• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2010年09月01日 イイね!

セリ開始

 口蹄疫終息宣言後、初のセリ市が高千穂町で行われましたが、心配された落札額の低下はほとんど見られなかったようです。本当に有難いことです。参加された関係者の皆様に、感謝です!

 この後、県内各地で順番に行われるようですが、他の地域でも良い流れで続いて欲しいものです。西都市の知り合いの家の牛も、売れるといいなぁ。


Posted at 2010/09/01 00:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年08月27日 イイね!

終息宣言

 関係者、県民、そしてご支援いただいた皆様のお陰で、宮崎県で発生した口蹄疫が終に終息宣言となりました。心から感謝申し上げます。

 しかし、被災者や二次被害に遭われた方々が、生活を元の水準にまで戻すのには、まだまだ年月がかかると思いますので、宮崎県民として協力できることがあれば積極的に行動していきたいと思います。

 国の疫学調査隊が形だけのものであると露呈し、結局国内に侵入したルートは闇の中に消えたままとなりそうですが、今後の復興のためにも、国内にウイルスを侵入させない対策を考えていただきたいものです。県が設置した「宮崎県口蹄疫対策検証委員会」が、より踏み込んだ調査を行ない、国が特定できなかったウイルスの侵入経路を解明できるよう期待したいと思います。

 知事が、都知事に転身との報道が流れていますが、明らかに知事の信用を失墜させようとする悪意が感じられます。欲をいえば、県民としては復興対策が軌道に乗るまでは、宮崎県知事を続けていただきたいですが、もし知事が本当に転身されるのならば、知事の将来を考えても年齢的な事もあり致し方ないと思います。それをわざわざこのタイミングでリークするあたり、わざとやってるとみていいのではないでしょうか。


Posted at 2010/08/27 20:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年08月20日 イイね!

対話

 ムッチーさんの呼びかけに応える形で、知事とムッチーさん等被災農家の皆様との対談が行われたようです。


以下、ムッチーさんのブログより
--------------------------------------------------------------------
今日、宮崎県知事 東国原英夫知事さんがムッチー牧場に
来て頂きました。
私のブログの呼び掛けにこたえて頂きありがたい事です、
感謝致します。

昨夜は、知事さんにお聞きしたい事や要望を書いて
それを見ながら会話しようと思って空っぽの頭を使いながら
夜中までかかって書き上げました。

お蔭で、今日はメモを見ながら話し合いが出来て良かったです。

知事さんは、私たちのお話を真剣に聴き、今後対応して頂ける
ようでした、ありがたい事です。

話の内容は
 おとり牛の事で、経費はどこが面倒みるのか?
 地元の獣医師さんの殺処分時の人件費、未だにまったく
 支払われてない状態なので今後支援して頂きたい。
 4月後半の消毒体制について
 疫学調査隊のあり方について
 堆肥処理について
 畜産農家の補償金、義援金の非課税について
 
他色々、私たちの思いを聴いて頂ける事が出来ました。

3時半に来て頂いて、5時まで私たちの話を聞いて頂き
次の公務があるからって秘書さんが来られたんですが、
それでも知事さんは私たちに時間を提供して頂き
感謝致します。

知事さん、お忙しい中有難うございました。
これまで、私の胸に溜まってた思いを聴いて頂けて
とても良かったです。

--------------------------------------------------------------------
引用ここまで


 パフォーマンスではないか?との穿った見方もありますが、民間種牛問題の際にも見せた知事のこの真摯な姿勢は、やはり本物だと思います。

 「実際に現場の生の声を聞く」という事が、どれほど現地の被災者の皆様の心の支えになるか、国政に携わっている政治家の皆さんにも良く考えていただきたいものです。軽井沢でパーティーやってる場合じゃないやろがっ!(# ゜Д゜)プンスコ!!
Posted at 2010/08/20 22:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年08月01日 イイね!

興味深い検証

 ニコニコ動画に、宮崎口蹄疫災害の興味深い検証動画がアップされてました。

【自由研究】口蹄疫初動対策の期間を推定してみた。

アカウント無い方はこちら
http://www.nicovideofire.jp/watch/sm11592117


 山田さんは、やたらと責任論で語りたがりますが、宮崎県民は、感染拡大を実質無視してなんの対策もとろうとしなかったことを問題視してるのですよ。

 それを責任論にすり替えるあたり、やはり自分たちが意図的に宮崎を見捨てたことを暗に認めていると思えます。

 しかし、実際にデータにしてみると、4月20日の感染報告後すぐに対策をとっていれば、爆発的感染拡大は防げたのではないかと思われます。悔しいなぁ。


Posted at 2010/08/01 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

本当に、どうしようも無い…

 今日の衆議院農水委員会の様子。やっぱり、山田のダメさが際立っています。篠原さんは、まともな考え方なのに、なんで山田はこうなんだろう。

7.28 衆議院農林水産委員会 江藤 拓議員
アカウント無い方はこちら
http://www.nicovideofire.jp/watch/sm11547156


 相変わらず、ニヤニヤ笑って答弁しています。3つも4つも一度に質問されたらわからないとか、本当に政治家なのか?わからんなら、さっさと辞めてくれ!


Posted at 2010/07/28 21:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation