• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

新兵器配備

新兵器配備
 先日のオリンパス製ボディキャップレンズBCL-1580が思いのほか良く出来ていたので、調子に乗ってボディキャップレンズ第2弾BCL-0980と、ついでにオリンパス製マクロコンバータMCON-P02も購入しました。  これで実質ズームレンズ、魚眼レンズ、マクロレンズが揃ったわけで大概の撮影はこれ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味
2014年11月01日 イイね!

宮崎最古の現役発電所

宮崎最古の現役発電所
 1907年から現在まで現役で発電し続ける、宮崎最古の現役発電所「黒北発電所」。現在は九州電力が管理しており、稼働中のため当然中には入れませんので、思ったようには写真が撮れませんでした。  外観は、建設当初の石造りの建物に最近取り付けられたステンレスの換気用フードなどが取り付けられ、過去と現在が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 22:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味
2014年10月28日 イイね!

洗車!

洗車!
 先週末の桜島の噴火で、風向きが悪かったらしく愛車がご覧のとおりの灰塗れになってしまいました。鹿児島県鹿屋市に住んでる兄の車は土曜日に帰ってきたけどピカピカだったので、あちらには灰が降らなかったみたいです。  今日は休みだったので洗車をしたわけですが、トータル1時間半ほどかかりました。デスクワー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 22:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年10月23日 イイね!

ピンホールレンズ

ピンホールレンズ
 先日のボディキャップレンズに続いて、今度はピンホールレンズです。器用な方は自作されて楽しまれているようですので、今回は市販の手軽で安価で丈夫なやつを入手しました。ボディキャップにピンホールを開けた金具を固定しただけのシンプルな構造です。穴が開いてるだけなので厳密にはレンズではありませんが、名前の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 18:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味
2014年10月21日 イイね!

ボディキャップレンズ

ボディキャップレンズ
 面白そうなレンズを見つけたので早速購入。オリンパスのボディキャップレンズ、BCL-1580です。その名の通り、マイクロフォーサーズカメラのボディキャップにレンズが付いたもので、オリンパスでもレンズではなくアクセサリーに分類しています。  スペックは15mm単焦点の絞りがF8固定。ちょっと暗めな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 16:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味
2014年10月15日 イイね!

試し撮り

試し撮り
 今日は休みなので先日買ったカメラの試し撮りに行きたかったんだけど、歯医者に行ったり洗車をしたりと用事を済ませたら夕方になってしまい、思ったように撮れませんでした。とりあえず宮崎市の郊外にある椿山公園で愛車紹介用の4面写真を撮ったあとぶらぶらと駐車場周りを見てみたけど、花のない季節なので目立ったも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味
2014年10月12日 イイね!

手のひらサイズ鏡無し一眼

手のひらサイズ鏡無し一眼
 来月に新型が出る予定のPanasonic製ミラーレス一眼カメラ、LUMIX GM1のキットレンズ付きがAmazonで半額近くまで値下がりしていたので購入してみました。  マイクロフォーサーズシステムのミラーレスということで、ご覧のとおり手のひらサイズでコンデジ並みに小さく、手ブレ補正機能が本体 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 00:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味
2014年10月08日 イイね!

燃費記録

 最近めっきり涼しくなったおかげでエアコンを点けない日が増えてきた効果か、燃費が過去最高をマークしました。カタログ値の25.0km/Lには及ばないものの、22.36km/Lってのは上出来じゃなかろうか。4WDターボ車とは思えないですね( ゚∀゚ )
続きを読む
Posted at 2014/10/08 22:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年09月27日 イイね!

アルミペダル

アルミペダル
NAPOLEXのアルミペダル、見かけだけかと思ったら滑り止め効果もしっかりしてる。嬉しい誤算。
続きを読む
Posted at 2014/09/27 14:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月17日 イイね!

サドル高調節を簡単に

サドル高調節を簡単に
 うちのサブ車両のSTRiDAは、ノーマル状態では工具なしでのサドル高調節は不可能でしかもボルト3本を完全に抜かないといけないという面倒臭さ。  お気に入りの高さはつま先がギリで地面につくかつかないかぐらいで危ないし、かと言って下げると乗りづらい。その時の状況に合わせて変えられれば便利なんですが ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | STRiDA | 日記

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation