• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

連日の猛暑にステーキで対抗

連日の猛暑にステーキで対抗おはようございます。
連日各地で猛暑日が報告されていますが皆さん、おかわりございませんか?
先日の土用の丑の日の鰻パワーだけでは足りないということで、昨日の晩酌のお供のメインは牛ステーキ。
しかもニンニクチップたっぷりで。
そして、こちらが晩酌開始の図。

脇を固めるのは蛤の酒蒸し、とうもろこし、ゆで玉子にほうれん草のお浸し。
お酒は、吟醸辛口180ml。
それでは吟辛を一口やって、

ステーキをパクリ。

ミディアムレアに焼かれたやわらか牛肉、最高!
で吟辛をはさみつつ

蛤の酒蒸し、

とうもろこし、

ゆで玉子に

ほうれん草のお浸しの無限ループへ。

あっという間に最後の牛肉を頬張って、

晩酌終了。
本日は、牛肉パワーでお仕事頑張れそうです。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/07/24 03:40:45 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2025年07月23日 イイね!

3連休明けは暑く、忙しかった

3連休明けは暑く、忙しかったおはようございます。
昨日の3連休明けの火曜日、皆さん、しっかり朝からお仕事モードに戻れましたか?
自分は3連休と言っても完全休業日がない零細企業の経営者なので、朝3時に事務所に出勤し、お仕事モードに入れました。
で、3連休明けということもあり、積み荷はほぼトラック満載。
さらに昨日は暦の上でも大暑。
本当に熱い一日で、汗だくで配送業務をこなしました。
こんな日は、良く冷えた生貯で一杯。
あっ、普通の人は冷えた生ビールですよね?
平成や令和の人は、生ビールでもないのかな?
ハイボールとかサワー派もいらっしゃいますね。
でも、冷えた生貯を注いだグラスのシズル感もいいでしょ?

そして、いかの一夜干しをぱくり。

あとは、生貯をはさみつつの

昆布と椎茸の煮物、

玉子焼きに

ほうれん草のお浸し。

暑いいt日を振り返る良い時間となりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/07/23 03:32:37 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2025年07月22日 イイね!

PCのセットアップ

PCのセットアップおはようございます。
Windows10のサポート終了が10月ということで、うちの会社のPCもそろそろ買い替えして対応しなければということで、おととい千葉に行ったときにまずは1台Windows11のPCを購入しました。
で、昨日そのPCをセットアップ。
その際、メールソフトのOutlookのセットアップにてこずりました。
よくよく調べると、購入したPCにはOutlookの新しいのと旧タイプ(classic)が入っていて、うちの会社のドメインのメールアドレスを使用するには新しい方だと面倒らしい。
Outlookに新バージョンとclassicバージョンがあるのに気づくまで、2時間ぐらいかかっちゃいました。
(;^_^A
何とか、セットアップを終え、近所のセブンイレブンさんへ晩酌のお供を物色に。
購入したのは、フィッシュ&チップス。
帰宅後、さっそくレンチンしてお皿に盛り、晩酌開始。
お酒は、冷蔵庫に冷やしておいた佳撰720ml。

PCのセットアップという慣れない仕事の疲れを癒させていただきました。



ごちそうさまです。
さて3連休明けの本日、皆さんしっかりお仕事モードに戻りましょうね。
Posted at 2025/07/22 06:33:30 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2025年07月21日 イイね!

娘が賞与で御馳走してくれました

娘が賞与で御馳走してくれましたおはようございます。
昨日は参議院選挙投票日。
皆さん、投票には行かれましたか?
何はともあれ、良い日本になるといいですね。
昨日の晩は、娘から「賞与が出たから、どこかに飲みに行かない? お店エア日は任せるから。」とのご提案。
のらない手はありませんよね。
で、選んだお店は千葉市中央区栄町の大衆酒場 けーぼすさん。
串焼きおまかせ5本で飲み始めて、



すっかり、いい気分で酔わせていただきました。



飲みすけの娘がいてよかった。
ごちそうさまです。

大衆酒場 けーぼす
千葉県千葉市中央区栄町11-2石川ビル1F
電話 043-304-6255
Posted at 2025/07/21 05:59:25 | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記
2025年07月20日 イイね!

土用の丑の日

土用の丑の日おはようございます。
昨日は朝一に小売部の開店準備をしていったん帰宅。
14時ごろに再び小売部に行き、お酒の補充。
そして、昨日は土用の丑の日ということで小売部で仕入れていた紀文さんのうなぎの蒲焼を購入して帰宅して、車検に出していたN-BOX君の仕上がりの連絡待ち。
17時ごろディーラーさんから連絡があり、N-BOX君を引き取ってきました。
そして、うなぎの蒲焼をレンチンして、土用の丑の日の晩酌。











しっかり精をつけて、この夏を乗り越える準備をしたのでした。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/07/20 05:34:31 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation