• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

お盆最終日は実家泊まり

お盆最終日は実家泊まりおはようございます。
うちの地域では、15日がお盆の送り火の日。
そんな日に自分は昨日は実家泊まり。
といってもお線香を仏壇に挙げた以外は、何もしてません。
すみません。ご先祖さま。
しかも、本日は亡くなった父の二年盆の仏事の日なのですが、自分は仕事優先。
父も生前から「自分の葬式よりも仕事優先」と言っていたような気がしますので、許してくれるかな?
で、いつものように母が用意してくれたつまみで晩酌して、













本日のお仕事のために早めにおねんねしました。
ごちそうさまです。
本日は、台風7号の動きと荒天が気になるところです。
皆さんご安全にお過ごしくださいね。
Posted at 2024/08/16 03:17:36 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月15日 イイね!

残っていた香薫で

残っていた香薫でおはようございます。
昨日は朝一の小売部の開店準備のあと、帰宅して二度寝しようと思っていたのですが妻に家の用事を頼まれ断念。
その後、台風に備えて買い出しに行くという妻に付き合っていると、あっという間に夕方に。
デモって、いつものように晩酌の用意。
冷蔵庫を除くと先週購入した香薫が残っています。
コンビニに行き、レタスサラダと上撰カップ酒を購入して晩酌開始。
カップ酒と

香薫、



そして、レタスサラダで旧慈雨tの晩を堪能して、



本日のお仕事のために就寝。
今朝(といっても深夜ですが)1時30分起床でお仕事開始。
ひと段落着いたところでブログアップ。
明日の台風の影響が心配。
金曜のルーティーンワークも今日のうちにやれることはやっておこうと思っています。
Posted at 2024/08/15 03:48:55 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月14日 イイね!

早めにおねんねして体力回復

早めにおねんねして体力回復おはようございます。
昨日は3連休後の営業日。
そして、本日が休業日で明日明後日が営業日で17日(土)・18日(日)が休業というのが弊社の今年のお盆の営業日程。
そんな和kで、昨日は連休の谷間の営業日で忙しくさせていただきました。
しかも連日の蒸し暑さ。
疲れがたまっているのを感じます。
今年還暦のお爺さんですから…
で、昨日の晩酌は軽めに鮪の切り落としと紀文さんのカニかまにしたらばでお酒は吟醸荒口180ml。
切れの良い辛口の吟醸酒と

鮪の切り落としと

カニかまにしたらばのハーモニーを堪能し、

早めにおねんねして、体力回復。
本日は3時に起床で、小売部の観点準備完了後に事務所でブログアップ。
帰ったら二度寝しようっと。
Posted at 2024/08/14 05:50:01 | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

ハンドルキーパーとして銚子まで

ハンドルキーパーとして銚子までおはようございます。
昨日は朝一に小売部の開店準備とお酒の補充に行った後、いったん帰宅。
さて今日も早起きしたし帰宅後は二度寝しようと思っていたのですが、妻が「銚子の大塚支店ていうラーメン屋さんに行こうと思うんだけど、一緒に行かない?」と聞いてきます。
これを断ると家庭環境の崩壊につながりかねないということで、二度寝をあきらめ一緒に出掛けることに。
結局、休みで暇を持て余してた娘も一緒に行くことに。
お店についたのは11時45分頃。
さすが地元に愛される老舗のラーメン屋さん。
お客さんがいっぱいです。
でも運よく10分ほどで席につけました。
自分の注文したのは、名物のワンタンメン。
妻と娘もワンタンメンを注文し、3人でシェアしようとシュウマイも追加。
二人は瓶ビールも注文で、昼飲み開始。
自分はハンドルキーパーなので、それをうらやましそうに見るだけ。
でも、おいしいワンタンメンをご馳走してもらえたのでよしとしましょう。





で、銚子からの帰りに再び小売部に立ち寄り、お酒の補充作業。
しっかりお仕事して帰りました。
弊社は本日は営業日。
しっかりお仕事頑張りま~す。

大塚支店
千葉県銚子市双葉町4-18
電話 0479-22-0817
Posted at 2024/08/13 03:48:03 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2024年08月12日 イイね!

N-ONE ModuloX タイヤ交換しました

N-ONE ModuloX タイヤ交換しましたおはようございます。
先日、スーパーオートバックス長沼店さんから、「車検の近いお車をお持ちの方へ タイヤ特売のご案内」なるハガキが届きまして、もうじき車検のN-ONE Modulo Xのタイヤの製造年月を調べると2019年22週目の製造。
製造から丸5年たってるしゴムも硬くなりつつあるかなと思って、交換の予約をしました。
で、予約した日時が昨日の11時。
約1時間で交換完了。
予約時に頼んだタイヤはブリジストンのREGNO GR-Reggera

レグノといえばプレミアムタイヤの筆頭ですね。
2015年9月登録のN-ONE Modulo X君。
REGNO GR-Reggeraで快適かつ安全運転で、これからも大事に乗り続けたいと思います。
Posted at 2024/08/12 06:18:23 | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation