のセブンイレブンさんで春巻きを購入して、軽く晩酌してお寝んね。





今朝は、会社に着いたときに事務所のカギを忘れたことに気づき、家に戻るという失態。
そんなわけで、本日のブログはサクッと終了。
時間が押しているもので
(;^_^A
Posted at 2023/10/10 06:14:53 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年10月09日 イイね!

河口湖のお宿でお目覚め

河口湖のお宿でお目覚めおはようございます。
今朝は河口湖の近くになるお宿にいます。
というのも、妻の母親の実家のお墓参りで身延山に行き、それから河口湖に移動してお泊りでした。
身延山久遠寺では、大変な階段を上ってお参り。

疲れた体を癒したのは温泉と、晩酌がてらの晩御飯。
昨日のつまみのメインは鮎塩焼きと

サーロインステーキ。

サーロインは目の前の石板で自分で焼いて、

パクリ。

そして、おいしい地酒で旅の疲れをいやしたのでした。
ごちそうさまです。
今日は安全運転を心掛け、明日の3連休明けのお仕事に備えたいと思います。
Posted at 2023/10/09 06:47:32 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2023年10月08日 イイね!

慣れない資料作りで疲れた脳に

慣れない資料作りで疲れた脳におはようございます。
昨日はブログにも書いた通り、事務所で慣れない資料作成の一日。
頭が沸騰しそうになりながら、奮闘。
で、とりあえず、ここでひと段落というところまでこぎつけました。
ということは、まだ完成していないってことですが…
何か?
疲れた頭に栄養補給ということで、小売部で晩酌用に購入したのは、焼さんま 大根おろし入りん缶詰とひやおろし300ml。
缶に書いてあるDHAとEPAが、血液サラサラにして疲れた頭にも栄養を届けてくれるような気がします。
それでは缶を開けて、

晩酌開始。

いつものようにまずは日本酒から。

ひやおろしのやわらかいうまみに秋を感じます。
そして、一つ目はゆず風味の大根おろしをたっぷりのせて、いただきま~す。

その後は、箸で半身に分けて。



この方が、さんまをいただいている感がアップするような気がします。
そして、あっという間に最後の半身。

きっと、疲れた脳も喜んでくれたことでしょう。

ごちそうさまです。
Posted at 2023/10/08 03:02:44 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2023年10月07日 イイね!

今日はこれから資料作り

今日はこれから資料作りおはようございます。
今朝は朝一に小売部に行き、お酒の補充。
朝晩は、ちょっと寒いと感じるくらいに季節がすすみ、今日から3連休。
ということで、小売部の日本酒の在庫も今日から厚めにしてきました。
お客様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
それではいつものように昨夜の晩酌の報告といきましょうか。
昨日は、昨日瓶詰めした佳撰 おかんびん180mlの試飲からのスタート。
きき猪口にお酒を注ぎ、色・香り・風味・のどごしをチェック。

いつものようにおいしゅうございました。
で、帰宅途中で購入した八街市滝台のらーめん がんこ屋さんの餃子をお皿に盛って晩酌に突入。

試飲したお酒の残りで、お口の準備完了。

一つ目の餃子はそのままなにもつけずにパクリ。

安定のおいしさを確認し、二つ目からはお店てつけてくれた餃子のたれをつけて

パクリ。
お箸が止まらず、

あっという間に最後の一つ。



最後に残ったお酒を流し込んで、

〆。
きれいに完食。

ごちそうさまです。
今日は、これから事務所で慣れない資料作り。
ちょっと憂鬱。
でもお仕事だから頑張りま~す。
Posted at 2023/10/07 07:10:51 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation