• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

そういえば

 今日のニュースで、知事が本気で怒ってました。発生から現在まで、寝る間を惜しんで対策に取り組んでいるのに、あんな無神経な質問されたらそりゃ怒りますよ。

 初期に見落としが有ったにせよ、4月20日に発生が正式に確認できてからの知事や関係者の対応には、本当に頭が下がります。
 本当に責められるべきは、発生がわかってからもすべて県に対応を押し付け、その上逆ギレして反省もしない大臣でしょう。

 今回の口蹄疫事件は、風評被害防止を名目に報道をしなかったり、報道が始まった途端に今まで無関心だった政府が突如矢継ぎ早の対策を打ち出したり、本当に不可解な事だらけですね。もう、悪意すら感じます。


 まぁ、今の与党は国民1人の命も、投票用紙1枚としか考えていない証拠ですね。彼らは政治家ではなく選挙屋です。国民のための政治ではなく、選挙に勝つための政治。





 あー、腹が立って、今夜も眠れなくなりそうです。
Posted at 2010/05/18 23:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年05月18日 イイね!

あ?何言ってんだ?

口蹄疫「私に反省するところはない」赤松農相

 ほんとにもう、腸が煮えくり返りすぎて、もはや呆れるばかりの状況です…。「対応のしようがない」って…自分の無能を暴露してるだけじゃん。こんな人が大臣って、日本終わってる。

最高責任者でしょう!あなたは!


(4分10秒あたりから)

 もう一度、江藤代議士の叱責の意味を、よく噛みしめて下さい。



Posted at 2010/05/18 22:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年05月18日 イイね!

現場は戦場

 って大げさな話のように感じますが、少なくとも当事者にとってはまさにそのとおりの状況のようです。

 今日、消石灰の配達をしている人と話したんですが、現場ではかなり動物たちの悲鳴が響いていて、耳を塞ぎたくなる状況とのことです。で、その動物たちに注射をするのは獣医師の方々なんですが、泣きながら作業に当たっているって言ってました。

 そうですよね。私も、獣医を目指していたことがある(成績不足で断念した)んですが、動物が好きでその動物を助けたくて獣医を目指した方々が、ただ毎日無意味に命を奪う作業を強いられているんですもんね。かなり精神的に追い込まれているんじゃないでしょうか。
 このままじゃ、おそらく獣医さん達は心的外傷後ストレスに悩まされるんじゃないかと、心配です。行政サイドの方が、このあたりもしっかりフォローしてくれるといいのですが…。


Posted at 2010/05/18 22:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年05月18日 イイね!

非常事態宣言

 東国原宮崎県知事が、ついに非常事態宣言を出しました。

 昨日のブログでも、経済的な影響や県民への負担などの問題もあり、かなり迷っていらっしゃったようですが、政府から予算がついたので腹をくくったようです。

 宮崎県民として、知事の方針に積極的に協力したいと思います。一日でも早く口蹄疫を封じ込める為、みなさんも御協力のほど何卒お願いいたします。

 知事には、皆さんの貴重な税金を使っての対策ですので、効果的な対策をお願いしたいですね。まぁ、封じ込めが先だから、難しいところもあると思いますが・・・

 それにしても、勢いが止まらない。もう11万頭か…。
 宮崎市内でも自主的に石灰をまく事業者も出てきているし、何とかここで踏みとどまってほしいです。
Posted at 2010/05/18 12:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年05月18日 イイね!

馬鹿げたニュースが多すぎて

 あまりにもアホくさいニュースが多すぎて、肝心な近況報告を忘れていました。

 今朝16日、新富町で新たに口蹄疫に感染したと見られる牛が見つかった問題で、宮崎市フェニックス自然動物園は17日より無期限休園となりました。園内には口蹄疫に感染する恐れのある偶蹄類などが14種141頭が飼育されているため、これらの動物への感染を防ぐため、やむを得ない判断のようです。

 ここで疑問。通常であれば口蹄疫が発症した場合、同一牧場内すべての家畜が殺処分となりますが、動物園の場合はどうなるんでしょうね?全頭処分?偶蹄類以外は大丈夫なの?わからん。


 ちなみに、新富町の例が口蹄疫だと判明した場合、私の職場は思いっきり制限区域内になってしまいますね。また新たに消毒ポイントが設置されるのかな?


Posted at 2010/05/18 01:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation