• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

記憶の回廊

記憶の回廊 昨年に続き開催されたイラストレーターの生賴範義さんの作品展「生賴範義展Ⅱ 記憶の回廊」を見てきました。前回よりも前の作品中心でしたが、今回の目玉マッドマックス2のポスター原画を始め、仕事以外の絵画作品も多数展示され圧巻の内容でした。

 中でも目を引くのは人物画。スポーツ選手や政治家など著名人を描いたその絵は、皮膚の質感や本人の内面まで表されたような写真以上に写実的なもので、近付いたり離れたりしながら堪能してきました。

 また前回は一部しか展示されなかったSFアドベンチャー誌の表紙を飾った美女91点すべて(残念ながら数枚は原画紛失でレプリカだけど)展示されていました。このコーナーは撮影自由でした。

 会期は8月30日までなので、未見で興味のある方は是非行ってみてください。また、来年12月には3回目の作品展の開催も決定していますので、遠方の方はそれに向けてスケジュール調整しておくのも良いんじゃないでしょうか。


Posted at 2015/08/24 00:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月19日 イイね!

HⅡ-B打ち上げ成功

HⅡ-B打ち上げ成功 ロケット打ち上げ成功&こうのとり切り離し成功、めでたいですね。

 我が家からも、ロケットの光が見えました。固体ロケットブースターの切り離しで光が別れ、最初オレンジ色だった光が白くまばゆい光に変わるところもバッチリ確認できました。写真中央の白い点が第一ロケットエンジン点火後のHⅡ-Bです。

 宇宙ステーションへのドッキングは24日の夜で、ニコニコ動画で生中継されるようなので、こちらも楽しみです。

 惜しくらむは、LUMIXを用意していなかったこと。三脚立てて望遠使えばもう少し鮮明な写真が撮れたかも。


Posted at 2015/08/19 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月27日 イイね!

ニュー腕時計

ニュー腕時計 先日、腕時計を壊してしまって不便なので即日注文して今日届きました。前と同じAeromatic 1912の全く同じ機能で小さい、というか普通の大きさの製品です。(向かって右が旧、左が新)

 文字盤の配列は同じですが、やはりデザインは前の物が好みです。サイズが小さいから簡素化されるのはしょうがないんですがね。色も、本当は白が良かったけどなかったのでクリームに。でもこれは黒のほうが良かったかなぁ。針の蛍光塗料は今度の方が強力です。ていうか、前のやつは殆ど光らなかったし、蓄光持続時間もすごく短かったです。

 機構的には前のが21石で今度のが35石なのでより精度が高いことを期待していますが、ぱっと見全く同じ形のムーブメントなので、前のが本当は35石なのか、今度のが実は21石なのか、外見は同じでも見えない部分に違いがあるのか、素人目にはわかりません。どっちにしても前のが意外に精度が良かったので今度のも大丈夫でしょう。ケースが小さくなったので軽いし、袖に引っかからなくなったのは便利ですが、ちょっと物足りない気もします。

 問題は付属のレザースバンドで、これは私が嫌いな型押ししたガビガビの硬いものです。色もブラウンとありますが、赤みが強すぎでイマイチです。しかし、これは予測していたので同時に黒のコードバンのバンドを注文していて、それに付け替える予定です。

 今回のことで2日ほど時計のない状態で過ごしましたが、やはりないと落ち着かないですね。


Posted at 2015/03/27 00:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月11日 イイね!

ミリメシ?

ミリメシ? 新田原基地へ写真撮りに行ったついでに、空の駅竜馬で土産品を物色し、パンの缶詰(キャラメル味)を買ってみました。














中は逆さに入ってます。



何とか引きずり出すも、口に引っかかって千切れかけてボロボロに。



ちょっと水気が足りないけど、非常食として考えれば十分以上に美味い!

 このパン、意外と美味しいけど値段がちょいとお高いのが難点かな。でも、このお店はグッズ類の品揃えも豊富で楽しめます。

 それに、新鮮な卵なども売ってるので普通におばちゃんが卵買いに来たりして、変な感じでした。食堂も新富名物十割そばや地鶏ラーメン、蓮根バーガーなど美味しそうなメニューが有ったので、いずれまた訪問して食べてみたいと思います。


Posted at 2015/03/11 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月04日 イイね!

柔道の神様スゲェ

 三船久蔵十段の実技。



 重心は全くブレないし、相手の動きは完全に読み切ってるし、これはどうやっても勝てる気がしませんね。

 若い頃は、3歳年下で後に聯合艦隊司令長官となる小沢治三郎に柔道技で橋から投げ落とされたこともあるらしいけど、この動画を見てるとそんなことが嘘のようです。(別の説では、小沢が三船を下駄で踏みつけた、というのもあるようですが)

 因みに、三船さんと小沢さんのお二人、現在は同じ霊園に眠っているそうです。あちらで柔道談義に花を咲かせているのでしょうか。


Posted at 2014/11/04 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation