• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

懐かしいな

 この前のバンクーバーのフィギュアスケートに、なんかすっきりしない感じを覚えたそこのあなた。口直しに長野オリンピック銅メダリストの演技をどうぞ。

キャンデロロ 長野五輪後のエキシビション

 これの前のオリンピックで、妹が男子フィギュア(というかキャンデロロ)にはまってて、一緒に見てたら競技としては男子の方がおもろいやんけっ!と、すっかりはまってしまった自分でした。

 しかし、この人は本当のエンターテイナーですよね。魅せる演技。同じ先生についてた女子のボナリーと一緒にバックフリップしたり、ほんとに面白かったです。

 そんなキャンデロロも、今ではすっかり浅田真央のパトロンになっちゃってますがw


 ちなみに、この大会で銀だったカナダのストイコと、キャンデロロは見た目ロロが高そうだけど、実は身長が同じ。これマメ知識な。



オマケ
キャンデロロ ロッキーのテーマ
Posted at 2010/03/07 22:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月06日 イイね!

美味しいコーヒー

 今日は高校の同級生がやってるコーヒー屋に行ってみました。

 宮崎市のパティオ柳丸にある「HAMASAKI」というお店です。

 高校を卒業してはや十数年、憶えていないかもなぁと思いつつドアを開けると、マスターがこっちを見てすぐに顔が驚いたような表情に変わり、「○×くんよね?」と声をかけられました。ちゃんと憶えていてもらえたようです。いやぁ、見た目は全く変わっていなかったトいうことか。

 コーヒーはマスターが自分で焙煎した豆を使用しており、豆の量り売りもしています。私は苦いコーヒーが好きなので、苦いのを頼んだらヨーロピアンが出てきました。丁度良い苦味で美味しかったですが、次回はさらに苦味を重視した深入りのイタリアンローストを飲んでみたいです。

 ちなみに昼は700円のランチメニューが有り、コーヒー1杯にパンが2個ついています。パンは宮崎市内の手作りパン屋から朝届けられるモノで、3件のパン屋から日替わりで仕入れているとのこと。
 私が食べたのは、牛肉のパストラミのベーグルときなこ豚ベーコンとトマトのパンでした。香ばしくてコーヒーにもあっていて、美味しかったです♪

 ということで、近隣にお住まいの方は、一度ご賞味くださいませ!

お店のブログ
コーヒー屋 HAMASAKI

場所は此処
Google map

Posted at 2010/03/06 16:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ようこそ宮崎へ

 今日はLie EXさんが宮崎へ遊びにこられました。

 ので、シーガイヤ、ゴルフ場の中の自家製手打ち蕎麦屋、高鍋大師、川南町銀座、日本海軍発祥の地など微妙にマイナーな怪しいスポットをご案内させていただきました。もう少し時間があれば、もっといろいろ案内したい場所があったんですが、残念です。いや、シーガイヤはメジャーか。

 リィさんからいただいたお土産は、私の車にはポン付けできないので、まずはその辺をいじってから取り付けようと思います。遠路はるばる遊びに来てくださって、ありがとうございました!


 例によって、写真を撮り忘れたのは仕様です。諦めてください。
Posted at 2010/02/09 23:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

不審な少年が・・・

 画像はありませんが・・・
 30日日中に職場の有志6人で集まって、県央のちょい北にある古墳で有名なS市の河川敷の橋の下で、忘年焼肉大会を開きました。

 11:00ごろから集まって、道具や食材は各自で持ち込み、ほとんどのメンバーはクルマできたので、運転組みは酒なし。寒いながらも楽しいひと時を過ごしました♪


 で、大体14:30ごろまで食べたり休んだりして買ってきた肉を食べつくし、後片付け開始。川まで行って道具を洗ったりして、3時過ぎにはあらかた片付いて、あとは炭火の残り火の確認をしていたところ、堤防の上にパトカーが。なんじゃろな?と見ていたらこちらにまっすぐ向かってくるではないですか。
 さらに気がつくと、原付は来るわ事故処理車は来るわ面パトは来るわであっという間に包囲されてしまいました。
 「ここで今何をしていましたか?」と聞いてくる警察(以下k)。「何があったんですか?」と応じるわれわれ(以下w)。

k「いや、通報があったんですよ」
w「どんな通報ですか?」
k「少年が数人で、橋に落書きしてるって」
w「へぇ、どっか他所の橋との間違いじゃないですか?自分ら中年やしw」
k「で、何をしてたんですか?」
w「焼肉会です!」
k この寒いのにほんとか?と怪訝な顔で「何の集まり?」
w「職場のメンバーです。今日は忘年会です」
k「その後ろの落書きは、今描いたんじゃないの?」
w「きたときからありましたよ。今描いたような感じじゃないし」
k「あ、そう。誰か不審な人見ませんでしたか?」
w「あっちでテニスしてた高校生は見ましたけど、ほかには見ませんでしたよ。」
k「そうですか。一応持ち物検査させてもらいますよ」
w「別にかまいませんよ」
一同、検査を受ける。
w「この年になって落書きとか、しませんよw」
k「すみませんね。一応通報があったから、形式だけでも検査しないといけないので」
k「クルマのほうも確認いいですか?」
w「どうぞ」
当然、片付けたバーベキューセットやイス、ごみが載ってる。
k「ああ、どうもありがとうございました。焼肉で間違いありませんね」
w「年末の忙しいときに、ガセ通報とか大変ですね(皮肉)」
k「いえいえ、お楽しみのところ、すみませんでしたね。通報があったからには、放って置けないもので」

 てな感じで、聴取終了。
 飲酒運転だけはしないようにと、念を押しつつ警察は去っていきました。

 落書きとか、30~40代のオッサンの集まりでなんでそうなるの?本当に落書きするにしても、昼間の目に付く時間にはしないだろうよ。大体少年ちゃうしwこんなガセネタに振り回されて、警察も大変ですなぁ。しかし、通報したやつは何考えてんだよ、ほんと。
Posted at 2009/12/31 21:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月17日 イイね!

日本語、、、なのか?

バーレーンのサッカーの実況が、日本語に聞こえるらしい。



たまに、意味の通る文章になってるよコレwww


Posted at 2009/11/17 00:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation