• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

ピラーの隙間

ピラーの隙間
 低コスト化の鬼、スズキ自動車ですから当然のようにエンジンルーム内の塗装とか、表から見えないところのコストカットに余念のないハスラーですが、ご覧のとおりセンターピラーの隙間からボディの赤が見えていても当然対策なんかしていません。  気にしなければ良いことなんでしょうが、残念ながら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 10:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年07月03日 イイね!

課長の奇妙な発言

 今日、仕事中に突然課長がこう言った。 課「おい、鎮。お前ジョジョしってるか?」 鎮「!?(突然何を…でもジョジョってあれしかないよな) ジョジョの奇妙な冒険ですか?」 課「そうそう。ディオが時間を止めるやろ。あれ、どうやってると思うか?」 鎮「えーっと、自分がめちゃくちゃ早く動けば周りが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月02日 イイね!

初車中泊

初車中泊
 月末の仕事が立て込んで、家に帰る時間がもったいなかったというか、力尽きただけというか、とにかく成り行き上ハスラーで車中泊しました。  ちょうど写真の状態でサーフボードの場所に自分が寝る感じ。頭がリヤドア側で足が助手席の方。そして助手席のヘッドレストを枕代わりにしました。想定外だったため布団やマ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 22:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年06月26日 イイね!

サントラ

サントラ
 家に帰ったら蟲師続章のサントラ届いてました。やっぱり良い曲が多いですね。特に1曲目の日蝕む翳が堪らん!  古い方のサントラも再販してくれんもんかな。
続きを読む
Posted at 2014/06/26 23:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年06月20日 イイね!

JUDASPRIEST新譜

 ついに新譜が来ますね。楽しみだわ。 Amazon:贖罪の化身-初回生産限定盤-ジューダス・プリースト
続きを読む
Posted at 2014/06/20 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年06月18日 イイね!

結構見かけるようになってきた

結構見かけるようになってきた
 6月に入って、だんだん見かける機会が増えてきましたが、今朝は通勤中に2台のハスラーとスレ違いました。  しかも、なんとどちらも自分と同じ赤黒ツートンでした。1台は初心者マークの青年乗車のX、もう1台はおばさま乗車のG。やっぱり、赤黒ツートンは人気色なんですね。 ※写真は記事と無関係です
続きを読む
Posted at 2014/06/18 22:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年06月18日 イイね!

3回目の給油

3回目の給油
 2回目に続いて、リッター20㎞超え。4駆ターボでも頑張れば20超えるやん!
続きを読む
Posted at 2014/06/18 21:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年06月15日 イイね!

ごあいさつ

ごあいさつ
 miniで色々とお世話になった西都市の英国屋さんにハスラーに乗って挨拶に行ってきました。写真は西都原古墳群の脇から英国屋さんに降りていく坂の始まりのところです。  初めて英国屋に行った時に道がわからず西都原のあたりを30分以上彷徨いたのが思い出されます。道がわかった後も、本当にこんなところに車 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 20:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月15日 イイね!

ドラレコ配線リベンジ

ドラレコ配線リベンジ
 今度は間違えずに電源取り出し低背ヒューズを用意して、取り付け直し。前回の写真と足の長さが違うのがお分かりいただけただろうか?  で、結果は…    うまく取り付け出来ました。
続きを読む
Posted at 2014/06/15 10:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2014年06月12日 イイね!

10日余りすぎての感想

10日余りすぎての感想
 今日は梅雨の合間の晴れだったので、ドラレコの電源をソケットから電源直取りに変えようと思って準備していたのですが、最後の最後でヒューズを電源取り出し用と交換する時にハスラーは低背ヒューズであることを知り買ってきてたミニヒューズタイプでは電源が取れないとわかって泣く泣く元のソケット用配線にやり直すと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation