• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

助成金で会社のN-ONEにETC車載器設置

助成金で会社のN-ONEにETC車載器設置おはようございます。
昨日は朝一に小売部にお酒の補充と開店準備に行った後、いったん帰宅。
主に事務員さんがのるN-ONEにETC車載ユニットを設置してもらうため、予約していたカーショップさんへ。
今までは事務員さんが地元の銀行ほかに行くのに使用していたのですが、ここのところ自分の乗る機会が増えまして、TCが使えないと不便だなぁと思っていました。
すると、8月9日からNEXCO東日本がETC車載器設置の助成金を出してくれるとの情報をゲット。
で、さっそく予約したわけです。
小1時間で設置完了。
助成金(1万円)のおかげで、お安く設置できました。
その後、再び小売部に行き、お酒の補充とお手伝いという名のお邪魔虫。
そして、帰宅前に今月のお買い得品のプリマハム香薫あらびきウインナー大袋510gと

生貯蔵酒180mlを購入して帰宅。
さっそく、レタスサラダとお皿に盛って晩酌開始。

よく冷えた生貯でお口の準備をして、

香薫をパクリ、



そして追い生貯。

2本目からは練りからしもつけて、刺激もプラス。



お野菜もいただきながら

生貯をちびりちびり。

気づけば最後の香薫をパクリで、

生貯もゴクリ。

おいしい夕方のひと時を過ごしました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/11 06:01:52 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月10日 イイね!

昨日瓶詰めした生貯の品質チェック

昨日瓶詰めした生貯の品質チェックおはようございます。
今日からお盆休みという方も多いと思います。
地震と台風が気になるところですが、皆さんご安全に。
連休前となる昨日の晩は、まずは昨日瓶詰めした生貯蔵酒180mln品質チェックの利き酒。
いつものようにまずはお酒単品で利き酒。
そして、料理を引き立てる脇役ぶりの確認。
昨日のつまみは、カツオのたたき。

生貯でつまみを向かい入れる準備をして、

鰹のたたきをパクリ。

で、追い生貯。

鰹の旨味と生貯の優しい口当たりのハーモニー♪
途中から、にんにくはカツオのたたきに直接チューブからたっぷり。



ニンニクと生貯のハーモニーもいい感じ。
で、アッといい馬に脇役ぶりの確認も終了。



うちの生貯君、いい仕事してました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/10 05:42:52 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月09日 イイね!

新作の弁当を試食しつつ

新作の弁当を試食しつつおはようございます。
写真は小売部の新作弁当のねぎ塩豚カルビ焼肉丼。
夕方に半額になっていたものを購入して、試食することに。
家に帰り、母に「新作の弁当の試食するから、晩酌のつまみはそんなにいらないよ」というと「もう用意しちゃってるから、一緒に出しちゃうよ」とのこと。
で、出てきたのが、こちら。

銀だらの最強焼き、あさりの佃煮に枝豆とサラダ。
豪華な晩御飯 兼 晩酌のつまみです。
でも、メインのお仕事は新作の弁当の試食。
吟醸辛口を一口やって、

ねぎ塩豚カルビ焼きを一口で

追い吟辛。

うん、つまみにもいい具合の味加減。
紅ショウガと豚カルビを一緒に一口。

これも、いい感じ。
で、ごはんと一緒に。

間には、母の用意してくれたつまみも堪能。





よい晩御飯のひと時となりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/09 04:03:19 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2024年08月08日 イイね!

まだまだ暑いけど、暦の上では立秋

まだまだ暑いけど、暦の上では立秋おはようございます。
暦の上では、昨日が立秋。
暑中お見舞いではなく、残暑お見舞い。
今年も厳しい残暑が続くことでしょう。
皆さん、ご自愛くださいね。
そして、昨日は湿度も高く、配送作業にはつらい一日。
熱中症に気をつけて、何とか無事に配送作業終了。
事務仕事も片付けて、帰宅後にさっと風呂に入り、晩酌開始。
昨日のつまみは、豪華な刺し盛に枝豆とサラダ。
お酒は、冷やしておいしい生貯蔵酒。
よく冷えた生貯と

おつまみたちのハーモニーを堪能。









気持ちの良い、夕涼みタイムを過ごさせていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/08 03:54:00 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月07日 イイね!

広島 原爆の日に

広島 原爆の日におはようございます。
昨日で広島に原爆が投下された日から79年。
世界では紛争が絶えない状況に心が痛みます。
いつもの生活がおくれている自分たちは恵まれてますね。
感謝。
で、いつもの業務報告と晩酌報告へ。
帰宅後に昨日瓶詰めした吟醸辛口720mlの品質チェックの利き酒を敢行。
まずは、お酒単体で。
そして、つまみを引き立てる脇役ぶりもチェック。











いつものおいしさを確認。
残りのお酒は、小売部の料理酒に。
で、お酒はおととい開栓した純米樽酒にチェンジ。

毎日晩酌できる平和な日本に感謝したのでした。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/07 03:44:10 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation