• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

うっすいヤツ

うっすいヤツ  昨年の秋ごろに、当時使ってた革製の小銭入れの収納力に限界を感じ、思い切って使ったことのない長財布を買ったんだけれども、それはそれで自分のライフスタイルに合わなかったりで不便を感じてました。

 そんな折、たまたま良さげな二つ折り財布をTwitterのタイムラインで見かけたので、買ってみました。




 取り敢えず、外箱は控えめにロゴの入ったシンプルな黒いケース。



 フタを開けると商品説明書が。



 ん?顔が見えるな。



 ダンボーでした。



 全部開くとこんな感じ。



 一番下が小銭入れ。この小さいスペースに500円1枚、100円4枚、50円1枚、10円4枚、5円1枚、1円4枚の999円15枚が収納可能です。少なすぎる気もしますが、意外と見やすいので端数をきっちり揃えていけばオーバーフローすることはなさそうです。自販機で千円札を使いお釣りが100円と10円ばかりで出てきた時は…諦めて小銭を裸でポケットに入れるしかないかな(^_^;



 お札とカードはこんな感じ。カードは5枚しか入りません。薄いのが売りなのでその辺割り切ってますね。因みにカードの枚数が少ないと、ゆるゆるになるので傾けると飛び出すので注意が必要です。



 収納状態で横から。新品なのでまだ折り目が甘いのですが、確かに薄い。革が一番多く重なってるところでも4枚しかないそうな。そして、カード収納部と小銭入れが重ならない設計のため、財布の真ん中が膨れることもないです。



 収納状態。見た目は収納前と変わりません。



 前の小銭入れと比べても大きさに差はありません。



 横から見ると流石に負けてる気もしますが、小銭入れの場合は同じぐらいカードを入れるとカードと小銭が重なって結構パンパンに膨れるので、実際にはダンボーの方が薄いです。二つ折り財布でここまで薄いのは驚異的ですね。


 実際触ってみるまでは、薄くする方向にあまりにもピーキーな設計なので不安もあったけど、軽くて薄くて、なかなか使い勝手が良さそうです。

 実は同じブランドの旅行財布の方が使い勝手が良さそうで迷いましたが、そっちは使い込むと折り目の角に穴が開くとの情報を見かけたので、長く使えそうなこちらに決めました。

 革の表面がどう変化していくか、これから楽しみであります。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/03/13 00:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation