• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

アルトターボRS試乗動画

 アルトターボの試乗動画見つけたので貼り付け。  ディーラーの作成した動画なので、悪い事は言わないけど、自分が試乗した時と同じような感想です。  もう一つ。  ディスチャージヘッドランプやカヤバ製ショックアブソーバー仕様など、値段考えたらすごくお得な車です。ハスラー買ったばかりだ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 00:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2015年11月17日 イイね!

じゅしのかぶとをてにいれた

じゅしのかぶとをてにいれた
 本格的に自転車に乗り始めて、取り敢えず日中は帽子を被ってたんだけど、やはり幹線道路では自動車が結構なスピードで走ってたり、脇道からも一旦停止する気がなさそうな勢いで車が飛び出してくるしで見の危険を感じていた次第。  それでヘルメット購入に至ったわけだけですが、自転車用ヘルメットというと、いかに ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 16:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | STRiDA | 趣味
2015年11月13日 イイね!

ハスラーにストライダを積む動画

 YouTubeに、ストライダをハスラーのラゲッジスペースに積む動画がありました。  今度試してみよう。
続きを読む
Posted at 2015/11/13 00:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2015年11月12日 イイね!

Gyes 革サドル(穴あきタイプ)取り付け

Gyes 革サドル(穴あきタイプ)取り付け
 愛車のSTRiDA、購入当初からついていた純正革サドルで乗ってたんだけど、バネ付きとは言え座面がプラスチックか?と思うくらい硬く、構造上立ち漕ぎも出来ない(大事な部分を三角形の頂点にぶつけてしまう)ため、通勤の20kmで尻が痛くなってしまう。それで、長距離乗っても尻が痛くならなさそうなサドルを物 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 21:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | STRiDA | 趣味
2015年10月31日 イイね!

チョウザメ食

チョウザメ食
宮崎県小林市のレストラン待夢のおすすめメニュー、チョウザメ御膳を食べてみました。 生はもっちりした食感で甘みがあり、火を通すとぷりっとした歯触りで鯉のような味で、大変美味しかったです。 ただ、男性には全く量が足りないのが残念でした。 小林市は日本で初めて養殖キャビアの生産に成功しており、チョ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

自転車通勤

自転車通勤
先日から挑戦中の自転車通勤。まだ、3往復しかしてないけど、なかなか良い感じです。 シングルスピードの折りたたみ式自転車なので、時間的にはこの1時間20分前後が限界な感じです。ロードバイクならもっと楽に速く走れるんでしょうけど、減量目的なら申し分のない運動量のようです。 これで、スッ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 08:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | STRiDA | 日記
2015年10月20日 イイね!

STRIDAのタイヤ交換

STRIDAのタイヤ交換
 先日、自転車通勤しようと整備した時に、タイヤの空気圧を指定8BARのところを誤って9BAR入れてしまい走り始めた所タイヤが変形しいびつに膨らんでしまいました。  この状態で片道20kmの往復を2日やりましたが、乗りづらいし自転車にもよくなさそうなのでタイヤを交換することにしました。  Ama ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 16:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | STRiDA | 趣味
2015年08月23日 イイね!

記憶の回廊

記憶の回廊
 昨年に続き開催されたイラストレーターの生賴範義さんの作品展「生賴範義展Ⅱ 記憶の回廊」を見てきました。前回よりも前の作品中心でしたが、今回の目玉マッドマックス2のポスター原画を始め、仕事以外の絵画作品も多数展示され圧巻の内容でした。  中でも目を引くのは人物画。スポーツ選手や政治家など著名人を ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 00:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月19日 イイね!

HⅡ-B打ち上げ成功

HⅡ-B打ち上げ成功
 ロケット打ち上げ成功&こうのとり切り離し成功、めでたいですね。  我が家からも、ロケットの光が見えました。固体ロケットブースターの切り離しで光が別れ、最初オレンジ色だった光が白くまばゆい光に変わるところもバッチリ確認できました。写真中央の白い点が第一ロケットエンジン点火後のHⅡ-Bです。   ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月13日 イイね!

マッドガード

これを… こうじゃろ。  ということで、やっとマッドガード取り付けました。不慣れなのと暑いので、無駄に時間がかかりましたが、なんとか成功したようです。  最近、赤黒ハスラーとやたらすれ違うので、外見上の差別化を図ってみました。こうすると、一気に本格クロカン車の雰囲気が醸し出されてかっこ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 17:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation