• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

3連休初日は規則正しく

3連休初日は規則正しくおはようございます。
3連休初日の昨日、皆さんいかがお過ごしでしたか?
自分はブログに書いた通りのいつもの土曜日同様の朝一に小売部の開店準備をして、午後3時ごろに再び小売部に行き、お酒の補充。
そして、つまみとお酒を購入して帰宅。
購入した煮魚と

上撰おかんびんで

軽めに晩酌。
こたつではなく、ちゃんとお布団で寝て、今朝3時に起床の規則正しい生活を送れました。
ごちそうさまです。
それでは、皆さん楽しい3連休の中日をお過ごしください。

Posted at 2025/02/23 06:44:10 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2025年02月22日 イイね!

いちご狩りにおいでの際は、うちの小売部にも

いちご狩りにおいでの際は、うちの小売部にもおはようございます。
今日から3連休という方も多いと思います。
皆さん、お出かけの御予定はございますか?
零細企業の経営者の自分はいつもの通り完全休業日はなく、毎日小売部の開店準備とお酒の補充作業にいそしむ予定です。
そんなわけで、昨日の晩酌は軽めに。
つまみは、小売部で購入したタコ刺しと、

マカロニサラダのめんツナかんかんプレミアムのせ。

お酒は、吟醸辛口180ml。

で、あっという間に完食完飲。

本日は午前3時起床。
すでに小売部の観点準備は済ませました。
それでは、皆さんよい3連休をお過ごしください。
千葉県成東方面にいちご狩りにおいでの際は、是非弊社の小売部にもお立ち寄りください。

酒蔵梅一輪直売所 みきや
千葉県山武市松ヶ谷ロー1
電話 0475-84-2511
Posted at 2025/02/22 05:59:25 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2025年02月21日 イイね!

純米大吟醸酒の品質チェックの利き酒

純米大吟醸酒の品質チェックの利き酒おはようございます。
写真は、昨日瓶詰めした純米大吟醸1.8Lの品質チェックの利き酒開始の図。
うちの製品群では高級酒に位置するお酒の利き酒。
いつもよりも、緊張します。
では、いつものようにお酒単体で利き酒。
大吟ならではの上品な香り、そしてその香りが主張しすぎない控えめなところが弊社の大吟の特徴。
純大ならではの優しくふくらみのある味わいもいい感じです。
それでは、この後は食中酒としての実力の検証。

昨日のつまみは、小売部で購入したまぐろの切り落としに

母が用意してくれた鮭のかま(酒粕漬け)焼きと

豚バラの生姜焼き。

純っ毎大吟醸の控えめで上品な香りと優しくふくらみのある味わいが、

それぞれの料理のおいしさをさらに引き立ててくれてました。
そして、お箸と





杯がとまらない無限ループへといざなわれたのでした。

ごちそうさまです。
Posted at 2025/02/21 04:20:26 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2025年02月20日 イイね!

寒空の中、頑張った自分に

寒空の中、頑張った自分におはようございます。
昨日も寒波が居座り、寒かったですね。
しかも、一日中北風も吹いていて。
そんな中、自分はいつもの通りの配送作業を頑張りました。
昨日は昨年閉店した飲食店さんから空容器等(小売部がお酒全般を納品しておりました)の片づけの依頼もあり、これが結構な涼で一仕事。
そんな頑張った自分にご褒美として、小売部で大吟醸300mlを購入して帰宅。
風呂に入ったら、晩酌開始。
つまみは、母が用意してくれたヒラメのムニエル、

イカと里芋の煮物に





カマンベールチーズと

生野菜。

これに大吟醸酒を合わせれば、立派なご褒美晩酌。

そのおいしさに疲れも吹っ飛んだのでした。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/02/20 04:08:35 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2025年02月19日 イイね!

カップ酒1本じゃ、足りないよ

カップ酒1本じゃ、足りないよおはようございます。
昨日は北風の吹くなか、ありがたいことにたくさんの荷物を積んで配送作業にいそしませていただきました。
ご注文いただいたお得意様に感謝!
で、家に帰ったら、昨日瓶詰めした佳撰カップの品質チェックの利き酒。
いつものように、まずはお酒単体で利き酒。
そして、つまみと合わせて脇役ぶりのチェック。
昨日のつまみは、小売部で購入したタコ刺しと、母が用意してくれたとんかつにお野菜とゆで玉子。

つまみと合わせるときの試飲は、カップから直接一口。

これが、一般的な飲み方ですから聞き猪口は使用せず。
そして、とんかつを何もつけずにパクリで、



追いカップ酒。

お肉自体の旨味とカップ酒の程よい酸味が心地よし。
とんかつは二口目からは、ソースとからしをつけて、

タコ刺しはわさびをきかせ、

お野菜と

ゆで玉子はドレッシングをかけ、

カップ酒とのコラボを単横。
カップ酒1本では足りない衝動を抑えるのが大変でした。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/02/19 04:06:23 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation