• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

2回目の土用の丑の日

2回目の土用の丑の日おはようございます。
昨日は今年二度目の土用の丑の日でした。
そんなわけで、昨日の晩酌のおつまみは、やっぱり鰻でしょう。
で、小売部で紀文食品さんのうなぎを購入。
お酒は、純米樽酒にしました。
帰宅後、うなぎをレンチンしたら晩酌開始。
まずは、純米樽酒を一口。

程よい杉樽の香りと純米酒の旨味がいい感じ。
そこへ鰻をパクリで

追い純米樽酒。

うなぎの旨味と樽酒の香りのハーモニー♪
最高!
で、無限ループで





あっという間にに完食。
グラスに残った樽酒をグイっとやって、晩酌終了。

残ったお酒は、本日またいただきます。
つまみは、何にしようっかなぁ。
夜明け前から、そんなことを考えてる自分。
とりあえず、お仕事頑張りま~す。
Posted at 2024/08/06 04:23:14 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月05日 イイね!

予定より1時間遅れで

予定より1時間遅れでおはようございます。
昨日は朝一に小売部にお酒の補充と開店準備に行った以外は、お仕事はせずに家でゴロゴロ。
息子はフォークリフトの免許の講習、妻と娘は一緒にお買い物に出かけていたので静かな家でお昼寝できました。
で、早めに風呂に入り、晩酌開始と思っていると、娘からLINEで「まだ飲んでないなら、1時間後に駅まで迎えに来て」との連絡。
「もう飲んでる」と返事しようかとも思いましたが、嘘はいかんですね。
そんなわけで、晩酌タイムは1時間ほど予定よりも遅く開始。
妻と娘を迎えにいった帰りに近所のセブンイレブンさんで晩酌のお供を購入。
購入したのは、炭火焼き鳥と生貯蔵酒300ml。
早速焼き鳥をレンチンして晩酌開始。

冷えた生貯で涼をとりつつ、

焼き鳥をパクリ。

で追い生貯。

2本目の皮からは、ゆず胡椒も添えて

ゆず胡椒の風味と生貯のやわらかな旨味のハーモニーを堪能。

あっという間の晩酌タイムでした。



で20時には就寝、今朝は1時30分起床。
今週も張り切ってお仕事頑張りま~す。
Posted at 2024/08/05 03:52:16 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月04日 イイね!

床屋帰りにファミマでつまみを購入して

床屋帰りにファミマでつまみを購入しておはようございます。
昨日は朝一と13時に小売部でお酒の補充。
午後のお酒の補充後は14時30分に床屋さんで髪を切ってもらう予約をしていたので、予約の時間に床屋さん。
髪を切り終えると16時。
短く切ってもらって、さっぱりです。
家路の途中にファミリーマートさんに立ち寄り、ファミからの塩味と醤油味を2個ずつ、千切りキャベツと紀文食品さんの厚焼き玉子を購入。
17時から晩酌開始。
お酒は冷蔵庫で冷やしてあった吟醸辛口300ml。
いつものようにまずは日本酒を一口。

吟辛の冷たさと切れの良い辛口が心地よし。
そこへファミから塩味、



間に吟辛をはさみつつ

ファミから醤油味、

厚焼き玉子に

キューピー深煎りごまどれをかけた千切りキャベツ。

気がつけば、最後のファミから醤油味で

残りの吟辛をゴクリ。

晩御飯前の一人飲みを堪能させていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/04 05:10:03 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年08月03日 イイね!

上撰おかん瓶の品質チェックの利き酒

上撰おかん瓶の品質チェックの利き酒おはようございます。
昨日は土日の休業日前の営業日ということで、ありがたいことに忙しくさせていただきました。
ご注文いただきましたお得意様に感謝。
もちろん、ご愛飲いただいておりますお客様にも感謝申し上げます。
そして、帰宅後は昨日瓶詰めした上撰おかん瓶の品質チェックの利き酒。
いつものように、まずはお酒単体で。
そして、つまみと一緒にやってわき役ぶりもチェックです。
昨日のつまみは、小売部で購入したタコ刺しと鮪の切り落とし(半額でゲットだぜ!)。

早速、ラップを外して上撰おかん瓶のわき役ぶりもチェック。







見事なわき役ぶりで、あっという間に完食&完飲でした。







ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/03 06:28:34 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2024年08月02日 イイね!

贅沢で罪な時間

贅沢で罪な時間おはようございます。
昨日から8月。
相変わらずの暑さが続いています。
皆さん、夏バテなどしてないですか?
自分は、相変わらずの食欲で、夏バテ知らず。
そして、昨日の晩酌開始の図がこちら。
昨日のつまみは、母が用意してくれたタラバの足肉の缶詰と紅ホタテの刺身に

お野菜。

このカニ缶、いったいいくらするんだろう?
怖くて聞けなかった。
はやる心を抑えつつ、まずは純米酒。

お口の準備が整ったところへ本日の主役のタラバの足肉缶。



身のしっかり引き締まった足肉に感動!
で、追い純米。

お野菜で箸休めして、



紅ホタテ。

あっという間に〆用にとっておいたタラバの足肉と



で、純米酒をグイっとやって、

晩酌終了。
贅沢で罪な時間を過ごさせていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/08/02 04:25:48 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation